9月
1
2024

日曜日の昼間、ランチ、買い物の後、木野温泉に行きました。
駐車場がいつもよりずっと空いている印象でした。
皆さんイベントに出かけているのでしょうか。
自動販売機でチケットを買いましたが、新札を使うことができました。
そして、スタンプカードがいっぱいになりました。
次回一人無料ですね。
ロッカーは25番を使いました。
かけ湯をしてから洗い場に行きました。
歯磨き、髭剃り、体洗いをしました。
檜湯は今日は42.1℃でずっと安定だったようです。
温まったら次は水風呂でした。
しっかり冷やしました。
そして、サウナに入りました。
確かに空いてました。
10分入って汗ダラダラです。
いいですね。
水風呂で整えて終わりにしました。
上がると家内が待合室で待っていてくれました。
家内も気持ちよかったと。
良かったです。
木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり
no comments | tags: 木野温泉 | posted in 温泉, 音更
8月
31
2024

土曜日の昼ごはんが終わった後、家内と一緒に札内ガーデン温泉に行きました。
久し振りに外観写真を撮りました。
夏祭り最終日の抽選ガラポンは3つとも白でした。笑
ロッカー119でした。
奥の洗い場で体を洗いました。
今日は先に歯磨き、髭剃りをしていたので省略しました。
体を綺麗にした後、洋風露天風呂で温まりました。
内風呂は行って水風呂に入りました。
そして、サウナでは、テレビを見て夢中になっていたらいつの間にか10分経っていました。
が、その割にテレビの内容覚えてないです。苦笑
最後、水風呂で終わりにしました。
着替えて休憩室で待っていたら、そのうち家内が来ました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
8月
28
2024
水曜日夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー128でした。
いつも通りのルーチーンワークで、歯を磨き、髭を剃り、体を洗いました。
温かい大浴場が本当に温かかくてよかったです。
水風呂でしっかりと引き締めました。
が、疲れは中々取れないですね。
でも、軽減された感じがしたので、それで上がりました。
今日は時間帯なのか、常連さんらしき人を沢山見ました。
休憩室で休憩しました。
レモン水を飲みながらテレビを見ました。
金山のホテルラーチ、音更町、ばんえい競馬とバラエティ番組で取り上げられてました。
そのうち家内が来て、レモン水ともう一つを割って飲んでいました。
感謝です。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
8月
27
2024
火曜日は夜勤明けの日でした。
夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
受付で夏祭りの抽選をしました。白玉2つでした。
ロッカー151で浴場入口に近いところでした。
ありがたいです。
とはいえ、遠くても全然構わないのですが。
洗い場はレバーが上に上げるとシャワー、下だとカランというパターンでした。
結構温かいお湯でありがたいです。
歯磨き、髭剃り、体洗いといつものパターンです。
今回は足をガッツリ洗いました。
垢こすりで結構削りました。
そう、削るというほど垢が出て、やはり時々やらないとなあと思いました。
大浴場で程々お湯に浸かりました。
夜勤の疲れは完全には取れないかもしれませんが、でも、とても体が楽になります。
水風呂で程々に体を引き締めて、それで上がりました。
入口のドアを開けっ放しで「閉めろ!」と水撒きおじさんに怒られている若者がいました。
着替えて、休憩室で漫画を読んでました。
そのうち家内が来ました。
家内も疲れを取ったようです。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
8月
22
2024

雨が降りしきる夜、白樺温泉に行きました。
靴箱が横一直線に使われていて凄いと思いました。
自分もそこの一列に加わりました。笑
券売機で入浴券を買いました。
新札が使えるって書いてました。
ロッカー13を使用しました。
洗い場で歯磨き、体洗いをしました。
髭剃りはさっき別にしたので、今回はしませんでした。
大浴場で温まりました。
次に岩風呂に行きました。
こういうお風呂も好きです。
水風呂に入っている人がいて、ちょっと様子を伺って空いたら入りました。
ここの水風呂は頑張れば2人入れそうですが、なんとなく一人ずつがいいかなと思います。
サウナは5分で汗だくになり、終わりにしました。
水風呂にはまたさっきの人が入っていたので、シャワーを浴びて待ちました。
その人が上がったのを確認してから入りました。

上がって、休憩室で牛乳を飲みながらテレビを見ました。
モニタリングで、ファンのスターに会ったらどういう反応をするかというのをやってました。
広瀬すずファンが広瀬すずに会って、永瀬廉が台本読み合わせを手伝ってもらうという。
で、自分の名前で、◯◯くんが好きとか言われて、舞い上がるやつ。
川口春奈と仲里依紗が居酒屋に行った時、2人のファンがいて、狂喜乱舞するってやつ。
笑ってにやけて見てしまいました。
こういうのある意味幸せですね。
外に出たら、雨が上がっていました。
白樺温泉
帯広市白樺16条西12丁目6番地
0155-36-2821
10:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 白樺温泉 | posted in 帯広, 温泉