6月 30 2024

旅人の湯

大分最終日の日曜日、ホテルの温泉でゆったりします。
もう旅人の湯はルーチン化しました。笑
体を洗って1つある長方形の大浴場につかります。
ふいー、今回の出張、とても有意義でした。
仕事も温泉も食も観光も。笑

旅人の湯
大分県中津市大字中殿字福成467-3ホテルルートイン中津駅前1F
0979-85-0050
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/oita/index_hotel_id_227/
15:00-26:00, 29:00-34:00
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり

調べっちった
24年6月30日の日記「博多〜大分出張その5(みのりカフェアミュプラザ博多店)」(仏太のカレー修行【ブログ版】)


6月 29 2024

旅人の湯

効能
土曜日の大分4日目、湯布院から中津に戻ってきました。
前と同じホテルを予約してあり、わかりやすかったので良かったです。
荷物を整理したり、コインランドリーで洗濯をした後お風呂です。
旅人の湯に行きました。
今までは時間帯のせいかずっと1人だったのですが、初めて人がいました。
体を洗って湯船浸かる頃には1人になってましたが。
しかし、上がる時にまた1人入ってきました。
なんだか不思議ですね。
しかもいい具合にずらして入っているかのごとくでしたね。

旅人の湯
大分県中津市大字中殿字福成467-3ホテルルートイン中津駅前1F
0979-85-0050
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/oita/index_hotel_id_227/
15:00-26:00, 29:00-34:00
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり

調べっちった
24年6月29日の日記「人のつながり-no curry〜大分出張その4」(仏太のカレー修行【ブログ版】)


6月 29 2024

温泉・男湯@やどや

外観
大分県4日目の朝をやどやで迎えました。
素敵なお宿です。

温泉入り口
朝食前に温泉に入ります。
ロッカーは昨日と同じ026を使います。
『お風呂」(026)の番号です。
またしても一人で独占でした。
温めがぬるくなっていて38度でした。
熱い方は41度でした。
今回はさっさとぬるめに入らせてもらいました。
それから体を洗い、髭を剃りました。
最後、熱い方に入ってそれから出ました。
気持ちいいですねえ。
上がって部屋で家内と話しましたが、肌が良くなると喜んでました。

男湯
大分県由布市湯布院町川上2717-5やわらぎの郷やどや1F
0977-28-2828
https://www.yawaraginosato.com/
15:00-24:00, 30:00-34:30
無休

調べっちった
24年6月29日の日記「人のつながり-no curry〜大分出張その4」(仏太のカレー修行【ブログ版】)


6月 28 2024

温泉・男湯@やどや

外観2
やどやは知り合いが勤めていた宿です。
風情があって、ああ、日本って思います。
チェックインした後、混み混みの街中へ行きました。
さっきこの混んでいるところを車で通ってきたのが凄いと思いました。
お土産などを買ってやどやに戻りました。
荷物を整理したら、温泉です。
1Fの温泉を利用したのですが、入っている間他に誰も来なかったので独占でした。
なんだか得した気分でした。
今回利用しませんでしたが、貸し切り風呂?家族風呂?があるので、そちらを利用している人が多いのかもしれません。
家内に聞いたら、女性も同じだったと。

男湯
大分県由布市湯布院町川上2717-5やわらぎの郷やどや1F
0977-28-2828
https://www.yawaraginosato.com/
15:00-24:00, 30:00-34:30
無休

調べっちった
湯布院 やわらぎの郷 やどや
24年6月28日の日記「人の温かさ-no curry〜大分出張その3」(仏太のカレー修行【ブログ版】)


6月 28 2024

旅人の湯(朝食後)

外観
オムレツ、玉子焼き、ニラ玉と、玉子タップリの朝食を頂いた後、お風呂です。
(バイキングなので、気がついたら取ってました)笑
旅人の湯はある意味常連です。笑
軽く洗ってから、大浴場に入りました。
さあ、今日も動きますよ。

旅人の湯
大分県中津市大字中殿字福成467-3ホテルルートイン中津駅前1F
0979-85-0050
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/oita/index_hotel_id_227/
15:00-26:00, 29:00-34:00
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり

調べっちった
24年6月28日の日記「人の温かさ-no curry〜大分出張その3」(仏太のカレー修行【ブログ版】)