12月
23
2023

土曜日、デザートを食べた後、夕食前にタタイル浴場に行きました。
やっとメガネを変えて行きました。笑
温泉用の眼鏡は以前使っていたものなのです。
新しい眼鏡を買った時に、古いのもある程度見えるので、温泉用にしてしまいました。
階段で一人すれ違い、脱衣場でも一人上がったところでした。
ちょうど誰もいなくなっていました。
体を洗って湯船につかりました。
朝より熱く感じたが、入っているうちに気持ちよくなってきました。
ただ、あまり長湯はできませんでした。
そのうち二人ほど入ってきました。
一人は洗わず、ぬるい方へ、もう一人は洗ってから熱い方に入ってました。
以前は温泉は洗わずまず入るだったようでしたが、時代が時代だからなあと思うのです。
と気にしてしまう自分は人間が小さいなあとも思うのです。笑
中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり
no comments | tags: タイル浴場, 中村屋 | posted in 上士幌, 温泉
12月
23
2023

中村屋で朝食後に温泉に行きました。
タイル浴場の方です。
家内が先に行って、少し経ってから行きました。
一人だけだと思ったら後から3組4人が入ってきました。
以前になかったパターンかもと思いながら体を洗ってました。
朝食の時に隣のテーブルにいた親子(お爺さんとお孫さん?)と挨拶を交わしたりしました。
温泉宿での旅行って感じがして嬉しかったです。
髭を剃りました。
あ、また、メガネ替えるの忘れてました。
湯加減は以前よりはぬるい感じでした。
入りやすく少し長く入ってられそうでした。
中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり
no comments | tags: タイル浴場, 中村屋 | posted in 上士幌, 温泉
12月
22
2023

中村屋に余裕をもってチェックインできました。
普段頑張っている自分達へのご褒美です。
主に、家内の慰労ですが。
美味しく豪華な夕食の後、温泉です。
木浴場でした。
温泉用のメガネを忘れて、メガネ無しで入りました。
なんとなく覚えていたので、大丈夫でした。
浴場は温かく、熊さんが口からお湯を出し続けてくれてました。
そのうち一人入ってきました。
目が悪く全然わかりませんでしたが、スリッパを後から見たら、もしかしたらスタッフさんだったかもしれません。
ご挨拶をするのを忘れてしまい、申し訳なかったです。
しっかりと温まってから出ました。
中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり
no comments | tags: 中村屋, 木浴場 | posted in 上士幌, 温泉
12月
20
2023
水曜日、夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
いつも通りな感じで、歯磨き、髭剃り、体洗いとこなしました。
それから、岩風呂でゆったりとしました。
水風呂はちょっと冷たいと思いました。
流石外が冷えてると水も冷たいですね。
サウナは12分、テレビ見ながらでした。
USAのシークレット・サンタの話でした。
最後の水風呂は今度は大丈夫でした。
やはり温かさの層ができているのだろうと思いました。
着替えて休憩室に行くと家内が既に待っていました。
申し訳なかったです。
感謝です。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
12月
20
2023
水曜日の朝、HOTEL CABINで朝早くにお風呂に行きました。
とかちの湯は雰囲気のある温泉です。
地下なのですが、いい雰囲気です。
朝5時半くらいで空いてました。
体を洗ってから大浴場でゆったりと温まりました。
感謝です。
とかちの湯
帯広市西1条南11丁目PREMIER HOTEL CABIN B1F
0155-66-4205(代表)
https://cabin.premierhotel-group.com/obihiro/spa/
14:00-21:00 (宿泊は-34:00)
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: とかちの湯 | posted in 帯広, 温泉