8月
18
2023
金曜日夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー135で着替えました。
今回使ったシャワー、カランが結構お湯が出ることがわかりました。
しっかりと体を洗いました。
岩風呂は入りやすい温度でした。
水風呂もちょうどいい感じでした。
サウナのテレビはバラエティ番組でした。
水風呂で体を引き締めて終わりにしました。
上がって休憩室で漫画を読んでいたら、そのうち家内が来ました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
8月
17
2023
木曜日の夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー191は久し振りのでかい数字でした。
一番奥の列でしたが、あまり場所は気にしません。
ちょっと広く使えたらいいなという希望があるくらいです。笑
浴場はまあまあの人の入りです。
体を念入りに綺麗にしてから、岩風呂に入りました。
ああ、今日は温かいと心の中で思いました。
水風呂もいい感じです。
サウナのテレビでタクシー運転手さんが蕎麦屋でカツカレーが凄いってのを教えてました。
8分入ってましたが、カツカレー美味しそうでした。笑
水風呂で〆ました。
休憩室で休憩していると、そのうち家内が来ました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
8月
16
2023
水曜日の夕食後、車を出しました。
札内ガーデン温泉に行きました。
マイクロバスがいて、正直邪魔でした。笑
入り口入る頃に、韓国人の集団が出てきました。
前を見てなくて危ないのは、日本も韓国も変わりませんね。
ロッカー137でした。
上がり湯がかなり少なくなっていました。
魯人は上がり湯を最初に浴びる習慣があります。
(上がる時は浴びません)笑
歯磨き、髭剃り、体洗いとしている間、シャワーはしっかり出ました。
岩風呂は少しぬるかったですが、でも、ちょっと長く入ってられます。
水風呂、サウナ、水風呂といつもの〆パターンでした。
テレビは東京の埋め立ての歴史をやっていて面白そうでした。
7分ほど見ていました。
今回は眼鏡は入る時も出る時もしっかりと取り替えられました。
休憩室で待っている時に携帯をいじっていたら家内が来ました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
8月
16
2023
水曜日の朝、CABINで目覚めて、とかちの湯に入りました。
夜お風呂に入れなくても、朝早めに起きる習慣がついていて、眠いけど入るようにします。
本当は可能なら夜も朝も入った方が良いと思うのですが。
体を洗い、髭を剃って大浴場に入りました。
思ったよりずっと空いていました。
ラッキーでした。
ゆったりできました。
さて、仕事です。
とかちの湯
帯広市西1条南11丁目PREMIER HOTEL CABIN B1F
0155-66-4205(代表)
https://cabin.premierhotel-group.com/obihiro/spa/
14:00-21:00 (宿泊は-34:00)
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: とかちの湯 | posted in 帯広, 温泉
8月
13
2023

日曜日の夕方、自由ヶ丘温泉に行きました。

花手水?いけてあった?
いずれにしても植物で癒やされます。
8月13日だけ、早く終わる&JAFカード割引が使えないのだそうです。
なんだか某花火大会は良くも悪くも十勝を支配してます。笑
温泉は程々でいつもより空いていました。
ロッカー14番が使えました。
体洗い、歯磨き、髭剃りと綺麗にしました。
最初泡風呂に入り、それから深い浴場、岩風呂、再び泡風呂に入りました。
水風呂がちょっと混んでいたので、泡風呂で待機したのです。
空いたところを見計らって、水風呂に入りました。
今日はなんとなくサウナに入りたくて、サウナの時はなるべくその前に水風呂に入ります。
サウナのテレビで高校野球をやってました。
だいたい5分ほど入っていました。
そして、最後に水風呂に入って終わりにしました。
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
https://www.facebook.com/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%83%B6%E4%B8%98%E6%B8%A9%E6%B3%89-360000074085675
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉