7月 21 2023

木浴場@中村屋

看板
中村屋の豪華な夕食後、部屋で少し休んでました。
漫画あぶさんの1巻を初めて見ました。
その間に家内は温泉へ。
あぶさんを読み終わって行こうとしたら、その時点で21:40でした。
掃除の時間が近づいたので、諦めて待つことにしました。

外観
木浴場でした。
ずっと一人で独占状態でした。
体を洗って、気ままに湯船で休みます。
思ったよりぬるかったので、しっかりと入れました。
熱めが好きなのですが、あまり長く入っているとのぼせちゃいますからね。
温泉でしっかり休んだので、その後部屋に戻ってぐっすり眠ることができました。

中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり


7月 20 2023

札内ガーデン温泉

木曜日夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
入口手前で「こんばんは!」と声をかけられました。
元気なスタッフさんでした。
こちらも元気で明るくなります。
家内曰く、スタッフさんもたまに温泉に入っているのを見ると。
ロッカーの鍵最初男女間違えていました。笑
本当は魯人は108で家内は色違いの120でした。
体を綺麗にしてから、岩風呂に入りました。
その後、いつものパターンで、水風呂、サウナ5分、水風呂と入りました。
上がってから、休憩室で漫画を読んでいたら、そのうち家内が来ました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


7月 20 2023

とかちの湯

木曜日朝、ホテルのお風呂・温泉に入りました。
とかちの湯です。
洗い場が混んでいて、10人くらいのところ残り2つしかなかったです。
このくらい混んでいたのは初めてかもしれません。
普段は人がああまりいない時間帯に利用しているからでしょう。
でも、気づいた時は自分だけになっていました。
大浴場につかって体を休めました。

とかちの湯
帯広市西1条南11丁目PREMIER HOTEL CABIN B1F
0155-66-4205(代表)
https://cabin.premierhotel-group.com/obihiro/spa/
14:00-21:00 (宿泊は-34:00)
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり


7月 18 2023

札内ガーデン温泉

火曜日夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー110でした。
体を洗いましたが、シャワーが中々止まらず苦労しました。
岩風呂は普段よりぬるめだったと思います。
水風呂混んでいたので入れず、シャワーを使いました。
まあいいかな、と思いつつも、サウナにしっかり5分入りました。
水風呂で最後にして上がりました。
休憩室で漫画を読んで待ったら、そのうち家内が来ました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


7月 16 2023

華のゆ

外観
家族5人でグランヴィリオの温泉華のゆに行きました。
入口入って、靴箱に靴を入れ、券売機で入浴券を買って、受付に出しました。
タオルが有料になっていました。
あれ?前から有料したか?

クラシックカー
ふと後ろを見ると、クラシックカーが飾ってありました。
凄いですね。
その後、ロッカーE2411で着替えました。
歯磨き、髭剃り、体洗いなどして体を綺麗にしました。
まず、カムイという一人用の丸い湯船に浸かりました。
次に露天風呂の壺湯が温かかったです。
水風呂もほどよい水温でした。
サウナは6分入って、中のテレビで相葉マナブの再放送をやってました。
最後に水風呂に入って、それで上がりました。

コーヒー牛乳
休憩室に父と弟が既に休んでいました。
コーヒー牛乳飲んで、テレビを見て休みました。

ポスター
なんだか癒やされますねえ。
そのうち、母と家内が来ました。
これでお祝いプチツアーは終わりとなりました。
感謝です。

華のゆ
幕別町字依田384十勝幕別温泉グランヴィリオホテル
0155-56-2121
11:00-23:00 (土日祝10:00-24:00)
無休
宿泊あり、タオル有料、ソープあり