2月
22
2023
水曜日の夕食後(外食)、札内ガーデン温泉に行きました。
いい夫婦の日だったことを忘れてました。
札内ガーデン温泉は毎月22日はいい夫婦の日ということで、夫婦じゃなくてもカップルだと安くなります。
が、そこまでは混んでなかったと思います。
時間帯が良かったのかもしれません。
受付は、とても疲れた男性スタッフさんが「俺しかいない」とこぼしてました。
「そういう時に限ってソフトクリームが沢山出る」とも。
儲けにはなるのでしょうが、ちょっと気の毒になりました。
ロッカー119でした。
今回はまず体を洗いましたが、ちょっと洗っただけで垢がボロボロと落ちました。
アララ〜と思いながら、順次体を綺麗にしていきます。
温かい大浴場に入っていたら、露天風呂へのドアが開くたびに無茶苦茶煙が立ち込めました。
寒いんだなとよくわかりました。
水風呂がやたらと冷たかったのもそのせいかもしれません。
サウナは6分ほどでしたが、眠くてあまり覚えてないです。笑
最後は水風呂にちょっとだけ入りました。
上がって、休憩室で少し待っていたら、家内が来ました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
2月
16
2023
木曜日の夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー103でした。
体洗ってから、岩風呂に入りました。
水風呂は程々でした。
サウナはまあまあの混み具合でしたが、入ることはできました。
なんだか今日は水風呂が混んでいますね。
でも、しっかりと〆に入れましたよ。
それで上がりました。
休憩室で漫画を読んで待っていたら、そのうち家内が来ました。
帰りの受付は新しい人でした。
前にいた人は辞めたのかな、と思いました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
2月
12
2023
日曜日、カフェを楽しんだ後、まだ明るいうちに札内ガーデン温泉に行きました。
受付に冷静な男性と元気な女性のスタッフさんがいました。
回数券を買いました。
ロッカー151で着替えます。
と言うか脱衣ですね。
体を念入りに洗ってから、まず岩風呂に入りました。
水風呂はいつものパターンです。
サウナは混んでいましたが、座れてラッキーでした。
ラストと思った水風呂が混んでいて入るのを諦めました。
シャワーで汗を流しただけにしました。
休憩室で汗が結構出てきました。
なるほど、やはりシメの水風呂は大切だ、と思いました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
2月
11
2023

札内ガーデン温泉に行きました。
建国記念日で、ランチ後に家内と一緒に行きましたよ。
駐車場から歩いていくと、雪の上にガーコの足跡がありました。
餌を求めて、時々上がってきますよね。

あ、今日は11日だからいい湯の日ですね。
忘れていたので、ラッキーでした。
普段は回数券ですが、今回は自販機で券を買いました。
結構混んでいました。
やはり安いからというのもありますよね。
体を洗ってから、温かい大浴場で温まりました。
その後、水風呂、サウナ10分、水風呂と入りました。
サウナはテレビを見ていたらいつの間にかという感じでした。
恐るべし、テレビ、という感じです。
休憩室で少し待っていたら、家内が来ました。
家内もじっくり入れたようでよかったです。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
2月
9
2023
木曜日夜、札内ガーデン温泉に行きました。
本日はサ飯です。
受付でいつもの温泉の手続きとともに、レストラン券をゲットします。
ポイントカードでポイント交換できるのです。
今回は新人さんだったので、よくわからなかったみたいで、ベテランスタッフさんが呼ばれてました。
頑張れ〜!

温玉シーザーサラダはほぼ毎回頼みます。
家内とシェアするのです。
温玉は今回は家内に食べてもらいました。
それは理由があるのです。

枝豆も時々頼みます。
サラダと枝豆は比較的早く出てきます。

温玉ネギトロ丼に温玉が乗っているのです。
そう魯人はこれにしたので、サラダの温玉は家内にあげたのでした。
家内は彩り野菜の豚生姜焼き定食を食べていて、肉の日だね、と話してました。
温玉ネギトロ丼は初めて食べましたが、とても美味しかったです。
ネギのシャキシャキとマグロの柔らかさがいい具合でした。
そう言えば、家内が最初に食べようと思った海鮮丼は土日限定になっていました。
お腹が膨れたところで温泉です。
ロッカー158でした。
念入りに体を洗ってから、温かい大浴場に入って温まりました。
水風呂、サウナ10分、水風呂といつものパターンでしたが、サウナは思っていたより入ってました。
というのもテレビに夢中になっていたら、時間が過ぎたのでした。
プレバトで梅沢富美男が相変わらず面白かったです。
上がってから、休憩室で漫画を読んました。
週間マガジンではじめの一歩を見たのですが、なんだか最近、ボクシングづいているかと思いました。
先日、録画してあったプロフェッショナルの井上尚弥の分を見たからそう思ったのでした。
2冊目を読んでいる時に家内が上がって休憩室に来ました。
フォレスト
幕別町札内北町55札内ガーデン温泉2F
0155-55-4000(代)
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/restaurant-4.html
11:30-15:00, 17:00-21:00 (LOそれぞれ30分前)
不定休
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉