4月
19
2024

北見に行く途中で陸別の道の駅に寄りました。
もーもー牛さんが出迎えてくれました。

日本一寒い町と謳うだけあり、寒かったです。

それなのに、おあずけプリンを見つけて買ってしまいました。
以前友達に聞いて知っていたのですが、すっかり忘れてました。
何気なく入った売店でドドーンとプッシュされていました。
4種類あるうち、コーヒーにしてみました。

30分経ってから食べるのがいいようです。
だから、おあずけプリンなのですね。
しかし、買ってから、ドライブして、ホテルにチェックインしたら、50分経ってました。笑
それでも、とても美味しく頂きました。
まだ冷凍の部分と、解凍されて柔らかい部分とありました。
魯人的にはカタラーナって感じだったのですが。
陸別町の公式サイトでこんな説明になってました。
新鮮な「りくべつ低温殺菌牛乳」を使用した特製冷凍プリンです。 卵黄、生クリーム、牛乳、砂糖などの家庭の台所にもある純粋な材料のみ使用。添加物を使わず滑らかな食感を出しています。半解凍で、アイスクリームのような味からクリーム状まで好みの味でお召し上がりください。
no comments | tags: おあずけプリン, プリン, りくべつミルクのおあずけプリン, りくべつミルクのおあずけプリンコーヒー | posted in スイーツ, 陸別
4月
7
2024

日曜日の夕食後、溜まっていた録画を見ながらデザートを頂きました。
家内が用意してくれました。
ヨーグルトパフェです。
ヨーグルトパフェには見慣れないものが乗ってました。
ワッフル???
にしては小さいです。

バターのいとこというお菓子だそうです。
家内がお土産でもらったとのこと。
見た目で硬いと思っていたら、フニャッとしていました。
ただ、このように形がしっかりしているので、フニャフニャではないのです。
ヨーグルトと合う甘さで、素敵なパフェになってました。
感謝です。
調べっちった
バターのいとこ
no comments | tags: バターのいとこ, 栃木, 栃木県 | posted in スイーツ, 十勝外
3月
30
2024

新倉屋花園本店に行きました。
最近、映画ゴールデンカムイを観たので外せません。
実際にテーブルの説明書きにゴールデンカムイのことが書かれてました。
入って、奥のカウンターでショーケースを見ながら注文してから席に着きました。

家内と二人で団子お茶セットを頂きました。
コーヒーも良いのですが、お茶も良いですよね。
他のテーブルを見ると、お婆ちゃんが憩いの場にしている感じも見られました。

正油だんご、胡麻だんご、抹茶あんだんごでしたが、最初に家内と相談していたのと違う注文をしてしまったようです。
後から気づきました。
申し訳ないことをしました。

しかし、どのお団子も美味しかったので良かったです。
お茶とも合っていて、セットにして良かったと改めて思いました。
どさんこワイドで紹介されたと貼り紙がありました。
色々新しいメニューなど頑張っている感じもわかりました。
やはりそういう姿勢が大切なのですね。
カップルや親子などもいて地元で愛されているのだなと思いました。
お団子美味しかったし、心もほっこりしました。
感謝です。
新倉屋花園本店
小樽市花園1丁目3番1号
0134-27-2122
https://www.niikuraya.com/
9:30-18:00
無休
no comments | tags: 団子, 団子お茶セット, 抹茶あんだんご, 新倉屋, 新倉屋本店, 新倉屋花園本店, 正油だんご, 胡麻だんご | posted in スイーツ, 十勝外, 喫茶・カフェ
3月
20
2024

家内と一緒にあちろに行きました。
ランチ後のデザートです。

2人ともケーキセットを頼みましたが、内容は全然違います。
魯人は桜のオペラ、HOTコーヒーで、家内は桜のミルクプリン、HOT紅茶でした。

魯人が選んだ桜のオペラとHOTコーヒーです。

桜のオペラの周りのデコはいつもと変わりません。
凄いですよね。

HOTコーヒーも美味しくいただきます。
ここのコーヒーは飲みやすくて、ケーキを主役に引き立ててくれます。

桜のオペラを持ってきてもらった時、家内が聴き間違えて「まったりもっぺら」と聞こえたと。
桜のオペラ、まったりもっぺら・・・・なんとなくにているかもしれません。
シャリシャリした感じ桜の葉の風味がいいですね。
家内の食べた桜のミルクプリンもしっかりと風味があって、2人で満足してました。
とても美味しく頂きました。
感謝です。
あちろ
帯広市西7条南24丁目41
0155-67-6921
https://www.facebook.com/atiro.orita
10:00-18:00
月曜定休(祝日営業)
no comments | tags: HOTコーヒー, あちろ, ケーキ, コーヒー, 桜のオペラ | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
3月
20
2024

またさんがスコーンを作ってくれました。
家内がコーヒーを入れてくれました。
スコーンは2種類ありましたが、チョコスコーンを頂きました。

チョコスコーンはチョコが生地に練り込まれているのと、粒粒が入ってました。
また、他にアーモンドチップも入っていて、食感も面白かったです。
またさんはもさもさの水分取られる系にはしないようにしようと思っていたそうです。
そうなっていると思いました。
すなわち、ある程度水分がしっかりしているのです。
しかし、理想形とは違ったようで難しいものだな、と思いました。
でも、美味しかったので、食べる側としては大満足です。
感謝です。
no comments | tags: スコーン, チョコスコーン | posted in スイーツ, パン(手作り), 未分類