4月 21 2023

阿里山コーヒー、台湾カステラ@MEILI

外観
下高井戸駅を降りて、ちょっと歩くとMEILIはあります。
東京に着いて、一直線で、まずはここに来ました。

中
中国語で美麗と書く、台湾カフェです。

魯肉飯1
魯肉飯はルーローハンとか、ルーローファンって言います。
だいぶ日本でも浸透してきた、台湾の有名ごはんです。
スープが付きます。
一瞬味噌汁?と思ってしまいますが、しっかりと台湾風スープです。

魯肉飯2
MEILI魯肉飯は豪華です。
豚肉だけでなく、茹で玉子、漬物などが乗ってます。
台湾に住んだ経験のある友達は、
MEILIの魯肉飯はカラフル、豪華すぎと言ってました。
美味しくて、ガツガツと食べちゃいました。

胡椒餅1
表の看板に書いていて、また前から食べたいと持っていました。
台湾に遊びに行った時に食べたこともあります。
そう、フージャオビンです。
漢字では胡椒餅です。

胡椒餅2
胡椒餅という名前ですが、餅よりも肉まんに似てます。
中のお肉はしっかりと胡椒が利いてますが、
絶妙な味付けでこれまた美味しいです。

台湾カステラとコーヒー1
食後に台湾珈琲をお願いしたら、
台湾カステラも一緒に来ました。
副店長の洸美さんがシンガーソングライターで、
魯人はファンなので北海道土産をあげたのです。

台湾カステラとコーヒー2
その御礼ということで洸美さんが
台湾カステラを出してくださいました。
が、だいぶお腹いっぱいです。
持ち帰らせてもらうことにしました。

台湾カステラとコーヒー3
今回の台湾珈琲は
嘉義 阿里山珈琲(fully washed)
浅煎り/コク・スパイシーな酸味
と説明がメニューにありました。
その通りでとても飲みやすかったです。
魯人は酸味があるコーヒーが好きです。
ちなみに、奥の細長いカップから、手前のお猪口のようなコップに移して飲むのが台湾流。
今日、午前の仕事がかなり遅くなったため、飛行機に乗るのがギリギリな感じでしたが、そんな諸々の苦労も吹き飛ばしてくれました。
気持ちが楽になって、ホテルに向かうことができました。
感謝です。

美麗MEILI
東京都世田谷区赤堤4丁目45-17-1F
03-6304-3106
https://twitter.com/CoffeeMeili
https://www.instagram.com/meilicoffee/
11:00-20:00 (LO19:30)
不定休(Twitterで休みの告知あり)

参考ブログ
23年4月23日の日記「台湾を感じる in 東京〜番外編」(仏太のカレー修行【ブログ版』)


4月 21 2023

サクサクパイ、マルセイバターケーキくるみ@六花亭帯広空港店

空港
超久し振りの出張で帯広空港に行きました。
結構ギリギリでしたが、チェックインは既に終わっていて、時間短縮ができてます。

外観
なので、お土産を買う余裕がありました。
良かったです。
やはりお世話になっている人達にはお土産大切です。
すると、あら、六花亭が拡張されてますね。
時間を見ながら、お土産を自分用のお菓子を買いました。

サクサクパイ
ランチ代わりにサクサクパイをいただきます。
魯人の記憶が間違いでなければ、サクサクパイは現在3ヶ所でいただけるはずです。
本店、西3条店、そして、ここ六花亭帯広空港店です。

バタサンケーキ
この前、食べて美味しかった、マルセイバターサンドケーキくるみもゲットです。
23年4月19日の日記「マルセイバターケーキくるみ@六花亭」参照。)
やっぱりこれ美味しいです。
マルセイ関係で最も好きかもしれません。
さて、そろそろ搭乗手続きです。
本当はビールを飲みながら贅沢な昼飲みランチを企ててましたが、簡素なスイーツランチになりました。
でも、それもまたいいものでした。

六花亭帯広空港店
帯広市泉町西9線中8-41
0120-126-6666
https://www.rokkatei.co.jp/
9:00-19:00
無休


4月 19 2023

マルセイバターケーキくるみ@六花亭

マルセイバターケーキくるみ
家内の従姉妹からもらったマルセイバターケーキくるみを夕食後のデザートで頂きました。
家内の従姉妹は、なんまら美味しくてマイブームと言ってました。
そうなのか、と軽く考えていましたが、持ってみるとそのくらい軽かったです。笑
ふんわりとして、容器に包まれるように入ってました。
こういうのって本当に行き届いているよなあ、と感心しました。
そして、食べてみると、おお、これとてもいい!と思いました。
柔らかいスポンジ部分からの、好きな歯ごたえのくるみ。
味も好みで、魯人の中で、六花亭のマルセイ関係の中で、ナンバーワンとなりました。
家内の従姉妹に感謝です。

調べっちった
六花亭


4月 18 2023

シフォンケーキ小豆@六花亭

シフォンケーキ1
家内の従姉妹が、魯人の友達です。
その従姉妹がお祝いに六花亭シフォンケーキをプレゼントしてくれました。
ハッカ豆と共に、家内と一緒にいただきます。

シフォンケーキ2
シフォンケーキ小豆はふかふかで、程よく重量があり、時々小豆のアクセントで素敵でした。
美味しくいただきました。
従姉妹に感謝です。

調べっちった
六花亭


4月 16 2023

三方六切れ端@柳月スイートピアガーデン

ヨーグルトパフェ
夕食は豚ニラ鍋でした。
そのデザートに家内がヨーグルトパフェを用意してくれました。
ヨーグルト三方六切れ端いちごバナナに隠れて見えません。笑
コーヒーと一緒に美味しくいただきましたよ。
家内に感謝です。

柳月スイートピアガーデン
音更町なつぞら1番地1
0155-32-3366
https://www.ryugetsu.co.jp/
9:00-18:00 (冬期-17:00)
無休