4月
16
2022

久し振りに、ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップに行きました。
幾つかドーナツを買いました。
オーソドックスなものや季節限定のものを買いました。

ランチ後に、コーヒーと一緒にドーナツを頂きました。

エンゼルフレンチはオーソドックスなドーナツで一番好きかもしれません。
チョコもドーナツ生地も中のクリームもいい感じですよね。

宇治ほうじ茶もちふわわらびもち。
宇治、ほうじ茶、わらびもちと和な感じが揃いに揃った名前です。
新感覚ですが、しっかりと美味しいです。
満足な食後のデザートでした。
ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップ
帯広市西21条南4丁目1番地MEGAドン・キホーテ1F
0155-38-5133
https://www.misterdonut.jp/
9:00-22:00
火曜定休
no comments | tags: エンゼルフレンチ, ドーナツ, ミスタードーナツ, ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップ, 宇治ほうじ茶もちふわわらびもち | posted in スイーツ, 帯広
4月
7
2022

夕食後のデザートをルイボスティーと共に頂きます。

男爵はじゃがいもをかたどった一口サイズの饅頭ですね。

おかげさまは最中ですよね。
どちらも程よく甘く、美味しく頂きました。
調べっちった
六花亭
no comments | tags: おかげさま, 六花亭, 男爵 | posted in スイーツ, 帯広
4月
6
2022

たんぽぽコーヒーと一緒に鳩サブレーを頂きます。
夕食後のデザートですね。

見慣れた鳩サブレーは、魯人は昔東京土産だと思っていました。
しかし、神奈川だと知った時に衝撃を受けました。
今回家内の従姉妹が神奈川から送ってくれたものを頂きました。
変わらぬ美味しさは人気の秘訣ですね。
調べっちった
鎌倉の味 鳩サブレー 豊島屋
no comments | tags: 鳩サブレー | posted in スイーツ, 十勝外
4月
5
2022

火曜日の美味しい夕食(キャベツのアルミホイル焼き)の後にデザートを食べました。
クランベリーのCranJuです。
桜餡の入ったお饅頭です。
このCranJuは決して忘れてはいけないものなのです。
(22年3月29日の日記「CranJu@クランベリー」参照。)
調べっちった
クランベリー
no comments | tags: CranJu, クランジュ, クランベリー | posted in スイーツ, 帯広
4月
3
2022

スカッと晴れ渡った十勝晴れの日曜日、家内と一緒におびひろろまん亭西12条店に行きました。
全体が細長い造りで、大きなガラス張りの窓が道路に面していて、そのカウンターでイートインできるのです。

季節のコーヒーグァテマラとガトーショコラにしました。
家内はニナスというお茶とバスクチーズケーキにしてましたよ。
こちらは飲み物のカップがこういう簡易な感じです。

ガトーショコラは思ったより柔らかくて食べやすかったです。
生地がみっしりしていて、上に乗っているクリームがたっぷりでろまん亭って感じでした。
香り高いグァテマラとマッチしてました。
素敵なランチ後のデザートタイムでした。
おびひろろまん亭西12条店
帯広市西12条南4丁目1番地12
0155-65-0825
https://www.instagram.com/obihiroromantei/
10:00-18:00
木曜定休
no comments | tags: おびひろろまん亭, おびひろろまん亭西12条店, ガトーショコラ, グァテマラ, コーヒー, ショートケーキ, チョコケーキ, ろまん亭 | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広