9月 10 2017

鳳乃舞芽室

外観
鳳乃舞芽室に明るいうちに行きましたよ。
駐車場は車がいっぱいだったので、混んでいると思ったらそうでもありませんでした。
ここは平成29年3月からボディソープなどの備え付けを廃止したので、自分で石鹸などを持ち込みます。
体を洗ってから、湯船に入りますよ。
大浴場42℃、高温風呂43.5℃、水風呂13℃、サウナ水風呂と入りました。
いい感じでした。
サウナのテレビで、大相撲をやってました。
阿武咲おうのしょうって読むのですか!全然読めないです!
さっぱりして、休憩室で休んでいたら、地震がありました。
結構揺れてました。
休憩室にあるテレビで、日高震源で最大震度4という速報が出ていました。
こちらは2くらいでしょうか。
やはり地震は怖いですね。

鳳乃舞芽室店
芽室町東4条1丁目1番地32
0155-62-8668
http://www.hounomai.com/memuro/
6:00-22:00 (月〜木10:00-14:00休憩) (21:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり


8月 14 2017

チョコモンブラン@こばやし

外観
プレゼントでもらったケーキです。
芽室町のこばやしで買ってきてくれました。
ココアパウダーが上にかかっていて、チョコ味のモンブランになっています。
名前はわかりませんが、勝手にチョコモンブランにしました。
ショコラモンブランかもしれないし、他の名前かもしれません。
名前はどうあれ、外はパリッとして硬めで、中はふわっと柔らかかったです。
素敵なプレゼントでした。
あ、今朝もモンブラン食べたので、今日は1日2個のモンブランです。
17年8月14日の日記「抹茶モンブラン@六花亭」参照。)
人生初です!笑

こばやし
芽室町本通2丁目3
0155-62-2738
9:30-20:00 (日-18:00)
第3水曜定休


6月 18 2017

キューブシュー@こばやし

いやあ、人気ありますねえ。
ソフトワッフルが有名なこばやしですが、昼過ぎに行ったら、半分以上なくなってました。
10種類以上あるのにです。
凄いですねえ。

ケーキ
今回はシュークリームを狙いました。
4種類あるうち、オーソドックスなシュークリームが売り切れてました。
凄いですねえ。
家族で食べる分のケーキを買いましたよ。

キューブシュー
今回はキューブシューを買いました。
スワンと迷ったのですが、今まで経験ない四角です。
スイカは普段丸で、四角いのも作られるという話を思い出しました。
この形だとフォークで食べられますね。
手で持って食べるのもありですが。
オーソドックスに美味しいシュークリームの味でした。

こばやし
芽室町本通2丁目3
0155-62-2738
9:30-20:00 (日-18:00)
第3水曜定休


4月 16 2017

鳳乃舞芽室

鳳乃舞芽室に行きました。
なんとなく混んでいました。
だからではないのですが、今回は体を洗った後は大浴場だけにしました。
ゆったりと一所につかっているのもいいものです。
むむむ、段々熱くなってきました。
私より先に入っている人がまだ入ってます。
あれ?
先に上がります!笑
脱衣場も混んでました。
言葉を聞いていて、わかりました。
中国人が多かったのです。
なんででしょう?

鳳乃舞芽室店
芽室町東4条1丁目1番地32
0155-62-8668
http://www.hounomai.com/memuro/
6:00-22:00 (月〜木10:00-14:00休憩) (21:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


4月 1 2017

鳳乃舞芽室

外観
以前から通達されていたのですが、
17年2月16日の日記「鳳乃舞芽室」参照。)
鳳乃舞芽室では、燃油価格の高騰により、
経費削減を迫られ、3月1日から
ボディソープ、シャンプーなどを提供しなくなる
とありました。
今回、それを確かめる形となりましたが、
その通り、洗い場がスッキリしてました。
今まであった光景がなくなっていると寂しいものです。
しかし、川北温泉がない今、芽室町唯一の温泉なので、
色々と工夫しながら頑張って欲しいと思うのです。

鳳乃舞芽室店
芽室町東4条1丁目1番地32
0155-62-8668
http://www.hounomai.com/memuro/
6:00-22:00 (月〜木10:00-14:00休憩) (21:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし