12月 7 2013

焼き肉@遊彩苑

外観
遊彩苑は焼肉屋さんです。
芽室にあります。
初めて行きます。

焼き肉1
タンは既にこの形でお皿に入ってきます。
ネギが入ってます。

焼き肉2
サガリもジュージュー焼いちゃいましょう。
横隔膜〜!

焼き肉3
カルビの脂が凄いです。
お友達が、前ほど食べれなくなったと言いながら、隣でガツガツ!

焼き肉4
焼いていきましょう。
ミノも美味しいですよ。

焼き肉5
ホルモンもいきましょう。
焼き肉で集まると盛り上がりますね。

焼き肉6
チヂミは普通のとかぼちゃのをお願いしました。
かぼちゃは芽室産のもので、このチヂミは芽室の地産地消メニューに指定されているそうです。

焼き肉7
さあさ、焼いていますよ。
どんどん食べた、食べた!
ワイワイ盛り上がっていきましょ〜!

遊彩苑
芽室町西5条3丁目1-3
0155-62-3330
11:00-14:30, 17:00-22:00 (火曜はディナーのみ、土日11:30-, 16:30-)
月曜定休(祝日の場合営業)


9月 23 2013

生クリームワッフル@こばやし

ワッフル1
お友達が芽室町こばやしワッフルをお土産に買って持ってきてくれました。
右左どっちがいい?何番目?
う〜ん、左の5番目!
はい、保冷剤!
え?!

ワッフル2
しっかり生クリームのものをいただきました!
食べやすい柔らかさと味ですねえ。
全部で10種類以上あるそうです!
他のも食べてみたいですね。

こばやし
芽室町本通2丁目3
0155-62-2738
9:30-20:00 (日-18:00)
第3水曜定休


7月 6 2013

コーン炒飯@芽室グランプリ

新ご当地グルメグランプリ北海道2013in芽室は略して芽室グランプリと言われるそうです。

コーン炒飯1
祝!全道2位!
コーン炒飯がグルメグランプリで2位を獲得!!!

コーン炒飯2
記念して仏太のところからパクってきちゃいました!!!笑
仏太のカレー修行【ブログ版】13年7月7日「芽室グランプリ」参照。)

参考サイト・ブログ
新・ご当地グルメグランプリ北海道(facebookページ)
新ご当地グルメ公式サイト


6月 30 2013

コーン炒飯@桃酔

外観
桃酔でお食事しちゃいます。
かなり混んでいて大人気です。
おひさしぶりぶり~!

コーン炒飯1
あ、辛いコーン炒飯がなくなってます。
前あったの美味しかったのになあ。
12年3月10日「激辛黒コーンチャーハン@桃酔」11年10月30日「激辛コーンチャーハン@桃酔」参照。)

コーン炒飯2
普通の、辛くない、コーン炒飯も美味しいですね。
コーンがたっぷりぷりぷりです!
あ、コーンはのせるのもいいけど、混ぜちゃうのもいいですよね!

桃酔
芽室町本通5丁目4-1
0155-62-0900
11:30-14:30 17:00-21:30LO
水曜定休


6月 25 2013

ホルジン@駿河屋

外観
芽室の駿河屋はホルジンの発祥という説があるのです。
しかし、他の説もあり、どれが本当かわかりません。笑

ホルジン1
ここでの注文は「2人前」などと言います。
お客さんの大半がホルジンを頼むことがわかっているからです。笑

ホルジン2
野菜をトッピングしました。
溢れそうですね〜。

ホルジン3
ラーメンをトッピングしました。
溢れそうですね〜。

食べ物1
そして、他のメニューが有るのを発見!!!笑
枝豆ちゃんです。

食べ物2
そして、サラダちゃんです。
駿河屋で他のメニューを頼むってことは初めてかもしれません。
一緒に行ったお友達に感謝です。
もしかして駿河屋マイスターですか?笑

駿河屋
芽室町東1条2丁目8番地
0155-62-2150
11:30-13:30, 17:00-21:00(金土は夕のみ)
日曜定休