7月 22 2023

星の里@中村屋

星の里1
中村屋2日目です。
午後に洗濯をしました。
その後、露天風呂星の里へ行ってみます。

星の里2
渡り廊下を登るように進むと、男女分かれます。
が、これは脱衣所だけです。
中に入ると露天風呂は一緒になります。
青空、緑の草木、そして、岩風呂
雰囲気がいい感じで好きです。
じんわり汗をかきます。
トンボがブンブン飛んでいました。
ギンヤンマでしょうか?
結構大きかったです。
つながっているのもいました。
蟻もいました。
自然の中でお風呂に入るのも乙なものです。

中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり


7月 22 2023

ヒグマブレンド深煎り珈琲@ヒグマ珈琲

外観
大きなログハウス。
やっと来れました。
ヒグマ珈琲は以前から気になっていました。
また、月刊しゅんにも載っていたので尚更です。
結構人が入っていて人気なのがわかります。

珈琲1
お天気がいいので気持ちがいいですね。
ヒグマブレンド深煎り珈琲にしました。
家内はハーブティ・いろどりファームにしてましたよ。

珈琲2
ヒグマブレンド深煎り珈琲、美味しかったです。
散歩の途中、休憩で水分をしっかり取り、珈琲の香り、美味しさで癒やされました。

ヒグマ珈琲
上士幌町字ぬかびら源泉郷番外地
https://www.instagram.com/higuma.coffee/
https://twitter.com/higuma717
10:00-17:00
水曜、木曜定休
GW〜10月末営業(冬期お休み)


7月 22 2023

木浴場@中村屋(朝食前)

のれん
中村屋で1泊した朝、家内は早くに温泉に行ったようでした。
家内が帰ってきて温泉に行くことにしました。
昨日の夜と同じ、木浴場でした。
最初一人 後から、一人、親子、おそらく外国人と結構来ました。
石鹸が泡立ちが良かったです。
なんだかとても綺麗になった気がしました。
昨日と浴槽の温度はあまり変わってない気がしました。
気持ちいいですね。

中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり


7月 21 2023

木浴場@中村屋

看板
中村屋の豪華な夕食後、部屋で少し休んでました。
漫画あぶさんの1巻を初めて見ました。
その間に家内は温泉へ。
あぶさんを読み終わって行こうとしたら、その時点で21:40でした。
掃除の時間が近づいたので、諦めて待つことにしました。

外観
木浴場でした。
ずっと一人で独占状態でした。
体を洗って、気ままに湯船で休みます。
思ったよりぬるかったので、しっかりと入れました。
熱めが好きなのですが、あまり長く入っているとのぼせちゃいますからね。
温泉でしっかり休んだので、その後部屋に戻ってぐっすり眠ることができました。

中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり


2月 19 2023

木浴場@中村屋

外観
日曜日は糠平中村屋最終日(3日目)です。
贅沢にゆったりさせてもらって家内に感謝です。
朝7時に起床して、荷物の整理をしました。
そして、ちゃっちゃとお風呂です。
今回は木浴場でした。
あら、今までで一番混んでいました。
この時間が混むのか!と思いました。
体洗って、お風呂に入って温まりました。
ふー、気持ちがいいですねえ。
満足な2泊3日でした。

中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり