6月 15 2019

中華チラシセット@ラーメン元気

外観
芽室町に移転したラーメン元気に行きました。
移転したのを知りませんでした。
以前、帯広駅裏にあった時に行ったのをよく覚えています。
11年4月30日の日記「中華ちらし@ラーメン元気」
12年11月11日の日記「中華ちらし@ラーメン元気」参照。)
ラーメン元気なのに、中華ちらしを頼んでました。

中華チラシセット1
今回は中華チラシセットにしました。

中華チラシセット2
そう初めてラーメンをいただきます。
細い軽縮れ麺に、透き通ったスープは程よい塩加減です。
醤油と塩を選べるのですが、塩にしました。

中華チラシセット3
セットの中華チラシは小になります。
以前と同様に程よいお味で満足です。
ラーメンをスープ代わり?
いえ、中華チラシがラーメンライスのライス代わりでしょうか?笑
この組み合わせは、十勝のラーメン屋って気がしますね。

ラーメン元気
芽室町東9条8丁目3-4
0155-62-2112
11:00-20:00 (LO19:30)
水曜定休


2月 22 2019

中華ちらし@合同庁舎食堂

中華ちらし1
確定申告で第2合同庁舎に行きました。
新しくて綺麗です。
終わった後、合同庁舎食堂でランチをしました。
すぐ目の前の柱に木の説明がありました。
何種類かあったうち、この前初めて知った木のことが出てました。
それは栓(せん)という木です。
東川に行った時に、旅館の部屋の名前がどうやら木の名前らしいとわかったのですが、栓という木をその時知らなかったのです。
19年2月16日の日記「シコロの湯」
19年2月17日の日記「ユコンマの湯」参照。)
今回それを知ることができて良かったです。

中華ちらし2
中華ちらしです。
へえ、こういうところにも置いてくれているんですね。
お酢がなかったので、一味をかけるだけでいただきました。
もやし多めで嬉しかったです。
あ、今度酢がないか聞いてみましょうね。
食堂ならありそうです。

合同庁舎食堂
帯広市西5条南7丁目第2地方合同庁舎1F
11:30-14:00
土曜、日曜、祝日定休


10月 21 2018

中華ちらし@あじ福東店

外観
あじ福東店に久しぶりに行くととても混んでました。
ギリギリ駐車場に停めることができました。
中に入っても殆どの席が埋まっていて、カウンター席にやっと座れました。

中華ちらし1
今日は家内と二人で中華ちらし食べたいねとやってきました。
スープと漬物がつくのはだいたいどこも同じで嬉しいですね。

中華ちらし2
中華ちらしは野菜が一杯で玉子や豚肉も入っています。
ご飯が見えなくなるくらいこんもり持ってくれています。
美味しくてついついガツガツいってしまいます。
久しぶりのこのお味。
ぶひー、満足です。

あじ福東店
帯広市東4条南7丁目2
0155-22-6853
11:00-14:00, 17:00-20:00(月11:00-14:00のみ)
火曜定休


8月 6 2018

焼きラーメン、中華ちらし@KiRiちゃん

外観
東京から来たお友達をKiRiちゃんに連れていきました。
帯広名物を食べていただきましょう!
3人でシェアできるから複数のものを食べられます。

中華ちらし
豚丼ではありません。
一つは中華ちらしです。
意外と知られているようで、知らない人も結構いますね。
意外と知られてないようで、知っている人も結構いますね。

どっちやねん!!!
言葉では上手く説明できませんが、中華丼のアンがないもの、って言う時あります。

焼きラーメン
もう一つも豚丼ではありません。
焼きラーメンです。
焼きラーメンは各地に同じ名前のものがあるようですが、このタイプはそんなにないようです。
魯人は福岡で食べたことがありますが、全然違う焼きラーメンでした。
ソース焼きそばのように見えますが、焼きラーメンなんです。
麺が面白いコシなんですよね。
これは一度食べてみてとしか言えません。笑
東京のお友達もとても満足してくれました。
ちなみに、KiRiちゃんのレギュラーメニューで豚丼はありません。笑

KiRiちゃん
帯広市大通南8丁目 いなり小路
080-1867-3115
https://www.facebook.com/kirichan.08018673115
20:00-26:00(25:00以降は電話確認)
日曜祝日定休


2月 25 2018

中華ちらし@桃酔

外観
芽室の中華はここ!という桃酔にやってきましたよ。

中華ちらし1
今回は中華ちらしをいただきました。
色々セットになってついてきます。
スープ、漬物、杏仁豆腐、お茶ですね。

中華ちらし2
中華ちらし自体も非常に量があり、お腹いっぱいになります。
また、具も種類が多く、野菜もたっぷりなので嬉しいですね。

水餃子
中華ちらしだけでも結構お腹いっぱいですが、水餃子も頼んじゃいました。
ああ、これまたいいですねえ。
スープに塩味がついてますが、タレにつけても美味しいですよねえ。

桃酔
芽室町本通5丁目4-1
0155-62-0900
11:30-14:30 17:00-21:30LO
水曜定休