11月 12 2016

中華ちらし@ホーリーズ

外観
お天気がいいですね。
ウキウキ。
こういうときは、ランチはホーリーズですね。
ワクワク。

中華ちらし1
ホーリーズ風中華ちらしを頼みました。
ウキウキ。
本来の中華ちらしを知らないんだよ、とおっしゃるホーリーさん。
でも、匂いがとてもいいですね。
ワクワク。

中華ちらし2
やっぱり、美味しいです。
ウキウキ。
ご謙遜でしたね。
ワクワク。

コーヒーとお食事の店 ホーリーズ
帯広市西16条南35丁目2-10
0155-66-9399
https://www.facebook.com/rest.hollys
11:00-22:00
火曜定休


5月 8 2016

中華ちらし@広苑

外観
上士幌の広苑は国道沿いにあるので、通るたびに前から気になっていました。
今回初めて足を踏み入れることになります。

中華ちらし1
なぜなら、中華ちらしがあるって情報が入ってきたからなのです。
スープ付きですね。
ラーメンが人気なのですが、中華ちらしを頼んでいる人も結構いましたよ。

中華ちらし2
しっとりした感じで、玉ねぎがたっぷりな印象です。
たっぷりのご飯が隠れていました。
満腹です。

広苑
上士幌町東2線226-8
01564-2-4222
11:30-14:30
月曜定休


11月 13 2015

中華チラシ@職員食堂

中華チラシ1
職員食堂で衝撃的なことが!!!!!

中華チラシ2
中華チラシがメニューに加わったのです!
嬉しい!
凄い!

あ、全部デカ文字で、赤・・・・・笑


10月 31 2015

中華ちらし@白閃

外観
映画を見る前にお食事の時間です。
パチンコ屋が隣りにありますが、しっかり防音されています。
ここ白閃は9月18日にオープンしたばかりだそうです。
元気のいいママさんが、明るさを振りまいてくれます。

中華ちらし1
今回は中華ちらしにしました。
メニュー通り、色々ついていてお得感が強いです。
それにしても安いですね。
コストパフォーマンスがいいですね。
とりあえず知っている単語を並べておきました。笑

中華ちらし2
丼は広い感じで量が多いですね。
玉子たっぷりで、エビ、豚肉、玉ねぎ、人参、きくらげなどなど。
ムシャムシャと夢中で食べちゃいました。
満足です。
ああ、映画の時に眠くならないようにしないと。笑

白閃
帯広市西3条南11丁目7太陽ビル1F
0155-66-7577
11:00-20:00
日曜定休


9月 3 2015

中華ちらし@職員食堂

中華ちらし1
職員食堂中華ちらしです。
なんだかミッキーマウスみたいな形ですね。笑
春雨サラダとわかめスープがついてます。

中華ちらし2
丼にちょっと多めにご飯をよそって、具をかけます。
しめじチンゲンサイ玉子人参もやしニラ紅しょうがなど多彩です。
中華ちらしも色々あって自由度が高い素敵なものですよね。