8月 20 2020

食パン@花ねこパン屋

外観
本日も、花ねこパン屋のパンをいただきますよ。

トースト1
朝食プレートと冷製コーンポタージュとお茶です。
暑いので、冷たいお茶も気持ちがいいです。
水分が多い野菜、きゅうりトマトもいい季節です。

トースト2
こんがりとしたトーストが香ばしいです。
カリッとした食パンはやっぱりいいですねえ。
花ねこパン屋の食パンは時々しか食べないので心していただきます。

コリアンダー
ささみピーマンにツブツブが入ってました。
あ、これ、コリアンダーの実(種?)ですね!
家庭菜園で採れたものだと家内が教えてくれました。

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:00-18:00
月曜定休


8月 19 2020

食パン@花ねこパン屋

外観
鹿追に行くとだいたい花ねこパン屋に行きます。
色々な美味しいパンが売っているからです。

チーズトースト1
朝食プレートにチーズトーストを乗せてくれました。
食パン花ねこパン屋で買ったものです。

チーズトースト2
花ねこパン屋食パンも好みであればほぼ必ず買います。
両親へのお土産としても買います。
フカフカで香ばしいパンは嬉しいですね。
チェダーチーズが良く合いました。
野菜なども美味しく一緒にいただきましたよ。

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:00-18:00
月曜定休


8月 16 2020

鹿肉ジンギスカン定食@はやかわ

外観
鹿追町のはやかわという食堂に行きました。
街のファミレスなんですね。
お盆状態で、幾つかのお店がお休みだったり、色々ある中で、やってくださっているのはとてもありがたいことです。
中に入ると、先客が2組いて人気が伺えます。
接客もとても温かく、心がほっこりしました。
数分前に、心が折れそうなことがあったので尚更です。

鹿肉ジンギスカン定食1
メニューを見て、おお!鹿肉ジンギスカンを食べたいと思いました。
鹿肉ジンギスカン定食はライス、味噌汁、漬物がつきます。
ライスの盛りがとてもいいですね。

鹿肉ジンギスカン定食2
鹿肉ジンギスカンは、野菜もたっぷりでとても嬉しかったです。
熱々の鉄板で最後まで温かく(熱々で)いただきました。
ご飯がとても進むのです。

鹿肉ジンギスカン定食3
鹿肉は言われなければわからないくらい臭みもなくとても食べやすかったです。
勿論、羊とか牛、豚とも違うというのはわかります。
高タンパク低カロリーで鉄分豊富と言われる鹿肉は今後色々出てくるかもしれませんね。

はやかわ
鹿追町元町1丁目14
0156-66-2740
http://www.shikaoi.net/detail/14
11:00-20:00
木曜定休


6月 21 2019

ドライフルーツパン@カモク堂

ドライフルーツパン1
朝食に出たこのパンは・・・どこのでしょう?
◯◯かな?
違うよ。
△△かな?
ハズレ。
どこ?
カモク堂だよ。
ああ、そうか。
やはりまだまだだな。
ってな会話があったとかないとか。笑
ちなみにヨーグルトは表面張力になっていましたがこぼれませんでした。

ドライフルーツパン2
ドライフルーツパンはハードパンでとても食べごたえがあります。
カリカリにトーストしてくれていて、食感も良いですね。
レーズンの甘さもじんわりきます。

カモク堂
鹿追町東町2丁目6-60
0156-67-7033
https://www.facebook.com/kamokudo56
11:30-17:00
日曜、月曜、水曜、木曜、金曜定休


6月 6 2019

レーズンナッツパン@カモク堂

レーズンナッツパン1
朝は結構早くに夜が明けるので、明るいですね。
パンとサラダ、フルーツなどを一緒にいただき、デザートはヨーグルトです。
パンは以前カモク堂で買ったものを冷凍保存していてくれました。
色々と工夫してくれる家内に感謝です。

レーズンナッツパン2
正確な名前を覚えてませんが、レーズンとナッツが入ってます。
なので、レーズンナッツパンと勝手に決めました。
あ、いえ、仮にそう呼ぶことにしました。
パンの名前も覚えにくいんです。
まだまだ、パンも勉強です。
ただ、美味しくいただいてはいます。
ハードパンの中のナッツとかレーズンってとてもいいんですよね。

カモク堂
鹿追町東町2丁目6-60
0156-67-7033
https://www.facebook.com/kamokudo56
11:30-17:00
日曜、月曜、水曜、木曜、金曜定休