7月
22
2020

一大に行きました。
初めてです。
大将と息子さんの名前からそれぞれ一字取ってお店の名前にしたそうです。
奥さんが事子さんだったら、一大事という名前だったんでしょうか?

炭火で焼く焼き鳥は香ばしく、待っている間の匂いもとても食欲をそそります。
豚串が室蘭やきとり風でからしがついているのが嬉しかったです。

行ったことがある友達がお勧めしてくれた鶏わさも良かったです。

激辛ささみ串は、大したことないだろうとたかをくくっていたら、結構な辛さで日本酒をクイッといっちゃいました。

逆にししとうは辛いのはありませんでした。

鶏精肉がプリプリで身の大きいこと。
いい塩加減です。

友達が進めてくれたザンギも良かったです。
友達のお勧めはだいたい食べることができました。
どれも美味しくて満足でした。
日本酒は辛口の系統が結構あって、美味しさと嬉しさで酔っ払いました。
一大
帯広市西1条南8丁目12番地八丁堀
080-1888-5758
https://www.facebook.com/sakaba.ichidai/
18:00-24:00 (LO23:30)
日曜定休
no comments | tags: 一大, 焼き鳥 | posted in チキン, 帯広
6月
19
2020

やっさんに行きました。
以前、北の屋台にあったのが、いなり小路に移転してました。
中に入ると、そこに屋台のような空間があったのです。
一瞬戸惑いましたが、そういう造りにわざとしたようです。
しっかりと建物の中に屋台のような対面カウンターがあるのです。

生搾りグレープフルーツサワーをいただきました。
お通しにフキとさつま揚げをいただきました。

レバー、鳥串など焼き鳥をいただきます。

ラム串、つくねなどを追加してどんどんいただきます。

エリンギ串をいただきましたが、熊とか鹿にはたどり着けませんでした。
ジビエな珍しいものも置いているのです。
次回はそれらも食べたいなあと思いました。
やっさん
帯広市大通南8丁目9-2いなり小路
090-8634-1033
17:30-24:00
日曜定休
no comments | tags: やっさん, 焼き鳥 | posted in チキン, 帯広
6月
8
2020

友達と巴に行きました。
時間帯、場所など色々考慮して、一緒に選びました。

ビールで乾杯して、お通しに煮物をいただきます。
友達と色々な話をしました。

野菜サラダは美味しくほとんどいただいちゃいました。
友達は野菜が苦手らしいです。
ラッキーです。
魯人は野菜大好きです。

アスパラバターは一緒にいただきました。
友達に色々な話を聞いてもらいました。

焼き鳥は色々いただきました。
焼き鳥は友達も大好きです。

定番の鶏精肉もいただきました。
これ美味しい!と2人で目を輝かせました。

豚串は塩ですが、辛子がついてくるのが嬉しかったです。
室蘭やきとりは豚串をタレと辛子でいただきますよね。

気に入ったので、また鶏精肉をお願いしました。
今度は量を増やしてもらいました。笑

まぐろ納豆も美味しかったです。
友達との話はとても盛り上がりました。
友達が知っていると思ったけど実は知らなかったという話も教えることができました。
2人だけの内緒話もしました。笑
美味しく、楽しかったです。
巴
帯広市東3条南10丁目19
0155-22-4230
17:30-25:00
日曜定休
no comments | tags: 巴, 焼き鳥 | posted in チキン, 帯広
5月
23
2020

鳥せい木野店でtake outしました。
今はtake out(お持ち帰り)のみで営業しているようです。
このご時世大変だと思います。

自宅居酒屋です。
家内が用意してくれたのは、生ハムサラダ、アスパラ、冷奴、ブルーチーズです。
冷奴はこの後、行者にんにく味噌が乗りました。
慌て者の魯人はさっさと写真を撮ってしまいました。笑

焼き鳥は今回は、精肉、心臓、タン、ひな皮をそれぞれ塩でいただきました。
おうちで食べても美味しいですねえ。
色々なおかずで居酒屋な雰囲気を楽しめます。

若鶏の唐揚にしました。
この前は芽室店から炭火焼きをtake outしたので、今回は唐揚にしました。
(20年4月19日の日記「若鶏の炭火焼き、焼き鳥@鳥せい芽室店」参照。)
二人でいただくと、両方だとお腹パンパンになってしまうのです。
だから、美味しく楽しむためにも、どちらかにします。

友人にもらった素敵なビールと一緒にいただきました。
ああ、至福のひとときですねえ。
鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
火曜定休
no comments | tags: 焼き鳥, 若鶏の唐揚, 鳥せい, 鳥せい木野店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 音更
5月
6
2020

鳥幸でtake outしてきました。

お家でプチパーティーです。

豚串(キムチ)を初めていただきました。
塩とかハニーマスタードはお店で食べたことあります。
キムチ味も美味しくいただきました。

ひな皮のグニュグニュした感じも好きです。

焼き茄子は鰹節たっぷりで、とてもいい匂いです。
柔らかい茄子をお家でもいただけるのはありがたいですね。

玉子焼きも素敵です。
家でも作れますが、やはりお店のものはまた違いますよね。
ああ、お家プチパーティーもいいですねえ。
鳥幸
帯広市西10条南2丁目12
0155-35-5871
18:00-24:00
日曜定休
no comments | tags: ひな皮, 焼き鳥, 豚串, 豚串(キムチ), 鳥幸 | posted in チキン, 帯広