8月 3 2012

チキン@こまどり

外観
夏至が過ぎて、徐々に日が短くなってきて、もう1ヶ月が過ぎてますね。
でも、まだまだ明るいですよ!
明るいうちから、チキン野郎は集まっちゃいます!
こまどりで楽しみましょ〜〜〜!

ビール
まずはぐびぐビールでかんぱ〜い!

焼鳥1
やっぱり焼鳥といえば、精肉、砂肝、枝豆・・・
ん?枝豆は焼鳥???
ま、いっか!www

焼鳥3
砂肝アップ!!!
なんとなく。www

食物1
サラダはトマトサラダ!

焼鳥2
ギンナンって焼き鳥屋さんではそんなにないですよね。
♪ギンギラギンナンさりげなく〜

焼鳥4
この軟骨はヤゲンって言うんじゃなかったかなあ?
♪ハロー ヤゲン ア フィーリング ハート
ハロー ヤゲン マイ オールド ディア プレース

食物2
ゴボウスティックはひょろひょろひょろながで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す。
♪なっが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いよるをー
とびこえて〜みたい〜
おっま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜えだけに〜
このあいを〜ちーか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う〜〜〜

焼鳥5
ささみ梅しそ、たっぷりぷりぷりのしそでかくれんぼ。

食物3
あげ納豆は、ま〜る、さんかく、しかーく、き、き、き、き・・・・
ま〜る、さんかく・・・さんかく、さ、さ、さ、さんかく・・・

焼鳥6
炭火焼でお腹いっぱいぱい!!!

こまどり
帯広市西16条南4丁目8-4 
0155-36-2646
17:00-23:30 (LO23:00) (日祝-22:00)
火曜定休


7月 30 2012

チキン@うさぎ(音更)

外観
今日は友達とうさぎです。
うさぎって名前だけど、うさぎの肉は出ないよ。
って、友達に教えてあげるの忘れちゃいました。
友達は初めて、うさぎに行きます。

チキン1
友達が面白いメニューを見つけてくれました。
蒸し鶏です。
へえ、こういう食べ方もいいですねえ。
いつも自分で行くとワンワンワンパターンで、うさぎにいるのに犬みたくなっちゃいます。
鳥料理が多いのに犬みたくなっちゃいます。

サラダ
サラダも食べましょう。
お肉だけじゃなくて野菜も食べましょう。
ワンワンワンパターンにならずに食べましょう。

チキン2
串物をちょっとずつ分けながらいただくのも友達と一緒だからこそ。
こういう楽しみもありますね。

チキン3
最後は定番、ワンワンワンパターンで炭火焼です。
ああ、美味しそう!
やはりいいですねえ。

うさぎ
音更町緑陽台仲区30-3
0155-30-0158
17:30-23:00
火曜定休


7月 19 2012

チキン@とりやす

外観
なんとなく浸りたい時は昭和の匂いのするとりやすへ。
ほらほら、昭和の匂いがしてきた〜!
あ、焼鳥の匂いでした。

食物1
たこわさでグビグビ。

食物2
冷奴でグビグビ。

食物3
枝豆でグビグビ。

焼鳥1
メインは焼鳥。
カウンターに座ると目の前で、炭火で焼いてくれます。

焼鳥2
鳥精肉!!!

焼鳥3
砂肝!!!
やっぱり焼鳥の匂いはいいですねえ。

とりやす
音更町木野大通東4丁目3
0155-31-6565
不定休


7月 11 2012

焼鳥@鳥せい木野店

外観
11日!鳥せい木野店にやって来ました!
鳥せいは唐揚げと炭火焼が有名で大人気。
それがなくても、美味しいメニューが沢山。

焼鳥2
11日は焼鳥の日!
11が串みたいだから、魯人が勝手に決めました。(笑)

焼鳥3
ほらね、鶏精肉が11日の11みたいでしょ!!!
焼鳥、焼鳥♪

焼鳥1
およ、心臓は「二」みたいですね!
二日も焼鳥の日にしますか!
焼鳥、焼鳥♪

焼鳥4
砂肝ひな皮は歯ごたえが違っていて面白いですね。
焼鳥、焼鳥♪

焼鳥5
レバーガツはタレでいただきました。
焼鳥、焼鳥♪

鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
第1,2,3火曜定休

調べちった
やきとりの日シンボルマーク決定!(全国やきとり連絡協議会ZenyA)
8月10日は「やきとりの日」(YOMIURI ONLINE)
8月10日 今日は何の日〜毎日が記念日〜
焼き鳥の日(8.10)
焼鳥の日(株式会社鮒忠)


6月 24 2012

チキン@一休

外観
「一休殿〜、一休殿〜!」
「何ですか、新右衛門さん。でも、一休殿はやめてください。」
「わかりました!では、一休どん!」
「ぷっ、全然変わってないではないですか、新右衛門さん。」
というわけで、音更の一休に来ました。

ビール
お通しも鶏です!
そう、ここは鶏が美味しいのです。

焼鳥1
焼鳥、色々、色々〜♪

焼鳥2
ハツ、ハツ、コリコリ♪

焼鳥3
ささみ梅しそ!

一休丼1
「一休どん、これでござる、今回の事件は!」
「これは何ですか、新右衛門さん?」
「一休丼でござる。」
「え?だから、これは何ですか、新右衛門さん?」
「一休どん、だから、これは一休丼でござる!」

一休丼2
ふむ、山椒が聞いていて、美味で御座るなあ。
ん、もしかして、もしかして・・・!!!
ご飯の上に乗っている鶏は、一休の名物鶏の蒲焼で御座るか!!!
やるな、お主!!!

一休
音更町木野大通西4丁目
0155-31-1837
17:30-23:30 (LO22:45) (日曜祝日-23:00, LO22:15)
月曜定休