1月
27
2012

足寄の鳥せいはチェーンではありません。
十勝は「鳥せい」って名前は神聖化!!!

可愛いメニュー!
あれ?あれれれれ?
これどこかで見たことあります!
(11年1月27日「チキン@とりせい(音更)」参照。)
ってか、安い!安いです!

漬物はやはり自家製。
ああ、これだけでもビールがススムくん!

串、焼鳥〜、しお!!!

串、焼鳥〜、たれ!!!

唐揚げはからっと!

炭やきはじゅ〜し〜!
いやあ、足寄にも鳥せいを見つけて嬉しくなっちゃいました。
鳥せいチェーンじゃない鳥せい(とりせい)も結構ありますねえ。
鳥せい足寄店
足寄町南2条2丁目
0156-25-4306
no comments | tags: 唐揚げ, 炭火焼, 焼鳥, 鳥せい | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 足寄
1月
7
2012

ちょいと札幌のお友達と焼き鳥屋へ行きました。
鳥辰は広小路の裏手にあります。

直ぐに目についた、東北支援メニュー。
今回のお友達も東北支援を頑張ってます。

魯人もできることをします。
お酒呑むことが支援になるなら、いっただっきまーす!

勿論、焼鳥屋さんですから、もりもりいただきますよ。

やはり4人だと色々と食べれるから嬉しいですねええええ!
日本酒と焼鳥って合いますねえ。
鳥辰
帯広市西1条南8丁目10
0155-23-4505
17:30-22:30頃
日曜、祝日定休
no comments | tags: 日本酒, 東北支援, 焼鳥, 鳥辰 | posted in チキン, 帯広
11月
20
2011

沢山支店がある中で、鳥せい芽室店の壁には絵が描いてあって素敵です。
あ、魯人もちょっと描いちゃおうかな・・・
かき、かき、かき・・・・
あらら、やはりダメですね。

焼き鳥、焼き鳥、焼き鳥!

焼き鳥、焼き鳥、焼き鳥!

タレ、タレ、タレ!
教えてもらった、タレ、タレ、タレ!
うん、いいですね!

炭火焼!!!
スミ、スミ、スミ!
あ、スミで壁に絵を、
かき、かき、かき・・・・
あ、やっぱりダメですね。

唐揚げ!!!
カラ、カラ、カラ・・・
レモン汁でいただきます!
すっぱ〜〜〜〜!

お肉だけじゃなくて、お野菜もいただいちゃいます。
ぷひ〜、満腹ぷくぷく・・・
鳥せい芽室店
芽室町本通3丁目1
0155-62-2989
http://www.torisei.co.jp/tenpo/memuro.html
16:00-24:00 (日-23:00)
第1, 3火曜定休
no comments | tags: チキン, 焼き鳥, 鳥せい, 鳥せい芽室店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 芽室
11月
11
2011

今日は接待です。
きん、きん、緊張、きんちょ〜〜る!
あ、こういう言葉遣いはよくないですね!
近いところで鳥せい木野店にしよう、と御提案。

良かった、先に来れたので、下座に座って、おざぶを用意して・・・
ほげ〜、とか、ぶひー、とかは使わないように、と。(笑)

お相手はとても優しい方でした。
良かった良かった。
どんどん食べましょう、と言われ、まず心臓を。

精肉のタレは初めて。
うん、昔からタレが好きなんだよね、と言われたら、それを試したくなります。
ぶひー!いや、おお!
美味C!いや、美味しい!

言葉遣いには注意だよ、魯人!
はい、気をつけマッシュ!
気をつけマッシュ、マッシュ、マッシュ・・・マッシュルームが入ってると嬉しいな炭火焼!
鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
第1,2,3火曜定休
no comments | tags: チキン, ハツ, 炭火焼, 鳥せい木野店, 鳥精肉 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 音更
9月
23
2011

♪あ〜あ〜、ああああ、あ〜ああ〜、ああ〜あああああ〜・・・
富良野に来たわけで・・・
鳥せいを見つけたわけで・・・

車で来たわけで・・・
烏龍茶のグラスにマークがついているわけで・・・

唐揚げがサクサクで美味しいわけで・・・

炭火焼はジューシーで熱々なわけで・・・

串ナゲットという十勝の鳥せいにはないメニューを見つけたわけで・・・
富良野は秋です・・・
鳥せい(富良野)
富良野市日の出町12−1
0167-23-1189
12:00-24:00
無休
no comments | tags: 串ナゲット, 唐揚げ, 富良野, 炭火焼, 鳥せい | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 十勝外