3月
6
2022

日曜日の夕方、札内ガーデン温泉に行きました。

ガー子が沢山いました。
寒くないですか?

温玉シーザーサラダはフォレストでよく頼んでいると思います。
まずサラダを食べるということでいただきます。
野菜好きな夫婦なので、家内と分けていただきます。

てりたま大盛唐揚げ丼はお味噌汁とお漬物がつきます。
が、やはりメインは鶏の唐揚げです。

ごはんが本当にちょっとしか見えないくらい唐揚げが大盛りに入ってます。
というか、ごはんは注意してみないとわからないから、最初唐揚げしかないのかと思っちゃいました。
流石、てりたま大盛唐揚げ丼の名前です。
偽りはありません。
後半は温玉と一緒に親子状態で食しました。
満腹です。
美味しかったです。
感謝です。
フォレスト
幕別町札内北町55札内ガーデン温泉2F
0155-55-4000(代)
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/restaurant-4.html
11:30-15:00, 17:00-21:00 (LOそれぞれ30分前)
不定休
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: チキン唐揚げ, てりたま大盛唐揚げ丼, フォレスト, 札内ガーデン温泉, 鶏唐揚 | posted in チキン, 幕別, 温泉
2月
12
2022

土曜日の夜、札内ガーデン温泉に行きました。
なんとなく幻想的ですね。

受付の後、2Fにあるフォレストというレストランに行きました。
まず温玉シーザーサラダをいただきました。
家内とシェアしました。

魯人は鶏の唐揚げ定食をいただきました。
家内は彩り野菜の豚生姜焼き定食、ライス小にしてましたよ。
実は、最初別のを頼もうと思っていたのですが、
食券の自販機でボタンを間違ってしまったのです。
しかし、鶏の唐揚げを食べることができてラッキーでした。
美味しかったです。

なんとなく鶏の唐揚げを食べたかったのです。
そういうことにしておきます。笑
あ、でも、鶏肉は本当に食べたかったんですよ。
もりもり美味しくいただきました。
後半は胡椒や一味をかけて味変しながらいただきました。
食後はお風呂です。
ロッカー123を使って着替えていると、スタッフさんがお掃除に来てました。
扇風機寒くないかと優しく声をかけてくれました。
全然気にしてなかったので、大丈夫とお返事しました。
歯磨き、髭剃り、体洗いをしました。
温かい大浴場に入りました。
水風呂は冷たく感じました。
サウナに7分ほど入りました。
テレビで北京冬季オリンピックのスピードスケート男子500mをやってました。
凄いですね、銅メダルを取りました!
水風呂に入って終わりにしました。
休憩室で休んで家内を待ちました。
なんだか週末をゆったり過ごして幸せですね。
ありがたいことです。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: フォレスト, 札内ガーデン温泉, 鶏の唐揚げ, 鶏の唐揚げ定食 | posted in チキン, 幕別, 温泉
12月
17
2021

夕食です。
いつも豪勢に用意してくれる家内に感謝です。
健康も考えてくれてます。

メインのプレートには、この前鳥せい帯広西25条店でお友達とお食事した時に残ったものをtake outしたチキンです。
(21年12月14日の日記「チキン@鳥せい帯広西25条店」参照。)
若鶏唐揚げと炭火焼きです。

若鶏唐揚げと炭火焼きが混在するのはtake outならではですね。
レンジでチンして温めて、美味しくいただきました。
鳥せい帯広西25条店
帯広市西25条南3丁目23-5
0155-37-8989
http://www.torisei.co.jp/
17:00-23:00 (日曜16:00-23:00)
水曜定休
no comments | tags: 唐揚げ, 炭火焼き, 若鶏唐揚げ, 若鶏炭火焼き, 鳥せい, 鳥せい帯広西25条店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 帯広
12月
14
2021

鳥せい帯広西25条店に行きました。
入ったらすぐのところで友達2人が大将と話をしてました。
友達2人は浜田省吾のファンですが、大将もそうだったのです。
話が無茶苦茶盛り上がってました。

乾杯はビールで、お通しは枝豆でした。

魯人のいつも頼む野菜サラダを3人で分けました。

続々と焼き鳥が来ます。
心臓、つくね、レバーとそれぞれ好きなものを食べていきます。

若鶏の唐揚が来ました。
それぞれがよくわかっているので、様子を見ながら好きなところを食べます。
魯人もお腹と相談しながら少しずついただきました。

タンは3人共通で好きなものでした。
噛みごたえがあっていいですよね。

魯人は心臓の弾力も好きです。

精肉もみんな食べました。

炭火焼きもオーダーしましたが、みんなそろそろお腹いっぱいです。
残ってしまった分はtake outさせてもらいました。
みんな美味しいから無駄にはしたくないのです。
友達2人は家族のためにってことで別にtake outをオーダーしてました。
なるほど、そういう手がありますね。
満足な集まりでした。
鳥せい帯広西25条店
帯広市西25条南3丁目23-5
0155-37-8989
http://www.torisei.co.jp/
17:00-23:00 (日曜16:00-23:00)
水曜定休
no comments | tags: 唐揚げ, 炭火焼き, 焼き鳥, 若鶏の唐揚, 若鶏の炭火焼き, 鳥せい帯広西25条店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 帯広
12月
3
2021

鳥せい帯広西25条店に行きました。
久し振りでしたが、顔のわかるスタッフさんが結構いました。
入り口のフードのところにレコードが飾られてました。
浜田省吾、ツイスト、松田聖子。
ドンピシャ世代なのでなんだか嬉しくなりました。

まずは野菜サラダをいただきます。
家内も一つ、魯人も一つです。
二人ともサラダ好きなので一つずつぺろりといただいちゃいます。

ポテトフライは前に両親といただいた時に美味しかったということで今回も頼みました。
(21年11月14日の日記「チキン@鳥せい芽室店」参照。)
マヨネーズは使いませんでしたが、バターはしっかりと使いました。

今回は唐揚げにしました。
炭火焼きと両方は、家内と二人だと多いのです。
いつもどちらか迷いながら選びます。
二人ともどちらも好きなのです。

焼き鳥類も頼みましたよ。
精肉はタレで、小肉は塩でいただきました。

鳥皮もいいですよね。
考えた人も凄いと思います。

冷奴を食べる時、醤油をかけますが、スプレータイプで、上手くかけられませんでした。笑
他のところにプシューッとやっちゃったのです。

タンの歯ごたえも好きです。
お腹の具合を見て少しずつ頼みました。

おにぎりはすじこです。
家内には言わなかったのですが、すぐにバレました。
なんででしょう?
玉子スープは以前にも食べて(飲んで)いるのに、完全に忘れてました。
家内に指摘されて、なんとなく思い出しました。
お腹いっぱい満足にいただきました。
感謝です。
鳥せい帯広西25条店
帯広市西25条南3丁目23-5
0155-37-8989
http://www.torisei.co.jp/
17:00-23:00 (日曜16:00-23:00)
水曜定休
no comments | tags: 唐揚げ, 焼き鳥, 若鶏の唐揚, 鳥せい, 鳥せい帯広西25条店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 帯広