10月
2
2022

久しぶりにパテに行きました。
(22年2月16日の日記「りんごのパイ包み焼き、コーヒー@パテ」参照。)
家内と一緒にデートランチです。
混んでましたが、早めに行ったので座れてよかったです。
後から来て、待つ人や、諦めて帰る人などもいました。

自家製ベーコンのシーザーサラダです。
ベーコンが分厚くて歯ごたえがあります。
美味しいです!

ピリ辛サルサハンバーグドリアをランチのメインとして頂きました。
パテはやっぱりハンバーグでしょ、と家内に教わりました。
なんとパテで初めてハンバーグをいただきます。
初めてなのに既に変化球的にピリ辛サルサソースです。
みっちり硬めなのかと思ったら、柔らかく肉汁ジュワ~でした。
サルサソースともバッチグーに合ってました。

家内はエビとアボカドのトマトクリームパスタにしてました。
少しもらいましたが、これまた美味しかったです。
いやあ、やっぱり人気は嘘つきませんね。
何でも美味しいんですね。

デザートにフォンデュショコラ、ホットコーヒーをお願いしました。

ショーケースにあるケーキでフォンデュショコラを選びました。
やはりチョコレートケーキ系が好きなんです。
みっしり濃厚で美味しかったです。

家内はかぼちゃのプディングと紅茶でした。
確かしゅんかChaiを見て、最初から狙いを定めていました。
ショーケースに見つけて喜んでました。
ホールで全部食べれそうな勢いでした。笑
欧風キッチン パテ
帯広市西21条南2丁目32-5
0155-35-1156
https://ja-jp.facebook.com/pate371156/
11:30-15:00, 17:30-21:30 (LO30分前)
月曜定休(祝日営業、翌日休み)
no comments | tags: コーヒー, チョコレートケーキ, パテ, フォンデュショコラ, ホットコーヒー | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
10月
2
2022

日曜日午前中、お茶の時間です。
家内が台湾花茶を入れてくれました。

3年前台湾に行った時、迪化街(ディーホアジェ)で買ったもののはず。
そんな風に記憶をたどる家内が台湾花茶を大事に保存してくれてました。

台湾花茶は非常に飲みやすくて美味しかったです。
流石、お茶が有名な台湾ですね。
素敵な日曜日の始まりです。
調べっちった
19年11月1日の日記「台湾旅行 大目次」(仏太のカレー修行【ブログ版】)
no comments | tags: 台湾花茶 | posted in 喫茶・カフェ
9月
17
2022

土曜日のランチ、きいぶしに行きました。

今回家内の方のごぼうサンドです。

魯人の方に来たライ麦パンサンドです。
カフェラテも一緒です。
家内はロイヤルミルクティでした。

ライ麦パンがこんがりとトーストされて、マヨサラダが挟まってます。

家内とばくりっこして、ごぼうサンドも頂きました。
そう、2人で頼むと、毎回、それぞれのサンドイッチを頂くことができるのです。
今まで、おそらく同じものを頼んだことはないような気がします。
まあ、どちらも美味しいからいいのですが。
きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休
no comments | tags: カフェラテ, きいぶし, ごぼうサンド, ライ麦パンサンド | posted in パン, 喫茶・カフェ, 帯広
8月
21
2022

日曜日ランチの後、かふぇ坩堝に行きました。
家内がご馳走してくれるとのことで喜んでいきました。
前の駐車場は混んでいたので、裏に停めてみました。
初めてですが広くて停めやすいですね。
偶然ですが、前と同じ席に案内されました。
(21年11月7日の日記「珈琲アイスぜんざい、ケニア・マサイAA@かふぇ坩堝」参照。)

ガトーショコラにしました。
最初、リンツァートルテにしようかと思いましたが、残念ながら売り切れていました。
次回の課題です。笑
でも、ガトーショコラ美味しかったので満足です。

家内は好きなチーズケーキにしていて、少しずつシェアしました。
うん、チーズケーキも美味しいですね。
ガトーショコラとの協演も面白いものです。

コーヒーはマンデリン・ビンタンリマをいただきました。
飲みやすくてガトーショコラと合ってました。
どれにしようか迷っている時、家内が覚えていてくれて、前回はあれだったはずと教えてくれました。
ブログで確認したら正解で、家内の記憶力凄いなと感心しました。
(21年11月7日の日記「珈琲アイスぜんざい、ケニア・マサイAA@かふぇ坩堝」参照。)
家内はノンカフェインの十勝黒豆珈琲にしてました。
素敵な一時を過ごしました。
かふぇ坩堝
帯広市西16条南36丁目1-20
0155-67-4262
https://ja-jp.facebook.com/cafe.rutsubo/
11:00-17:00, 木金土18:00-22:00も
月曜、悪天候日定休
no comments | tags: ガトーショコラ, かふぇ坩堝, ケーキ, コーヒー, ビンタンリマ, ホットコーヒー, マンデリン, マンデリン・ビンタンリマ, 坩堝 | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
8月
15
2022

Jorroが森の中にあるようなカフェになってました。
久し振りにおじさんに会ったらヒゲモジャになっていたみたいなイメージです。
なんだか素敵ですね。
月曜日の午後、銀行に行ったりしてその合間にちょっと休憩しました。

季節のコーヒー、エトワールをいただきました。
エトワールはフランス語で星。その名前から、夜空に広がる夏の大三角の星群に見立て、イルガチェフェのウォッシュド、ナチュラル、シダモの3種のモカを贅沢にブレンド。暑い季節でもフルーティーな香りと軽い口当たりです。
とメニューに説明がありましたが、夏の大三角もコーヒーの細かい種類もわかりません。
が、軽い口当たりでとても飲みやすいということはわかりました。
美味しくいただきました。
後半、一人になったので、マスターといくらかお喋りをしました。
Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
日曜定休
no comments | tags: Jorro, エトワール, コーヒー | posted in 喫茶・カフェ, 音更