5月 16 2021

コーヒー焼酎

コーヒー焼酎
魯人はそんなに晩酌をするわけではありません。
少なくとも毎日は飲みません。
でも、お酒好きです。
コーヒーも好きです。
前に作ったコーヒー焼酎を今日の夕食の時にいただきました。
うん、コーヒーの香りが素敵です。
今日はアスパラベーコン鍋を家内が作ってくれました。
コーヒー焼酎と合ってました。
感謝です。


5月 9 2021

コーヒー焼酎

コーヒー焼酎1
iichikoです。
むぎ焼酎ですね。
でも、よくご存じの方は、え?真っ黒?とビックリするでしょう。
夕食に家内が用意してくれた挽き肉納豆レタス巻きをおつまみにしながらいただきます。
家内をPub Upに連れて行った時に気に入ったメニューを再現してくれました。

コーヒー焼酎2
他におおきストアで買ってきたお惣菜も夕食の一部です。
たまにこうして家で居酒屋気分を楽しみます。
わらびの煮物タンドリーチキンは時々買ってきます。
そして、飲み物は実はコーヒー焼酎なのです。
1週間ほど室で寝かせてました。
iichikoに、西珈琲店で買ったキリマンジャロの豆を入れておいたのです。
予想以上にコーヒー豆を瓶に入れるのに苦労しましたが、楽しかったです。
そして、以前、札幌のお店で飲んだものみたくなった気がしました。
そう、とても美味しかったのです。
飲みすぎ注意です!

手造り惣菜と生鮮の店 おおき
帯広市西20条南5丁目1-11
0155-33-2150
https://www.instagram.com/ookistore/
8:30-19:00
日曜定休

西珈琲店
帯広市西15条南13丁目2-1
0155-67-0521
https://westcoffee.thebase.in/
10:00-19:00
水曜定休

参考ブログ
21年5月9日の日記「気分の良い1日(ノヤ)」(仏太のカレー修行【ブログ版】)


5月 1 2021

ごぼうサンド、ライ麦パンサンド、泡立ちコーヒー@きいぶし

外観
きいぶしに行きました。
物凄く久し振りな気がします。
調べたら4ヶ月ぶりでした。
21年1月3日の日記「ごぼうサンド、ライ麦パンサンド、きいぶしブレンド@きいぶし」参照。)
ぎゃびーん!

サンドイッチとコーヒー1
頼むものはパターン的には変わりません。
家内と二人でライ麦パンサンドごぼうサンド、そして、それぞれ飲み物を頼みます。

サンドイッチとコーヒー2
ライ麦パンサンドごぼうサンドは1個ずつばくりっこします。
2人で行くときはそういうことができるので嬉しいです。

サンドイッチとコーヒー3
今回は泡立ちコーヒーをおかわりしました。
家内はホット紅茶を飲んでました。
いつもどおりの安定の美味しさと柔らかな雰囲気で癒やされました。

きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休


4月 24 2021

日本一になった美瑛のハーブティー@ミントカフェ

外観
急遽ミントカフェに行くことになりました。
密から避けて、避難した感じ?でしょうか。
ミントカフェが混んでませんようにと祈りながらでした。
他のお客さんもいましたが、幸い激混みではなく、ほどほどでした。

ハーブティー1
日本一になった美瑛のハーブティーをいただきました。

ハーブティー2
砂時計が落ちきるまで待ちます。

ハーブティー3
ああ、やはり爽快感があります。
ドキドキして慌てていた気持ちが落ち着いてきた気がします。
流石日本一になった美瑛のハーブティーです。
美味しくいただきました。

ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休


4月 17 2021

栗豆とナッツと抹茶のパウンドケーキ、コーヒー@三股山荘

外観
初めて三股山荘に行きました。
ランチ後でしたが曇天でなんとなくドヨドヨした雰囲気。
ログハウス憧れたんですよね。
結局、高くて断念しましたが。(もう20年ほど前)

中1
中に入ると、あれ?スタッフさんは?
声をかけますが、どうやら休憩中のようです。
可愛いお風呂に入っているのは・・・・違いますよね。笑

中2
ジオラマなどを見てゆっくりしていると、あら、ごめんなさい、と出てきてくださいました。
待っていてよかったです。
ジオラマは昔の十勝三股駅とその近郊のようです。
精巧で素敵でした。

ケーキとコーヒー1
食後のカフェを家内と楽しみました。
栗豆とナッツと抹茶のパウンドケーキコーヒーにしました。
家内はたんかんチーズケーキと紅茶でしたよ。

ケーキとコーヒー2
パウンドケーキは思ったよりずっしりした印象でした。
クリームとよく合います。
抹茶の色が映えますね。
栗豆もナッツも食感が分かって楽しく食べられました。
断面に沢山見えていて視覚的にも面白かったです。

ケーキとコーヒー3
コーヒーはとても飲みやすくてパウンドケーキとの相性もバッチリでした。
ソフトJAZZが流れていて、ゆっくりできました。
家内のケーキも美味しかったです。
ちょっともらったのですがたんかんの味も濃厚でした。
素敵なひと時でした。

三股山荘
上士幌町字三股8番地
01564-4-2165
https://snowpicture2.wixsite.com/mitsumatasansou
11:00-16:00
火曜、水曜定休(祝日営業)