11月 7 2020

ライ麦パンサンド、ごぼうサンド、カフェラテ@きいぶし

外観
ランチにきいぶしに行きました。
貼り紙がありました。
本日は12時からのようです。
ちょっと買い物をしてきましょう。
それから再訪しました。
するとちょうど12時を過ぎたところで、空いてました。
若い女性が2人先にいて、お喋りを楽しんでました。
そのうちカウンター席に常連さんと思われる女性が来て、ママさんと楽しそうに喋ってました。

サンド1
今回魯人はライ麦パンサンドカフェラテにしました。
家内はごぼうサンドと紅茶です。
とはいえ、最近いつもこのパターンで、ライ麦パンサンドとごぼうサンドを一つずつばくりっこしてプラス飲み物です。
ここはカフェで、食べ物を頼んでも必ず飲み物も頼むのです。

サンド2
ライ麦パンサンドも好きです。
サンド3ごぼうサンドも美味しくて好きなので、ワンパターンでもこの組み合わせは中々止められません。
そして、お互いのをばくりっこするのも定番です。
でも、今度別のも頼んでみようかなあと思っています。

カフェラテ
飲み物はその時その時の気分で変わります。
魯人はコーヒー、家内は紅茶、ハーブティーが好きなのですが、今回は魯人はカフェラテでした。
ほんのりと甘みがあり、飲みやすかったです。
素敵なランチでした。
我々が終わっても、先に食べ始めていた、隣の若い女性2人はまだ半分くらいしか終わってませんでした。笑
お喋りが好きなんですね。
でも、ゆっくり食べるのは良いことだから素晴らしいです。


10月 17 2020

ライ麦パンサンド、ごぼうサンド、泡立ちコーヒー@きいぶし

外観
ランチできいぶしに行きました。
ここに行くと、珍しくワンパターンです。
だいたいどこのお店に行っても、飲み食べは色々と試したくなるのです。

サンドイッチ1
ライ麦パンサンド泡立ちコーヒーをお願いしました。

サンドイッチ2
程よくトーストされたライ麦パンに野菜サラダがサンドされてます。

コーヒー1
泡立ちコーヒーを飲みながらいただきます。

サンドイッチ3
サンドイッチは家内がオーダーしたごぼうサンドとばくりっこして、1つずついただきました。
このパターンでそれぞれ食べるというのが定番です。

コーヒー2
飲み物はその時によって違いますが、だいたいコーヒーが多いです。
家内は紅茶が多いと思います。
今回は泡立ちコーヒーをおかわりしました。
おかわりはする時としない時があります。
今回のランチも満足でした。

きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休


10月 13 2020

アガサ、クラシックザッハトルテ@ミントカフェ

外観
ミントカフェに行きました。
奥のギャラリエオリザではヒンメリーの展示がありました。
うわ、こんなに凄いものができるんだ!と吃驚して感動しました。

かぼちゃ
季節ですよね。
南瓜が飾られてました。
そして、ムンクっぽいのが流石ミントカフェです。

コーヒーとケーキ1
アガサというコーヒーとクラシックザッハトルテにしました。

コーヒーとケーキ2
クラシックザッハトルテは無茶苦茶みっちりとしたガトーショコラってイメージです。
クリームがお花のようで綺麗ですね。
チョコ味もしっかりしていて、ああ、食べたなあという感じでした。

コーヒーとケーキ3
一緒に飲んだアガサは飲みやすく、ザッハトルテと一緒に頼んで正解でした。
美味しくコーヒーをいただけるのも幸せです。

コーヒーとケーキ4
そして、おかわりしました。
同じ器でもいいのですが、その都度替えてくださるのも嬉しいものです。
ゆっくりとカフェを楽しみました。

ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休


10月 8 2020

コーヒーHOT、ガトーショコラ@UB COFFEE

外観
中標津に行きました。
UB COFFEEで休憩です。
そして、いいものを見つけました。
ここは1Fが花屋さん、2Fは登山道具?とカフェになっているのです。
スタッフさんがとても丁寧です。

コーヒーとケーキ1
色々買い物した後に休憩です。
ガトーショコラホットコーヒーにしました。
家内はハーブティーにしてました。

コーヒーとケーキ2
ガトーショコラはみっしりとしてました。
たっぷりのクリームとピスタチオを刻んだものがトッピングされてました。

コーヒーとケーキ3
ホットコーヒーとホッと一息です。
ガトーショコラにはブラックが合います。

コーヒーとケーキ4
家内が得意のアートを施してました。笑
UBはズールー語のUBUNTUウブントゥから来ているらしく、説明書きがありました。
あなたがいるから私がいるという意味だそうです。
素敵ですね。

トイレ
スタッフさんからトイレが面白いので是非とお勧めされてました。
確かに面白いです。
流石酪農の街です。
こういう遊び心大好きです。

UB COFFEE
中標津町西8条南11丁目1-9ハートフラワーCharlie2F
0153-74-8830
https://charlie-ub.com/ubcoffee/
10:00-18:00 (日-17:00), Night19:00-22:00 (LO21:30)
火曜定休


9月 29 2020

ガトーショコラ、オータム@Jorro

外観
Jorroに行きました。
お天気が良くて気持ちがいいですね。
カフェ日和です。

ケーキとコーヒー1
ガートーショコラと季節のコーヒーオータムにしました。
器も素敵ですね。
カフェですね。

ケーキとコーヒー2
ガトーショコラはみっしりとしたタイプで食べごたえがあります。
パウダーはじょうろの形が抜かれています。
おしゃれですね。
カフェですね。

ケーキとコーヒー3
オータムは飲みやすい美味しいコーヒーでした。
落ち着きます。
カフェですね。

Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
日曜定休