3月 17 2024

キリマンジャロ、ソフトクッキーチョコ@ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店

外観
ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店に行きました。
今回は岡書で本を見ることは全くありませんでした。
もしかしたら、初めてかもしれません。

コーヒーとスイーツ1
コーヒーはキリマンジャロを選びました。
家内はルイボスティーにしてました。
家内はルイボスティーが大好きです。
ピアノ、バイオリン、フルートの演奏をちょうどやってました。

コーヒーとスイーツ2
ソフトクッキーチョコキリマンジャロに合うとお勧めされていたのでそのまま従いました。笑
実際に合っていて流石慣れているスタッフさんと思いました。
ここはいつもホスピタリティが素晴らしく、気持ちが良いですね。
感謝です。

ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
0155-28-3728
https://www.doutor.co.jp/
9:00-21:00
無休


3月 9 2024

エンゼルフレンチ、ブレンドコーヒー@ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップ

外観
久し振りにミスドに行きました。
ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップでランチ後のデザートです。
表の入り口から中に入り、突き抜けて、向こう側の列に並びました。
予想よりは少ない人数の列で良かったです。

ドーナツ&コーヒー1
ミスドカードを使って買ったのは、エンゼルフレンチブレンドコーヒーです。
ミスドカードにポイント結構あるのですが、使わな期間がが長いとポイントが消失されちゃうのです。
なので、期限ギリギリにミスドに来ました。

ドーナツ&コーヒー2
エンゼルフレンチは、おそらくミスドの定番メニューで一番好きです。
今日はランチ後でお腹がそれほど空いてないので、慎ましくドーナツ1個だけにしました。

ドーナツ&コーヒー3
ブレンドコーヒーはイートインの場合おかわり自由なのですが、やはりお腹いっぱいで1杯だけにしました。
ドーナツと合っていて、美味しく頂きました。
感謝です。

ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップ
帯広市西21条南4丁目1番地MEGAドン・キホーテ1F
0155-38-5133
https://www.misterdonut.jp/
9:00-22:00
火曜定休


2月 12 2024

ソイラテ@スターバックス帯広稲田店

外観
スターバックス帯広稲田店に初めて行きました。
家内は何回か行ったことあるそうです。
友達からプレゼントでもらったチケットでコーヒー豆をゲットしました。

ソイラテ1
それからカフェタイムです。
ソイラテにしました。
りんご?と思いました。

ソイラテ2
飲むと当然形が変わります。
ハバネロ?ピッキーヌ?と思いました。
美味しく楽しんで飲みました。

スターバックス帯広稲田店
帯広市稲田町南8線西10-7
0155-49-0770
https://www.starbucks.co.jp/
7:00-23:00
不定休


2月 11 2024

あんバターシュークリーム、ホットコーヒー@あちろ

外観
家内と一緒にランチ後のデザートであちろに行きました。

ケーキとコーヒー1
魯人はあんバターシュークリームホットコーヒーにしました。
家内はT’sケーキホット紅茶にしてました。

ケーキとコーヒー2
魯人の分、あんバターシュークリームホットコーヒーを上から。
いつものように、プレートがおしゃれです。

ケーキとコーヒー3
あんバターシュークリームを上から。
バターがはみ出ているのがよくわかります。

ケーキとコーヒー4
あんバターシュークリームを横から、というか斜めから。
バターの下にもシュー生地があることがわかります。
すなわちバターはシュークリームの間に挟まっていることになります。
中はあんこもたっぷりで、なるほどという美味しさでした。
魯人はあまりあんバター系のスイーツを食べてないからです。

ケーキとコーヒー5
ホットコーヒーを飲みながら、更に美味しくいただきました。
魯人はコーヒーが好きなので、ケーキ類はコーヒーと一緒がよく合います。

絵
家内がプレートに絵を描いてました。
こういうのはセンスが出ますよね。
家内はとても上手だと思います。

あちろ
帯広市西7条南24丁目41
0155-67-6921
https://www.facebook.com/atiro.orita
10:00-18:00
月曜定休(祝日営業)


2月 4 2024

坩堝@かふぇ坩堝

外観
かふぇ坩堝に行きました。
11時台なので、大丈夫かと思ったら、駐車場が混んでました。
結構ギリギリで車を停められました。
ちょうど小上がりが空いていて、初めて小上がりです。
オーダーをしてからゆっくりと待ってました。

コーヒー
飲み物は家内と一緒に先でも後でもいいことを伝えてありました。
すると、先に運ばれてきました。
なごみ膳のセットで頼んだホットコーヒーは今回は坩堝でした。
かふぇ坩堝の坩堝というブレンドです。
ここの顔になるブレンドコーヒーってことですね。
メニューにはマンデリン、エチオピア、タンザニア、ブラジルをブレンドしていると書かれていました。
とても飲みやすかったです。
中深煎だそうです。
家内はコーヒーは飲めないので、黒豆珈琲にしてました。
前に飲んだことがあって大丈夫とわかっているからです。
気分はコーヒーということです。

なごみ膳
それから、なごみ膳が運ばれてきました。
素敵なおかずの数々の定食ですね。
大根とホタテ、ポテトサラダ小松菜のおひたし、長ひじき、玉子焼き、煮物、シチュー、ご飯、玉子スープでした。
ちょっとずつ色々なものを頂けるっていうのも幸せですね。
感謝です。

かふぇ坩堝
帯広市西16条南36丁目1-20
0155-67-4262
https://ja-jp.facebook.com/cafe.rutsubo/
https://www.instagram.com/cafe_rutsubo/
11:00-18:00 (LO17:30)
月曜定休、火曜不定休