2月 3 2024

ガトーショコラ、マンデリン@ろまん亭帯広店

外観
土曜日ランチの後、家内と一緒にろまん亭帯広店に行きました。

ケーキとコーヒー1
ケーキとコーヒーを楽しみながら、今後も旅行の計画を立てました。
ちょうどよい雑誌HOがあったのです。
家内はいもくりかぼちゃとダージリンにしてました。

ケーキとコーヒー2
魯人が選んだケーキはガトーショコラでした。
クリームがたっぷりですごかったです。
チョコの味もちょうどよくて好みでした。

ケーキとコーヒー3
コーヒーはマンデリンでした。
程よい苦味と酸味でガトーショコラと合ってました。
感謝です。

ろまん亭帯広店
帯広市東10条南5丁目5-5
0155-66-9841
https://www.instagram.com/obihiroromantei/
10:00-19:00
水曜定休


1月 24 2024

ノエル@Jorro

外観
やさぐれた水曜日の午後、魯人は職場を離れました。
銀行でお金をおろし、郵便局で振り込みました。
で、ちょっと休憩にJorroに行きました。
マスターとスタッフさんがお元気そうで嬉しかったです。

ノエル
ランチ後なので、いくらやさぐれていても、食事はしません。
お腹いっぱいになりすぎてやばくなります。
お食事はお腹が空いている時にします。
季節のコーヒーノエルを頂きました。
飲みやすくて美味しかったです。
結構混んでいて、雰囲気のいい喧騒でしたが、ゆっくり休めました。
感謝です。

Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
日曜定休


1月 14 2024

南瓜のロールケーキ、キリマンジャロ@FLOWMOTION

外観1
FLOWMOTIONに行きました。
日専連ビルで小学生の版画展がやっていて、最終日だったのですが行っていました。
その後、お茶をしに来たのです。

外観2
こっちの角度からも写真を撮ったら、マスターに「何を撮っていたの?」と聞かれました。笑
入り口を撮ったことを伝えたら、笑ってました。
奥では、大人の版画と書が展示されてました。

ケーキとコーヒー1
今回は本日のロールケーキとコーヒーにしました。
南瓜のロールケーキは鮮やかな黄色ですね。
キリマンジャロはとても好きなコーヒーなので、黒板に見つけた時、すぐにそれにしようと決めました。

ケーキとコーヒー2
南瓜のロールケーキは濃厚そうに見えましたが、比較的そうでもなく、美味しく食べやすかったです。
モロッコの風というハーブティーを飲んでいた家内が南瓜好きで、少し食べてもらいました。
美味しそうに、これマスター作ってるの?凄いね、と感心してました。

ケーキとコーヒー3
魯人はキリマンジャロを飲みながらでしたが、満足にゆっくりさせてもらいました。
素敵な休日の午後でした。
感謝です。

FLOWMOTION
帯広市西5条南13丁目11
0155-21-5506
http://www.flowmotion.que.jp/
11:00-20:00
火曜定休


1月 8 2024

チャイティー、アップルパイ@ミントカフェ

外観
月曜日ですが、成人の日でお休みです。
家内と一緒にランチ後にミントカフェに行きました。
本来月曜日は定休日なのですが、確認せずにアタックしたら開いていたというラッキーです。

チャイとアップルパイ1
チャイティーアップルパイを頂きました。
家内はココアだけにしてました。
ランチでお腹に余裕はそれほどなかったようです。

チャイとアップルパイ2
チャイティーで寛ぎました。
隣りに座っていた見知らぬ女性もかなり寛いでいました。
こういう緩やかな雰囲気も良いですよね。

チャイとアップルパイ3
アップルパイだけ頂くと、控えめな甘さがとても食べやすいです。
アイスと食べるのがベストな気がしました。
クリームもいい感じです。
普段はこういうのは残すこともあるのですが、今回は全部しっかりと頂きました。
とても美味しくて、素敵な午後をまったりと過ごしました。
感謝です。

ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜、日曜定休


1月 7 2024

豆乳ラテHOT@ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店

外観
色々買い物した後にドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店に行きました。
今回は殆ど本を見ないで、すぐにカフェに入りました。
結構混んでましたが、殆ど並ばずに注文できました。
作っているのを待っている間、家内が咳を確保してくれました。
周りを見渡していると、結構回転が早いようでした。

豆乳ラテ
魯人は豆乳ラテHOTにしました。
家内はHOTココアにしてましたよ。
この季節温かいものだけだと思っていたら、レジでどちらにするか聞かれました。
確かに冷たいものを欲しいって人もいるかもしれませんもんね。
笑顔で明るい対応で嬉しくなりました。
カップはなくなったためか、紙コップでしたがしょうがないです。
カップの蓋にシールが貼ってあって、投入しようと書かれていました。
どちらか間違わずに済むし、人によってはアレルギーがある場合もあるので、こういうちょっとしたことって大切ですよね。
心も体も温まるカフェタイムでした。
美味しくいただきました。

ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
0155-28-3728
https://www.doutor.co.jp/
9:00-21:00
無休