7月
12
2024

6月に不意に思い立って釧路に行ったことがありました。
行く直前に突発的に決めた感じです。
その時、Mon Coeurに行きました。
(24年6月22日の日記「クロワッサン、エチオピア@Mon Coeur」参照。)

家内が用意してくれた本日の朝食です。
そのMon Coeurのパンを冷凍して取っておいてくれたのです。
本当にパン大臣は素晴らしいです。
勿論、素敵な朝食にも感謝です。

名前は自信がありませんが、たぶんパンドミです。
でも、Mon Coeurで買ってきたものです。
ふかふかしていて美味しいです。
流石です。

ヨーグルトに乗っているいちごは家の庭で植えているものです。
今年は結構採れます。
自然の恵み、ありがたいですね。
感謝です。
Mon Coeur
釧路市米町2丁目3-4
0154-65-5072
https://www.facebook.com/ppcmoncoeur/
https://twitter.com/monkpan2009
10:00-16:00 (売り切れ閉店)
月曜、火曜定休
no comments | tags: Mon Coeur, パンドミ, 角食, 釧路, 食パン | posted in パン, 十勝外
7月
9
2024

火曜日の素敵な朝食です。
朝食プレート、冷製コーンポタージュ、ヨーグルトです。
ヨーグルトには家庭菜園で採れたいちごとブルーベリーが乗ってます。

パンにはクリームチーズが乗っていて、これが素敵な働きをしました。
が、パン自体が美味しいのです。
小樽に行った時、Quatre Feullesで買ってきました。
カトルフィーユと読みます。

フリュイという名前の通り、ドライフルーツがたっぷり入ってます。
ハードな生地によく合っていて、とても美味しいです。

フリュイの側はこんがりとしていて、素敵な色合い、そして、とても香ばしくて、それだけで幸せです。
当然のようにとても美味しかったです。
家内は本当にパン屋やんを見つけるのが上手です。
感謝です。
Quatre Feulles
小樽市銭函2-4-6
0134-64-5878
https://qf.dearest.net/
https://www.facebook.com/quatrefeuilleszenibako
10:00-18:00(パンなくなり次第終了)
月曜、火曜定休
no comments | tags: Quatre Feulles, カトルフィーユ, フリュイ, 小樽 | posted in パン, 十勝外
7月
7
2024

帰りも輪厚PAに寄りました。
弟によると、どちらかが豪勢ということでしたが、どちらも豪勢な気がします。
ただ、こちら(上り)の方が新しい感じなので、弟が言っているのはこちらでしょう。
弟も情報だけで来たことがなかったようで、たぶんこちらだと。
いずれにしても休憩です。
ちょうど人が殆どいなくなった時に写真を撮りましたが、かなり混んでます。

昨日もでしたが、今回もまた自販機でコーヒーをゲットします。
今回はコロンビアにしました。

コロンビアは程よく苦く眠気覚ましになりました。
家族は水を飲んだりお茶を飲んだりでした。
さて、あと少しドライブを楽しみましょう。
感謝です。
輪厚PA上り
北広島市輪厚531-6
011-376-2517
https://www.driveplaza.com/sapa/1050/1050081/1/
8:00-20:00 (12月〜3月9:00-19:00)
無休
no comments | tags: コーヒー, コロンビア, ホットコーヒー, 北広島, 輪厚PA | posted in 十勝外, 喫茶・カフェ
7月
7
2024

泊まったところは、朝食はついてないところでした。
一棟借りで台所などもついているので、家内が準備してくれました。
昨日スーパーで買物をしていたのです。
玉子サンド、サラダ、ヨーグルトです。
ヨーグルトにはドライマンゴーが漬けこまれていて、昨日から準備してくれていたのでした。
流石だなと思い、とても感謝です。

玉子サンドの食パンは全粒粉角食です。

昨日、小樽市に入ってすぐに行ったQuatre Feullesで買ったものです。
(Quatre Feullesはカトルフィーユと読むそうです)
家内はその時点で既に翌日の朝食のことまで考えていてくれたのでした。

香ばしい美味しい食パンで作った玉子サンドはとても美味しかったです。
感謝です。
Quatre Feulles
小樽市銭函2-4-6
0134-64-5878
https://qf.dearest.net/
https://www.facebook.com/quatrefeuilleszenibako
10:00-18:00(パンなくなり次第終了)
月曜、火曜定休
no comments | tags: Quatre Feulles, カトルフィーユ, 全粒粉角食, 角食, 食パン | posted in パン, 十勝外
7月
7
2024

日曜日の朝、小樽二日目です。
弟は寝ていたので、両親と家内と4人で武蔵亭に行きました。
自動販売機で間違って違うチケットを買ってしまいました。
スタッフさんに言ったら、一度返金して再購入という形になりました。
前に来ているのに間違えちゃいました。苦笑
(24年3月31日の日記「温泉@武蔵亭」参照。)

脱衣場がムチャムチャ混んでいました。
若い人が多くていいなと思いました。
ロッカーの鍵がいまいちだったり、ちょっと大変なところもありました。
父の分を先にやって、その後待ってから着替えました。
全身入れ墨の人がいました。
久し振りに見ましたが迫力でした。
浴場に入ってから、体を洗って、それから大浴場に入りました。
温かくて気持ちがいいです。
それだけにしました。
あまり待たせては行けないと思ったのです。
父が先に出ていました。
少し話をしながら、女性陣を待ちました。
そのうち家内と母が楽しそうに出てきました。
良かった良かった。
感謝です。
みんなで宿に戻りました。
武蔵亭
小樽市朝里川温泉2丁目686-4
0134-54-8000
https://www.musashitei.co.jp/
5:00-8:00, 9:00-22:00 (最終受付21:00)
不定休
no comments | tags: 小樽, 朝里川温泉, 武蔵亭 | posted in 十勝外, 温泉