10月 29 2021

ラウンド豆パン@pan de pan

豆パン1
いつも以上に感謝していただく朝食です。
プレートのパンはまんまるですね。
家内が阿寒で親孝行した時にゲットしたラウンド豆パンです。
プレートには他に野菜類、高野豆腐などが乗ってます。
パンはpan de panで買ってきてくれました。

豆パン2
ラウンド豆パンをしっかりトーストしてくれて、香ばしくて美味しかったです。
ご覧の通り、豆もたっぷり入っていて素敵なパンです。
更に感謝していただきました。

pan de pan
釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6-6
0154-67-4188
http://www.akan-pandepan.com/
8:30-18:30 (LO18:00)
無休


10月 27 2021

石臼全粒くるみブレッド@UNCLE MOORSEN’S

石臼全粒くるみブレッド1
本日も朝食を用意していただけて幸せです。
家内には感謝してもしきれません。
そして、流石に本日の山型食パンが石臼全粒くるみブレッドだということはすぐにわかりました。
トーストしてくれて美味しそうです。

石臼全粒くるみブレッド2
石臼全粒くるみブレッドUNCLE MOORSEN’Sで買ったものです。
カリッとサクサクにトーストされてます。
チーズと一緒に、ヨーグルトと一緒に、かぼちゃポタージュと一緒に。
どれも美味しくいただきました。
改めて感謝です。

UNCLE MOORSEN’S
帯広市西7条南19丁目1番地森のスパリゾート北海道ホテル1Fエブリシング・ノース内
0155-21-0001
https://www.hokkaidohotel.co.jp/uncle_moorsens/
8:00-19:00
無休


10月 26 2021

石臼全粒くるみブレッド@UNCLE MOORSEN’S

石臼全粒くるみブレッド1
本日火曜日も朝食プレートを用意してくれた家内に感謝です。
豪華です。
あ、このパン!
ええと!
石臼全粒くるみブレッド!
わかるから、言わないで!

石臼全粒くるみブレッド2
ちょっと考えたら出てきました!
そうそう北海道ホテルのあそこです!
UNCLE MOORSEN’Sです!
ああ、出てきてよかったです。
しかし、パンは実はくるみ食パンとしか出てこなかったです。
後で調べて石臼全粒くるみブレッドとわかりました。
くるみの食感が好きなので嬉しかったです。
トーストも程よくて非常に食べやすかったです。
チーズと一緒に食べました。

UNCLE MOORSEN’S
帯広市西7条南19丁目1番地森のスパリゾート北海道ホテル1Fエブリシング・ノース内
0155-21-0001
https://www.hokkaidohotel.co.jp/uncle_moorsens/
8:00-19:00
無休


10月 22 2021

天然酵母パン

天然酵母パン1
豪華でモリモリな朝食プレートをいただきました。
またさんの作ったパンもあります。
サワークリームで隠れてますが、ふかふかした美味しい天然酵母パンですよ。

天然酵母パン2
天然酵母パンはサワークリームと相性が良かったです。
またさんが自分でおこしたぶどうの天然酵母を使ってるそうです。
美味しく健康的な朝食をいただけて、ありがたいですね。


10月 21 2021

パヴェ

パヴェ1
朝食プレートはちょっと様子が違います。
玉子がありません。
はい、当たりです。
パンが素敵です。
はい、当たりです。
パンはパヴェといいまたさんが作ってくれたものです。
21年10月9日の日記「パヴェ」参照。)

パヴェ2
パヴェは石畳みたいな意味で、フランス語です。
ひまわりの種が練り込まれていていい感じです。
ハム太郎も食べたくなるでしょう。
パンは側はやや硬めで、中はもちっとしてます。
ああ、またさんのパンを食べてるなあという感じで幸せになります。
ありがとうございます!