8月
11
2021

素敵な朝食は野菜類がいっぱいです。
パンはまたさんが作ったリュスティックです。
しかし、昨日とは違います。
(21年8月10日の日記「リュスティック」参照。)

正確に言うと、このリュスティック、作ってくれたのは、昨日のリュスティックと同じ時です。
3日前です。
なら、同じリュスティックでしょ、と言いたくなるのですが、微妙に違うのです。

その時2種類作ってくれていて、プレーンのリュスティックと今日食べたコーンリュスティックでした。
コーンが入ったもの美味しくいただきました。
流石またさんです。
no comments | tags: コーンリュスティック, リュスティック | posted in パン, パン(手作り)
8月
10
2021

一昨日、またさんがリュスティックを作ってくれてました。

あ、またさんの作ったリュスティックだ!
朝食プレートを見た時にすぐにわかりました。
心の中は小躍りしてました。

だって、リュスティック美味しいんですもの。
加水率が高いためもちもち食感が楽しめますが、やはり美味しいというのが一番です。
流石、またさんです。
ありがとうございます!
no comments | tags: リュスティック | posted in パン, パン(手作り)
8月
4
2021

またさんが作ってくれたリュスティックを朝食にいただきました。
プレートには野菜やフルーツなどが一緒に乗っています。
彩り、栄養などを添えてくれます。
ヨーグルト、アイスカフェオレも美味しく、リュスティックと合います。

リュスティックは側はやや硬めで歯ごたえがあります。
中はモチモチしてます。
含水率が結構高いのが特徴らしいので、そういう状態になることが多いようです。
とても美味しく幸せな朝食でした。
no comments | tags: リュスティック | posted in パン, パン(手作り)
8月
3
2021

朝食はプレートとヨーグルトとカフェラテです。
このパターンも好きです。
プレートにはまたさんの作ったリュスティックがありました。

リュスティックは側がカリッとして中もちっとしてます。
そう普通のパンより水分が多いので、もちっとするのです。
この触感好きです。
当然、味も素晴らしい。
おかずがなくても、これだけでも食べたいくらいです。
素敵な朝食をいただきました。
感謝です。
no comments | tags: リュスティック | posted in パン, パン(手作り)
7月
30
2021

朝食プレートはライコンプレと野菜類です。
いつも本当に感謝です。
体調が健康な方向へ向かっているのは家内のおかげです。
ヨーグルトのベリーも目に良いらしいですね。
カフェラテもカフェインなしで、たんぽぽコーヒーを使ってくれてます。
色々考えてくれてます。
そして、美味しい。

ライコンプレは好きなライ麦パンの一つです。
しかも、かなり上位です。
あさねぼうのベッカライで買ってきました。
みっちりした感じとライ麦の香りがいいんですよねえ。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライコンプレ | posted in パン, 音更