6月
1
2021

朝食はプレートとシェントウジャンです。
プレートはパン、野菜、果物、乳製品などが乗ってます。
健康的で美味しいです。

本日のパンはよもぎベーグルです。
両親にもらったよもぎをまたさんが生地に練り込んで作ってくれました。
昨日に引き続き、今日も美味しいベーグルをいただきます。
(21年5月31日の日記「よもぎベーグル」参照。)

まだまだベーグル研究中だということですが、味、硬さなどバッチリでした。
ちぎるとふわっとよもぎの匂いがしてきました。
流石よもぎベーグルです。
おかわりしたくなりました。
no comments | tags: よもぎベーグル | posted in パン, パン(手作り)
5月
31
2021

色合いの素敵な朝食プレートをいただきます。
黒、オレンジ、赤、黄色などカラフルです。

パンはよもぎベーグルです。
ちょっと緑がかったように見えます。

よもぎベーグルは3日前にまたさんが作ってくれてました。
忙しい中、頑張ってくれることに表彰状を贈りたいくらいです。
でも、楽しんでやっているようなので、それは魯人も嬉しく思います。
よもぎは母からもらったものを練り込んだそうです。
アイディアがいつも素晴らしいです。
感謝です。
no comments | tags: ベーグル, よもぎベーグル | posted in パン, パン(手作り)
5月
28
2021

朝食プレートはカフェみたいです。
シェントウジャンと一緒にいただきます。
玉子パン、切り干し大根ときゅうり、にんじんしりしり、ミニトマト、玉ねぎ酢漬け、ヨーグルト、りんご、チーズが乗ってます。
いつも色々用意してくれる家内に感謝です。

玉子パンにした山型パンはあさねぼうのベッカライで買ってきました。
久しぶりのパンです。
もしかして、今年初でしょうか。
昨日、買いに行った時、かなりのパンはなくなっていたのですが、幸いなことにイギリスパンはまだありました。
それを今朝早速いただきました。
美味しかったです。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, イギリスパン, 山型パン, 食パン | posted in パン, 音更
5月
27
2021

朝食プレートとシェントウジャンという組み合わせは昨日と同じです。
(21年5月26日の日記「いちごいちじくカカオニブベーグル」参照。)
美味しくて健康的なので、毎日続いても大丈夫です。
が、少しずつ変化させてくれてます。
ありがたいことです。

昨日に引き続き、またさんが作ったベーグルが乗ってました。
いちごいちじくカカオニブベーグルです。
(21年5月26日の日記「いちごいちじくカカオニブベーグル」参照。)
またさんは作る時、6〜8個いっぺんに作ることが多いですね。
てかりが素晴らしいですね。
中には沢山の種類が入っていて、とても素晴らしいです。
外観だけではわからないから中身も写真を撮れば良かったです。
朝から素敵なベーグルをいただけて幸せです。
感謝です。
no comments | tags: いちごいちじくカカオニブベーグル, ベーグル | posted in パン, パン(手作り)
5月
26
2021

朝食プレートとシェントウジャンが惑星直列のようになっています。
一番手前のいちごいちじくカカオニブベーグルはまたさんが作ってくれました。
パッと見た目、何処のお店のだろうと思いました。
素敵なおかず類と一緒にいただきます。

いちごいちじくカカオニブベーグルはまさに入っているものを名前にしています。
現在、ベーグル研究中のまたさんはシンプルなプレーンベーグルもそうですが、中に何を入れるか、その組み合わせをどうするかなど、色々と試行錯誤してます。
そして、なんとなくでやったことでも美味しくできちゃうのだから凄いですよね。
いつも美味しくいただけてありがたく幸せです。
ありがとうございます!
no comments | tags: いちごいちじくカカオニブベーグル, ベーグル | posted in パン, パン(手作り)