1月
5
2024

金曜日の朝食が可愛い。
パターン的にはいつもと同じなのですが、可愛さ満点です。
そうパンが可愛いですよね。
家内が道の駅おとふけ、なつぞらのふる里の中に入っているみちますで買ってきてくれました。

可愛いので食べるのがもったいないというか可愛いというか。
音更大袖大豆のキャラクターおおそでくんをモチーフにしてます。
勝手におおそでくんパンと名付けましたが、正式名称は知りません。
このパン土日祝日限定で、人気があるから、中々手に入れられないようです。
美味しく頂きました。
感謝です。
みちます
音更町なつぞら2番地なつぞらのふる里
0155-67-4630
https://www.masuyapan.com/
https://michinoeki-otofuke.jp/gourmet/#Michimasu
7:30-18:00 (11月〜3月9:00-)
無休 (11月〜3月 月曜定休)
no comments | tags: おおそでくんパン, ますやパン, みちます | posted in パン, 音更
1月
1
2024

2024年元日は月曜日です。
ランチを実家で頂きました。
父の作ったカレー、母の用意したおせちなど、そして、またさんのカンパーニュです。

またさんからもらったカンパーニュは今回2種類ありました。

が、魯人はプレーンにしました。

その分、欲張って2つ頂いちゃいました。
またさんのパン、益々美味しくなってました。
年始早々幸先良いです!
no comments | tags: カンパーニュ | posted in パン, パン(手作り)
12月
29
2023

年末近くの金曜日ですが、まだ仕事があります。
そんな日の朝、いつも通り朝食を準備してくれた家内に感謝です。
朝食プレート、玉子スープ、そして、ヨーグルトです。
ヨーグルトには自家製煮りんごを乗せてくれました。

パンは花ねこパン屋で買ったお惣菜パンです。
ガパオパンといい、玉子とひき肉がいい感じでした。
味も形も食べやすかったです。
感謝です。
花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:30-17:45
月曜定休
no comments | tags: ガパオパン, 花ねこパン屋 | posted in パン, 鹿追
12月
28
2023

木曜日の朝食です。
いつも通りのルーチンワーク(お掃除)を終えて気持ちよく頂きます。
用意してくれる家内に感謝です。

パンはこうばしやでゲットしたリュスティックです。
加水率が高いパンとして有名です。
買う時に家内に指摘されて気づきましたが、魯人はリュスティックが好きで、あれば選んでいるようです。
今回はそのリュスティックにクリームチーズを挟んでくれました。
美味しく頂きました。
いつも感謝です。
パン香房 こうばしや
帯広市西4条南14丁目19-1寿ハイツ1F
050-3577-5848
http://www.cobo5848.net/
10:00-18:30(4~11月), -17:30(12~3月)(売り切れ次第終了)
水曜、木曜定休
no comments | tags: こうばしや, リュスティック | posted in パン, 帯広
12月
26
2023

素敵な朝食です。
いつも家内に感謝しかありません。
朝食プレートと鹹豆漿、ヨーグルトです。
パンは多分またさんのだと思ったのですが聞くのを忘れてました。

後日確認したら、またさんが作ってくれたカンパーニュで合ってました。
今回はドライフルーツカンパーニュです。
たっぷりとイチジクのドライフルーツが入ってます。
パン生地も香ばしくて美味しいです。
感謝です。
no comments | tags: カンパーニュ, ドライフルーツカンパーニュ | posted in パン, パン(手作り)