5月 31 2023

食パン@はるこまベーカリー

玉子サンド1
一昨日と似たパターンの朝食ですが、これを書いていてそれに気づきました。笑
23年5月29日の日記「食パン@はるこまベーカリー」参照。)
美味しくてそれどころじゃなかったのです。
朝食プレートは信号色で、赤、黄、緑ですね。

玉子サンド2
その黄色は玉子サンドの玉子の色です。
食パンでサンドイッチを作ってくれた家内に感謝です。
いつも忙しい朝によくやってくれます。
はるこまベーカリーで買ってきてくれたのも家内です。
改めてしっかりと感謝していただきました。
美味しかったです。

はるこまベーカリー
帯広市西19条南5丁目43-11
0155-38-5311
httpss://www.harukoma.com/
10:00-19:00
月曜、日曜定休


5月 29 2023

食パン@はるこまベーカリー

玉子サンド1
月曜日の朝食です。
とても色合いが素敵です。
朝食プレートは赤、黃、緑と信号色ですね。笑
鹹豆漿、ヨーグルトも美味しいです。

玉子サンド2
玉子サンドは家内が作ってくれました。
家内も魯人も好きなので、時々出てきます。
食パンはるこまベーカリーで買ってきたと家内が教えてくれました。
まだまだ違いがわかってません。
美味しくいただきました。
感謝です。

はるこまベーカリー
帯広市西19条南5丁目43-11
0155-38-5311
httpss://www.harukoma.com/
10:00-19:00
月曜、日曜定休


5月 26 2023

いちじくチーズくるみパン@スワン

いちじくチーズくるみパン1
家内が、元気のない魯人のためにいつも以上に豪華に用意してくれた朝食です。
感謝、感謝、感謝です。
パン、野菜、フルーツ、チーズが乗った朝食プレート。
パンは前に家内が知り合いからもらったスワンのものです。
2週間ほど前にも頂いていて、冷凍保存してましたね。
23年5月12日の日記「いちじくチーズパン@スワン」参照。)

いちじくチーズくるみパン2
いちじくチーズくるみパンはそれぞれがガッチリ入っているのですが、この写真だと偏ってます。
逆サイドの写真を撮れば良かったです。
でも、しっかりと、ドライいちじく、クリームチーズ、くるみが入ってます。
ハードな側とクッション性のある中のパン生地もいい感じです。
やはりこれ美味しいなあ、と思いました。
感謝です。

ケーキ屋スワン
新得町本通南3丁目21
https://www.instagram.com/swan_shintoku/
11:00-13:00, 14:00-17:00
水曜、木曜、金曜定休


5月 24 2023

丸パン@カモミール

丸パン1
いつもの素敵な朝食に初めて見るパンがありましたよ。
カモミール丸パンです。

丸パン2
丸パンは香ばしくて、中がふかふかで、外が硬めでいい感じでした。
昨日、一昨日とミニ食パンでしたが、今回の丸パンも美味しいです。
23年5月22日の日記「ミニ食パン@カモミール」
23年5月23日の日記「ミニ食パン@カモミール」参照。)
感謝です。

カモミール
旭川市旭岡1丁目18
0166-54-2116
11:00-17:00
月曜、火曜定休(冬季休業)


5月 23 2023

ミニ食パン@カモミール

スープカレー1
いつもの素敵な朝食プレートと、スープとヨーグルトです。
今日も頑張る気にさせてくれる朝食です。
スープはカレースープでした。
プレートも賑やかで嬉しいですね。
玉子サンドが見えます。

玉子サンド
玉子サンドのパンはカモミールで買ってきたものです。
昨日も食べてますね。
23年5月22日の日記「ミニ食パン@カモミール」参照。)
あ、見直して気づきました。
昨日はエッグサンドと書いていて、今日は玉子サンドって書いてます。笑
ミニ食パンを使っているのも、玉子を挟めているのも同じです。
ミニなのでとても食べやすかったです。
美味しくいただきました。
感謝です。

カモミール
旭川市旭岡1丁目18
0166-54-2116
11:00-17:00
月曜、火曜定休(冬季休業)