1月
24
2023

新得ミニツアーの時に、STOCKに行きました。
コストコの商品を買うことができるのです。
というか、おそらく全部コストコ商品です。
マスターが札幌のコストコで直接仕入れたものが売っているのです。
で、行ってみました。
色合いが目立つのですぐに分かりました。
国道38号沿いにあります。

そこで買ったベーグルを朝食プレートに出してくれました。
いつもの朝食パターンですが、ベーグルがあるのです。

写真だとその迫力を表現しきれてませんが、このベーグル大きいのです。
みっちりしてます。
ああ、小麦粉を食べているなあと思うのです。
あ、いえ、美味しいんですよ。
お腹いっぱいになりました。
STOCK
新得町5条南4丁目
https://www.instagram.com/stock081/
金曜17:00-19:00, 土曜日曜11:00-17:00
月曜、火曜、水曜、木曜定休
no comments | tags: STOCK, コストコ, ベーグル | posted in パン, 新得
1月
23
2023

KIJIMAのパンを夕食にも頂きます。

夕食を職場で軽く摂った時、
KIJIMAのパンを2個食べました。
クイニーアマンと焼きカレーパンです。
どちらも美味しかったです。

クイニーアマンは初めて食べると思っていたら、前に食べたことがありました。
食べた時に思い出したのです。
しかし、いつどこでどのようにどこのクイニーアマンだったか全く覚えてません。
でも、ああ、この美味しさは!と記憶が蘇ったのです。
基本魯人はパイ生地が好きなのです。
家内にはそれを見破られていて、きっと好きだと思うと予言されてました。
大当たりでした。
しかし、カロリーには気をつけなければ。笑
Bakery KIJIMA
新得町新得西1線35-8
0156-64-3375
https://www.facebook.com/bakerykijima/
10:30-13:30 (無くなり次第閉店)
月曜, 火曜, 水曜, 日曜定休
調べっちった
23年1月23日の日記「食べやすさ重視のカレーパン(KIJIMA)」(仏太のカレー修行【ブログ版】)
no comments | tags: KIJIMA, カレーパン, クイニーアマン, 焼きカレーパン | posted in パン, 新得
1月
23
2023

新得町で、家内が調べてくれたパン屋やんに行きました。
KIJIMAというところです。
ネット情報は行列で待つとのことでした。
が、運良く、空いている時に行けました。
売り切れているものなどもあり、やはり人気なんだなと実感しました。

そんなKIJIMAの角食を本日月曜日の夕食で頂きます。
いつもの朝食プレートに鹹豆漿、ヨーグルトで素敵で健康的です。

ああ、非常に食べやすい角食ですね。
なるほど、人気なわけです。
ちょうど良くトーストしてくれた家内にも感謝です。
美味しく頂きました。
Bakery KIJIMA
新得町新得西1線35-8
0156-64-3375
https://www.facebook.com/bakerykijima/
10:30-13:30 (無くなり次第閉店)
月曜, 火曜, 水曜, 日曜定休
no comments | tags: KIJIMA, 角食, 食パン | posted in パン, 新得
1月
19
2023

朝食プレートに好きなパンが乗ってました。
オドゥブレ十勝です。
これ、麦音のパン(というか、ますやのパン)の中でも、魯人的ランキング上位です。
それに、家内が用意してくれたおかずなどが加わりますので、更に美味しく幸せな朝食です。

オドゥブレ十勝はいわゆるリュスティックですね。
加水率が高いので、モチモチした感じの生地です。
側はやや固めですが、フランスパンほどの硬さはないです。
うん、とても美味しくいただきました。
機会を見つけて、また買いたいです。
麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み
no comments | tags: オドゥブレ十勝, ますや, ますやパン, リュスティック, 麦音 | posted in パン, 帯広
1月
18
2023

いつも通りの素敵な朝食プレートと鹹豆漿(シェントウジャン)とヨーグルトです。
健康的で美味しい朝食を用意してくれる家内に感謝です。

パンパートには、カステラとスコーンが乗ってました。
スコーンは前にまたさんが作ってくれたものですね。
家内が冷凍して保存してくれてました。
しかし、全然冷凍だと感じませんでした。
保存の仕方も上手なんですねえ。
美味しく頂いて幸せでした。
感謝です。
no comments | tags: スコーン | posted in パン, パン(手作り)