1月
4
2023

正月明けの水曜日、仕事始めの日です。
家内が朝食を用意してくれました。
いつも通り感謝して頂きます。
朝食プレートには家内お手製のピザが乗ってました。
土台はトカトカ食パンのようです。

トカトカ食パンはトカトカAコープ士幌店ASPOで買ってきたものでした。
海苔とマヨごぼうが乗ってトーストされてました。
和風ピザとなっていて、とても美味しく頂きました。
さて、今年も頑張るぞ、という気持ちにさせてくれました。
改めて家内に感謝です。
トカトカ Aコープ士幌店ASPO
士幌町字士幌西2線161
01564-5-2316
9:30-20:00(日-19:00)
年始休み
no comments | tags: トカトカ, トカトカAコープ士幌店ASPO, トカトカ食パン, 角食, 食パン | posted in パン, 士幌
12月
30
2022

金曜日、仕事納めの日です。
家内は既に仕事納め終わってますので、休んでいてもらいたかったのですが、朝食を準備してくれました。
感謝です。
そして、素敵な朝食に感動です。
パンはカンパーニュです。
野菜も果物もたっぷりで健康を気遣ってくれてます。

カンパーニュはまたさんが作ったものを冷凍保存してくれてました。
解凍して食べても、冷凍していたことがよくわからない感じです。
言われて、ああそうなんだ、くらいです。
即ち、とても美味しいのです。
満足な朝食でした。
さて、仕事納め、頑張ります。
no comments | tags: カンパーニュ | posted in パン, パン(手作り)
12月
27
2022

火曜日の朝食です。
年末ですが、まだ仕事はあります。
頑張るための美味しい朝食。
あ、見たことがある・・・・だけど、なんだっけ?と思いました。

トマトフォカッチャでした。
3週間前に初めて頂いた時、そのビジュアルに衝撃を受けたので、覚えていました。
(22年12月6日の日記「トマトフォカッチャ」参照。)
が、どんなものか忘れてました。
両親からのお土産だったのですが、家内が冷凍保存してくれてました。
今回はレンチンして、全体にカリッとした印象でした。
美味しく頂きました。
沢山の人に感謝です。
色々な意味で生かされているなあと実感します。
今日も元気に頑張りましょう!
no comments | tags: トマトフォカッチャ | posted in パン
12月
22
2022

木曜日の朝食は麦音で買ったパンシリーズの第3弾が乗った朝食プレートに、鹹豆漿、ヨーグルトです。
(22年12月19日の日記「チキチキ南蛮@麦音」、
22年12月20日の日記「カリカリごぼうと照り焼きチキン@麦音」参照。)
いつも考えて用意してくれる家内に感謝です。

ピタパンサンド・トカチタコスはピタパンとサンドイッチとタコスをいいとこ取りしたようなイメージです。
持ちやすく食べやすくて美味しいのです。
本当にますやパンは色々と面白いパンが出てますよね。
野菜も摂ることができました。
良かったです。
麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み
no comments | tags: ピタパンサンド, ピタパンサンド・トカチタコス, ますや, ますやパン, 麦音 | posted in パン, 帯広
12月
20
2022

火曜日の朝食はいつもと似たようなパターンですが、ちょっと様子が違います。
朝食プレート、鹹豆漿、ヨーグルトというのは同じです。
しかし、パンが違うのです。
包みにくるまれてます。

麦音で買ったチキンなパンシリーズは昨日からの続きです。
(22年12月19日の日記「チキチキ南蛮@麦音」参照。)
なんとなく買ったのですが、これがとても美味しかったです。
カリカリごぼうと照り焼きチキンというパンはハンバーガーみたいです。
食べ方が下手な魯人は、包みがないと中身をこぼしてしまったかもしれません。
とてもボリューミーで美味しかったです。
麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み
no comments | tags: カリカリごぼうと照り焼きチキン, ますや, ますやパン, 麦音 | posted in パン, 帯広