4月 22 2022

デニッシュパン

トースト1
金曜日朝の朝食プレートには数日前に食べたデニッシュパンが野菜類と一緒に乗ってました。
22年4月18日の日記「デニッシュパン」参照。)
他にシェントウジャン、ヨーグルトもいつも通りありますよ。
嬉しいですね。
用意してくれる家内に感謝です。

トースト2
デニッシュパンはちょっと厚いかなと思ったら、端っこでした。
美味しくいただきましたよ。


4月 19 2022

デニッシュ豆パン

豆パン1
今朝の朝食も昨日に引き続き、素敵な朝食プレートとシェントウジャンとヨーグルトです。
21年4月18日の日記「デニッシュパン」参照。)
美味しいので、とても嬉しいです。
家内に感謝です。

豆パン2
そして、昨日に引き続き両親からプレゼントのデニッシュパンシリーズです。
21年4月18日の日記「デニッシュパン」参照。)
デニッシュ豆パンのトーストなのです。
今朝も美味しく頂きました。
両親に感謝です。


4月 18 2022

デニッシュパン

デニッシュパン1
月曜日の朝もたっぷりの野菜など健康的な、美味しい朝食です。
トーストなどが乗ったプレートとシェントウジャン、ヨーグルトです。
用意してくれる家内に感謝です。

デニッシュパン2
パンは両親が藤丸で買ってきてくれたデニッシュパンです。
魯人はデニッシュ生地が好きなので、嬉しいです。
色も濃くなって面白いですね。
両親に感謝です。


4月 14 2022

pain de K, ドライフルーツチョコパン@加納製パン

パン1
最近の朝食プレートには加納製パンのパンが乗っていることが多いです。
22年4月12日の日記「pain de K@加納製パン」参照。)
今回初めて買ったのですが、とても好みの硬さ、味なので気に入りました。
なので、保存しながら、頂いてます。
加納製パンの方は常温でも、など細かく色々と教えてくれました。
22年4月9日の日記「pain de K、raisin@加納製パン」参照。)

パン2
pain de Kにチーズを合わせてみました。
魯人は子供の頃はチーズはそれほど好きではありませんでした。
しかし、こういうハードな個性の強いパンはチーズがよく合うと思います。

パン3
もう一つのドライフルーツチョコパンは、実は名前を忘れてしまいました。
加納製パンはパンの名前がちょっと工夫されていて、それもまた面白いのです。
何よりも美味しいのが一番なのですが。
今日も美味しく健康的にいただきました。
感謝です。

加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-売り切れ
不定休


4月 12 2022

pain de K@加納製パン

pain de K1
いつもの素敵な朝食です。
用意してくれる家内に感謝です。
3日前に食べた加納製パンのパンを今日もいただけます。
22年4月9日の日記「pain de K、raisin@加納製パン」参照。)

pain de K2
加納製パンのパン・pain de Kは大きめなので、切り分けで数日でいただきます。
この前に引き続き、今日もいただけて嬉しいです。
特徴的な香ばしさ、ハードさ、美味しさ。
チーズも合いますね。
感謝です。

加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-売り切れ
不定休