2月 8 2022

食パン@夢乃ブランジェ

食パン1
火曜日の朝、朝食プレート、シェントウジャン、ヨーグルトを朝食にいただきます。
いつも用意してくれる家内に大感謝です。
ヨーグルトは小豆たっぷりでこの写真ではよく見えてません。笑

食パン2
昨日はトーストせずにいただきましたが、今回は食パンをトーストしてくれました。
22年2月7日の日記「食パン@夢乃ブランジェ」参照。)
夢乃ブランジェでは普通サイズの食パンもあったそうですが、家内は今回小さい方に興味を惹かれて買ってきてくれました。
おお、トーストしても、中はふかふかですね。
表面のカリッとした部分と中のふわっとした部分で素敵な食感でした。
甘みのある美味しい食パンをいただきました。
色々考えながら用意してくれる家内に感謝です。

夢乃ブランジェ
帯広市大通南9丁目19-3 D9丁目ビル1F
0155-20-1168
7:00-18:00
日曜定休


2月 7 2022

クロワッサンティラミス@UNCLE MOORSEN’S、ブラックカレー@夢乃ブランジェ

クロワッサンティラミス1
夕食を職場でいただきました。
パンとサラダと飲み物です。

クロワッサンティラミス2
パンはUNCLE MOORSEN’Sクロワッサンティラミス夢乃ブランジェブラックカレーです。
ブラックカレーは生地が黒く、中にカレーが入ったカレーパンです。
詳細は仏太にレポートしてもらいます。笑
22年2月7日の日記「ガッツリポークのカレーパン(夢乃ブランジェ)」参照。)

クロワッサンティラミス3
クロワッサンティラミスは、パイ生地の中にティラミスが入っている感じです。
クロワッサンと言うよりはパイでしょうか。
いずれにしても、ティラミスをパンにするというアイディアが凄いですね。
ティラミスは詳しくないのですが、これはパンとしてというよりもケーキなイメージですね。
まあ、定義とか分類はよしとしましょう。
美味しかったので、それが正義です。

UNCLE MOORSEN’S
帯広市西7条南19丁目1番地森のスパリゾート北海道ホテル1Fエブリシング・ノース内
0155-21-0001
https://www.hokkaidohotel.co.jp/uncle_moorsens/
8:00-19:00(売り切れ終了)
無休

夢乃ブランジェ
帯広市大通南9丁目19-3 D9丁目ビル1F
0155-20-1168
7:00-18:00
日曜定休


2月 7 2022

食パン@夢乃ブランジェ

食パン1
月曜朝の朝食プレートに珍しい形のパンが出てきました。
家内が切ってくれたのですが、食パンです。
元々細めの角食ですが、それを厚めに切って、更に半分にして三角形としてくれました。

食パン2
この食パン夢乃ブランジェで一昨日(土曜日)買ってきたものです。
トーストせず、そのまま食べてみます。
あ、なんかずっしりしてますね。
製パン会社などでお勤めの後に独立してパン屋やんを開いたというマスターの思いが詰まっている感じがしました。
帯広の街中で、駐車場がないために、魯人は家内をおろして、車をグルグル回ってました。笑
その間に家内が買ってきてくれたパンの1つが食パンなのです。
美味しくいただきました。

夢乃ブランジェ
帯広市大通南9丁目19-3 D9丁目ビル1F
0155-20-1168
7:00-18:00
日曜定休


2月 4 2022

ドライフルーツカンパーニュ

ドライフルーツカンパーニュ1
いつも感謝の朝食を今日もいただきます。
金曜日なので、今週はこれで一度キリがつきます。
家内に感謝感謝です。

ドライフルーツカンパーニュ2
パンはまたさんが作ってくれたドライフルーツカンパーニュです。
中身がたっぷりで、一瞬カンパーニュだって忘れそうになります。
とても美味しくいただきました。
本当にいつもありがたいです。
本日もお仕事頑張ります!


2月 3 2022

ローズマリーチーズパン

ローズマリーチーズパン1
木曜日の朝食です。
素敵な朝食を用意してくれる家内に大感謝しながらいただきます。
朝食プレート、シェントウジャン、ヨーグルトですね。
今回のヨーグルトには粒あんときなこが乗ってます。
シェントウジャンもいつも通り美味しいです。
朝食プレートは豪華で、パンはまたさんが作ってくれたローズマリーチーズパンです。

ローズマリーチーズパン2
ローズマリーチーズパンをトーストしてくれたのですが、
断面にチーズローズマリーが見えています。
香ばしい匂いが立ち込めます。
チーズもローズマリーも食欲をそそる匂いですよね。
あ、左端、よく見ると、チーズがはみ出て固まってます。
なんだかこういうのも味のある雰囲気を出すし、焼きチーズ美味しいですよね。
とても満足な朝食で、更に家内に感謝しました。