カンパーニュ
感謝して頂く金曜日の朝食です。
朝食プレートには野菜たっぷりで健康的です。
他にたんぽぽコーヒーとヨーグルトもあります。
またさんの作ったカンパーニュを頂きます。
いつもながら、素敵なパンを頂けて感謝です。
硬さも好みで、当然美味しいのです。
さあ、週末頑張ります!
感謝して頂く金曜日の朝食です。
朝食プレートには野菜たっぷりで健康的です。
他にたんぽぽコーヒーとヨーグルトもあります。
またさんの作ったカンパーニュを頂きます。
いつもながら、素敵なパンを頂けて感謝です。
硬さも好みで、当然美味しいのです。
さあ、週末頑張ります!
昨日と似たようなシチュエーションです。
(22年5月11日の日記「カンパーニュ」参照。)
しかし、似てようが、同じだろうが、美味しく健康的なので、全く構いません。
またさんの作ったカンパーニュは絶品です。
香ばしくて、硬さも丁度いいし、何よりも美味しい!
感謝です。
いつもよりちょっとだけ朝早く目覚めた日の朝食です。笑
早起きのご褒美ではありませんが、いつも通りの美味しい朝食です。
家内に感謝です。
またさんが作ってくれたカンパーニュを二切れいただきました。
香ばしくて美味しいです。
感謝です。
夕食は職場で豪華に!笑
家内が用意してくれたものと、コンビニなどで買ったもので、いつの間にかたっぷりになっちゃいました。
メインは、またさんが作ってくれた野菜まんです。
裏紙(というのでしょうか?)もついていて本格的です。
見ただけだとどこかのお店で買った感じですね。
凄いです。
こんな感じで本格的な野菜まんです。
美味しいですねえ。
幸せです。
感謝です。
本日は土曜日出勤の日。
家内が朝食を用意してくれました。
本当にありがたいです。
またさん手作りのあんまんに、チーズ、にんじんしりしり、ヨーグルト、かぼちゃポタージュです。
あんまんに黒ごまが乗っているのも本格的です。
ちょっと前にもいただいていて、最近まんじゅうブームが局所的に起こっているかもしれません。笑
(22年4月3日の日記「野菜まん、あんまん」、
22年4月5日の日記「あんまん」参照。)
あんまんは、最近気づいたのですが、こしあんが多いですよね?
またさんもこしあんで作ってくれました。
魯人はつぶあん派なのですが、あんまんはこしあんがいいかもと改めて気づきました。
甘さが控え目でとても美味しかったです。
感謝です。