チョコカンパーニュ
2月14日月曜日の朝食です。
朝食プレートには黒っぽい(焦げ茶色の)パンが乗ってます。
シェントウジャンとヨーグルトもいつも通りあって安心の朝食です。
今回のパンはチョコカンパーニュです。
そうか、バレンタインデーだからですね。
ほんのりと甘く、食べやすいパンです。
流石です。
2月14日月曜日の朝食です。
朝食プレートには黒っぽい(焦げ茶色の)パンが乗ってます。
シェントウジャンとヨーグルトもいつも通りあって安心の朝食です。
今回のパンはチョコカンパーニュです。
そうか、バレンタインデーだからですね。
ほんのりと甘く、食べやすいパンです。
流石です。
またさんがパンを作ってくれました。
1つはうこパンというパンです。
もう1つはカンパーニュです。
ランチにそれぞれいただくことができました。
スパイスカレー、フルーツライタと一緒に食べます。
できたての形もそうでしたが、切ると中の色も全然違いますね。
カンパーニュは以前からいただいているそのものです。
美味しさは相変わらずで安定のレベルの高さです。
もう一つの黄色はターメリックを生地に混ぜたとのこと。
ターメリックはウコンですから、
それでうこパンという名前にしたそうです。
ナッツ、ドライフルーツが入っていて、本当にプロが作ったみたいです。
とても美味しくいただきました。
ありがとうございます!
いつも感謝の朝食を今日もいただきます。
金曜日なので、今週はこれで一度キリがつきます。
家内に感謝感謝です。
パンはまたさんが作ってくれたドライフルーツカンパーニュです。
中身がたっぷりで、一瞬カンパーニュだって忘れそうになります。
とても美味しくいただきました。
本当にいつもありがたいです。
本日もお仕事頑張ります!
木曜日の朝食です。
素敵な朝食を用意してくれる家内に大感謝しながらいただきます。
朝食プレート、シェントウジャン、ヨーグルトですね。
今回のヨーグルトには粒あんときなこが乗ってます。
シェントウジャンもいつも通り美味しいです。
朝食プレートは豪華で、パンはまたさんが作ってくれたローズマリーチーズパンです。
ローズマリーチーズパンをトーストしてくれたのですが、
断面にチーズとローズマリーが見えています。
香ばしい匂いが立ち込めます。
チーズもローズマリーも食欲をそそる匂いですよね。
あ、左端、よく見ると、チーズがはみ出て固まってます。
なんだかこういうのも味のある雰囲気を出すし、焼きチーズ美味しいですよね。
とても満足な朝食で、更に家内に感謝しました。
朝食プレートで元気を出します。
あ、元々元気なので、益々元気になります。
シェントウジャン、ヨーグルトもあって、本当に感謝です。
カンパーニュはまたさんが作ったんだろうなと思ったら当たりでした。
甘納豆入りかと思ったら、小豆でした。
小豆カンパーニュです。
ああ、パン生地も豆も素敵ですね。
流石またさんです。