1月 28 2021

ごま食パン

ごま食パン1
いつも感謝の朝食プレートは家内が用意してくれます。
その間魯人は掃除担当です。
掃除の方が早く終わることが多いのですが、今日は朝食準備が先でした。
あ、競争はしてません。笑
掃除中に香ばしい匂いがしてましたが、やはり美味しいパンです。
またさんが作ってくれたごま食パンですね。
きんぴら風、もやし、みかんなどのプレートにマグはホットミルクです。
温まります。

ごま食パン2
ごま食パンの上にはチーズが乗ってます。
まずはトーストしたごま食パンのみをがぶりといただきます。
ちょっと厚めで噛みごたえがあります。
そして、香ばしさも口の中に拡がります。
ああ、いいですねえ。
チーズと一緒もいいですし、おかずやホットミルクも合います。
元気が出て、気分良く出勤です!
と思ったら、家の前に除雪車が雪を置いて行ったのに出勤直前に気づきました。笑
夜中、今朝は新たに雪は降ってないのですが、昨日の午前中の分が夜中に除雪されたのでした。
家内と一緒に頑張って除雪しました。
朝食のおかげでパワーが出ましたよ。


1月 22 2021

ごま食パン

ごま食パン1
今日も素敵な朝食プレートは家内が用意してくれました。
いつも本当に感謝です。
かぼちゃポタージュが添えられましたが、家内の分はトマトポタージュで、2種類のポタージュがありました。
パン、野菜、果物などは一緒におなじものです。

ごま食パン2
またさんのごま食パンはこの前もいただきました。
21年1月17日の日記「ごま食パン」参照。)
今回も素敵にトーストしてくれてます。
前回と違うのはクリームチーズがあるってことです。
クリームチーズなしでも十分美味しいですが、あったらまた別な感じのお味でこれも美味しいです。
素敵なパンを朝食にいただけて、今日も頑張ります!


1月 17 2021

ごま食パン

ごま食パン1
朝食は休みの日で省略バージョンです。
というか、なくてもいいのですが。
休日は仕事のある日よりも遅く起きます。
今日はおそらく2時間遅れです。(時計見ませんでした。)
そんな休日の朝は、細々と色々やっていたら、ちょっと食べましょうとお誘いが。
素敵な朝食です。
ごま食パンをトーストしてくれました。

ごま食パン2
昨日またさんが作っていたごま食パンを早速今日いただけます。
作ったパンを冷めてから切って保存してくれました。

ごま食パン3
いつもならそのままかぶりつくのですが、今回はちぎってからにしました。
なんとなく自然にそういう動作になったのです。
おそらくパンの素敵さがそうさせたのでしょう。
すると、ちぎっているさきから、ぶわーっと香ばしさが鼻に直撃です。
耳がしっかりして中がふわっとしてます。
トーストして表面がカリッとしているのもいいですね。
ごま食パンだけでも大満足な朝食でした。
チーズもパンに合いましたし、かぼちゃクミンポタージュも合いました。
家内はかぼちゃクミンポタージュにちぎったごま食パンを入れてました。
ナイスアイディアです。


1月 13 2021

シナモンロール

シナモンロール1
今日の朝食プレートも健康的で、パワーをもらいます。
嬉しいですね。
雪かきで頑張ったご褒美です。

シナモンロール2
この前食べたシナモンロールを今日もいただけます。
21年1月11日の日記「シナモンロール」参照。)

シナモンロール3
ローリング!!!!笑
今回のシナモンロールは前回食べたものより大きい気がします。
ラッキーローリングです!

シナモンロール4
ぐるぐる、グルグル、目が回る〜〜〜〜!笑
などと遊んでないで、しっかり食べましょう!
今日も頑張ります!


1月 11 2021

シナモンロール

シナモンロール1
成人の日です。
そう、休日はシンプルな朝食です。
あ、いつも本当によくやってくれているので、できたら休める時に休んでもらいたいのです。
だから、朝食なしでもOKなのです。
が、シナモンロールとかぼちゃクミンポタージュを用意してくれました。
感謝です。

シナモンロール2
シナモンロールはその名の通りシナモンがしっかりと利いています。
甘さ控え目で、好みの程度で嬉しくなりました。

シナモンロール3
ロールなので、くるりと回転をしてみます。
あ、いい匂いが漂いますね。
流石シナモンロールです。
かぼちゃクミンポタージュと、スパイススパイスな朝となりました。

シナモンロール4
このシナモンロールまたさんが一昨日たっぷりと作ってくれたのでした。
いつも美味しいパンを感謝です。