抹茶マフィン
職場に持っていった抹茶マフィンをおやつ代わりにいただきました。
またさんが作ってくれたものです。
美味しさは知っています。
(20年2月2日の日記「抹茶マフィン」参照。)
この入れ物と言うか紙容器は簡単に開くことができて凄いと思いました。
美味しい抹茶マフィンを素早く食べることができたのです。
職場に持っていった抹茶マフィンをおやつ代わりにいただきました。
またさんが作ってくれたものです。
美味しさは知っています。
(20年2月2日の日記「抹茶マフィン」参照。)
この入れ物と言うか紙容器は簡単に開くことができて凄いと思いました。
美味しい抹茶マフィンを素早く食べることができたのです。
休日の朝、またさんが早起きしてマフィンを作ってくれました。
いい匂いがしていると思ってました。
それを朝食にいただきました。
抹茶マフィンです。
シンプルに穀物コーヒーといただきます。
血糖値の急激な上昇を抑えるそうです。
抹茶マフィンはとても抹茶抹茶していて、言われなければおからが入っているって気づきませんでした。
言われるとなるほどという感じです。
記事の半分以上はおからなんだそうです。
トップに抹茶チョコがあり、中には金時甘納豆が入っていました。
程よい甘さと優しい柔らかさでとても幸せでした。
感謝です。
雪かきの後の朝食はいつもより充実した気分です。
いつも色々用意してくれることに感謝です。
今朝のプレートも盛りだくさんで健康的です。
またさんが作った南瓜スコーンをいただきました。
サクサクしていて、それでいて、中はややしっとり。
美味しく嬉しかったです。
朝食は軽く、ミニプレートと穀物コーヒーをいただきました。
またさんが作ってくれたマフィンがあります。
カマンベールチーズマフィンはチーズを程よく感じました。
おからの感じもよくわかりました。
はちみつが入っているとのことですが、おからの方が強く感じました。
とても美味しかったです。
朝食をシンプルにいただきました。
感謝です。
パン、金柑、シェントウジャンです。
パンはまたさんが作ったごまパンです。
ごまがたっぷりで、とろけるチーズを乗せてトーストです。
いやあ、とても合うんですねえ。
この組み合わせは全然考えたことありませんでした。
素晴らしいです!