9月
1
2019

日曜日の朝は簡単に。
なくても文句は言わないけど、用意してくれる家内に感謝です。
チョコバナナスコーンを昨日作ってくれたみたいです。
で、今朝いただきます。
おお、美味しい!
なんかお店で売っているみたいです。
とはいえ、お店のスコーンをそれほど食べているわけではないので比べようがありません。

家内は札幌の行ったときのMam Scornを参考にしたと言ってます。
とはいえ、まだ買ってきたスコーンは食べてません。
親にお土産であげたら、美味しいと喜んでくれたようです。
家内が作ったチョコバナナスコーン美味しいです。
no comments | tags: スコーン, チョコバナナスコーン | posted in パン, パン(手作り)
8月
31
2019
またさんがパンを焼いてくれました。
魯人が仕事中に楽しんでくれてこちらも嬉しくなります。

リーンなパンはまたさんのお得意分野の一つです。
ハードに見えて、結構ふかふかしているんです。
パンを切るのはできたてより、少し時間が経ってからの方がいいそうです。

他にスコーンを作ってくれたそうです。
いつも色々作ってくれると楽しみなんですよね。
写真だけでも美味しそうです。
no comments | tags: スコーン, リーンなパン | posted in パン, パン(手作り)
8月
26
2019

昨日、またさんが作ってくれたパインマフィンを職場に持っていきました。
(19年8月25日の日記「パインマフィン」参照。)
素朴でちょっとしっとりした感じも美味しいですね。
no comments | tags: パインマフィン, マフィン | posted in パン, パン(手作り)
8月
25
2019

朝、またさんがパインマフィンを作ってくれました。

お昼過ぎにコーヒーとともにいただきます。
素敵なパインマフィンです。

おら達にも分けてケロ〜!
no comments | tags: パインマフィン, マフィン | posted in パン, パン(手作り)
8月
25
2019

またさんがパン教室で作ったパンを朝食にいただきます。
(13年8月24日の日記「もち麦入り玄米パン」参照。)
ありがたいです。

もち麦入り玄米パンをオープンサンドにしてくれました。
香ばしいです。
ぷちぷちした食感が結構ありますね。
これいいですねえ。
ふかふかで厚めのパンを食しても気にならないと言うか厚さを忘れるくらい夢中になりました。
no comments | tags: もち麦入り玄米パン | posted in パン, パン(手作り)