4月 4 2021

オートミールクッキー

オートミールクッキー1
家内が午前中一生懸命なにかしているなと思ったら、クッキーを作っていました。
オートミールクッキーだそうです。
香ばしくていい匂いがします。

オートミールクッキー2
早速一ついただきました。
おお、まだ温かい。
香ばしさが口の中にも広がります。
歯ごたえがしっかりしていて、よく噛まないとなりません。
とても健康的です。
オートミールクッキーは沢山作ったので、近くにいる両親にもプレゼントすると言ってました。
親孝行、素晴らしいです。


4月 3 2021

札内ガーデン温泉

札内ガーデン温泉に行きました。
久し振りに昼風呂です。
といってもランチ後ですが。
体を綺麗にした後、ふと見ると空いていたので、速攻で泡風呂に入りました。
まあ、慌てることはなかったのですが、なんとなく。笑
それから、露天風呂に行きました。
まだ、寒いと言えば寒いのですが、昼間なので夜よりもいいかなと思います。
久し振りの露天風呂でした。
岩風呂はいい感じの温度で温まりました。
本日も最後は、水風呂、サウナ、水風呂と入りました。
サウナのテレビでドラゴン桜の昔のをやっていました。
へえ、みんな若いですね。
どうやら10年以上前のドラマのようです。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


4月 2 2021

十勝@風土火水

十勝1
朝食プレートについたスープは昨日の残りのカレーでした。
これが美味しいのです。
それに合うパンを家内が用意してくれました。
豆苗にんじんしりしり切り干し大根の野菜類にりんごチーズがプレートには乗ってます。
とても健康的で嬉しいです。

十勝2
風土火水十勝というパンを家内がナチュラルココで買ってきてくれたのでした。
風土火水はナチュラルココのすぐ横にあります。
が、結構早く閉まってしまうので、ナチュラルココでも一部販売してくれているのです。
好きなパン屋やんの1つなので書いやすいから嬉しいです。
トーストされた十勝はカリッとハードな表面ともちっとした丁寧な中と、とてもいい感じです。
気泡がとてもしっかりしていますよね。
ああ、朝から幸せです。

風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
http://fudokasui.jp/
10:00-15:30
月曜、火曜定休


4月 1 2021

札内ガーデン温泉

札内ガーデン温泉は毎月1日はありがとうの日ということで混むことが予想されます。
が、時間帯が良かったのでしょうか、思ったほどではありませんでした。
とはいえ程々います。
女風呂は混んでいたそうです。
体を洗って、歯磨きをして、髭を剃りました。
最近、泡風呂に入れます。
嬉しいです。
一時期全然入れてませんでした。
その後は温かい岩風呂に入りました。
この温度好きです。
水風呂、サウナ、水風呂と締めのパターンが戻ってきました。
サウナのテレビではゴチをやってました。
あ、今日、嘘をつきませんでした。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり