7月
18
2022
月曜日海の日、ランチ後に札内ガーデン温泉に行きました。
夏祭りガラポンを家内にお願いしました。
家内の方が運があります。
ロッカー111を使いました。
頭体洗い、歯磨き、髭剃り、体洗いとしっかり綺麗にしました。
露天風呂は青空が気持ちがいいですねえ。
岩風呂に程々に入りました。
水風呂、サウナ、水風呂と入って、サウナは5分くらいでした。
上がって、休憩室で休んでました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
7月
18
2022
月曜日、海の日にランチできいぶしに行きました。
休日は用事(買い物など)を足してからランチになることが多いです。
いつも通り、サンドと飲み物を頼んで、家内とシェアします。
今回もライ麦パンサンドとごぼうサンドをお願いして、魯人はウインナーコーヒーを飲みました。
家内はロイヤルミルクティにしてましたよ。
サンドイッチは1つずつばくりっこするので、結局は同じになりますがメニューとしては1人1つです。
魯人は今回、ライ麦パンサンドを頂きました。
いつも通りカリッとトーストしたものにマヨサラダが挟まってます。
美味しいですね。
ごぼうサンドも素敵でした。
ウインナーコーヒーもパンに合います。
ゆったりとさせていただきましたよ。
きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休
no comments | tags: ウインナーコーヒー, きいぶし, コーヒー, ごぼうサンド, サンドイッチ, ライ麦パンサンド | posted in パン, 喫茶・カフェ, 帯広
7月
17
2022
夕食後、家内が特製パフェを用意してくれました。
ありあわせ的にお菓子(今回は手作りグラノーラなども)やヨーグルト、フルーツ(今回は桃)を組み合わせて、ミニパフェをちゃちゃっと作ってくれるのです。
家内のセンスには脱帽です。
見た目も素敵だし、美味しいし、別腹発動されるし、といい事だらけです。
いつも感謝です。
no comments | tags: パフェ, ミニパフェ | posted in スイーツ
7月
17
2022
日曜日のランチ、買い物後に木野温泉に行きました。
ポイントカードが溜まっていて一人無料になりました。
ロッカー13番を使いました。
100円は後から返ってきます。
体をしっかりと洗いました。
檜風呂42.4℃で温まりました。
水風呂は以前ほど冷たく感じないです。
慣れたのでしょうか、実際に冷たくなくなったのでしょうか?
サウナは10分入ってました。
二段あるうちの上に座りましたが、目の前でタオル敷きっぱなしで席取り状態になってました。
水風呂でシメて終わりにしました。
上がって休憩室で座って寝てました。
そのうち家内が来ました。
木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり
no comments | tags: 木野温泉 | posted in 温泉, 音更
7月
16
2022
土曜日 ランチ、カフェ、買い物の後、札内ガーデン温泉に行きました。
夏祭りが始まっていました。
昨日、スタッフさんが頑張って準備をしてくれてました。
(22年7月15日の日記「札内ガーデン温泉」参照。)
最初の受付で抽選補助券をもらいました。
4枚で1回引けると。
おお、いつもより沢山ガラポンになる!
ロッカー144番でした。
頭洗い、歯磨き、髭剃り、体洗いと気分良く体を綺麗にしました。
露天風呂に若者が二人いました。
若い人が来てくれるのは支えられるのでいいなと思い直しました。
温かい大浴場は、最近、あまり長く入ってられないです。
疲れが溜まっているのでしょうか?
水風呂、サウナ、水風呂で終わりにしました。
サウナのテレビでは歌番組をやってました。
着替えて出たら、家内が待っていてくれました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉