8月
4
2024

日曜日、夕食後、やよい乃湯に行きました。
一人分はポイントカードで、一人分はd払いで払いました。
浴場はよく入る方でした。
ここは1週間交代で男湯女湯が入れ替わるのですが、こちらに入ることが圧倒的に多いです。
歯磨き、髭剃り、体洗いとしっかり体を綺麗にしました。
よもぎ蒸し低温サウナがいい感じです。
なんとなく深呼吸します。
汗ダラダラかいて、爽快です。
シャワー浴びてから水風呂に入って、いい感じに引き締まりました。
それで終わりにして、着替えて、休憩室でだらりとしました。
テレビでパリオリンピック女子バスケを見てました。
そのうち家内が上がってきました。
やよい乃湯
帯広市西18条南2丁目5番32
0155-66-4126
https://yayoinoyu.com/
https://twitter.com/yayoinoyu0301
https://www.instagram.com/yayoinoyu0301/
https://www.facebook.com/yayoinoyu0301
10:00-23:00 (22:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: やよい乃湯 | posted in 帯広, 温泉
6月
25
2024

やよい乃湯に家内が連れて行ってくれました。
体を洗った時に歯ブラシ忘れたことに気づきました。
よもぎ蒸しがいい感じでなんとなく呼吸を整えた気分になりました。
主浴場はこんなに空いているの初めてかもというほど空いていました。
水風呂に入って、それで終わりにしました。
着替えて出たら、家内が待っていてくれてました。
感謝です。
やよい乃湯
帯広市西18条南2丁目5番32
0155-66-4126
https://yayoinoyu.com/
https://twitter.com/yayoinoyu0301
https://www.instagram.com/yayoinoyu0301/
https://www.facebook.com/yayoinoyu0301
10:00-23:00 (22:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: やよい乃湯 | posted in 帯広, 温泉
5月
12
2024

日曜日は夜勤明けでした。
ランチ後、家内が車を出してくれました。
実家にお迎えに行き、母の日のプレゼントを渡しました。
親孝行で、やよい乃湯に一緒に行きました。
魯人が多く行く「いつもの」右側の浴場でした。
ロッカーを96使った時に実は柱の近く楽かもと思いました。
歯ブラシを忘れましたので、髭剃りと体洗いを一生懸命しました。
それから、よもぎ蒸しに入って汗を流しました。
シャワーの後、主浴場に行きましたが、かなり混んでいました。
シャワーを浴びて、それで終わりにしました。
本当は水風呂入ろうかと思ったのですが、混んでいてそのスペースがありませんでした。
上がったら父だけが休憩室にいました。
そのうち家内と母が上がってきました。
やよい乃湯
帯広市西18条南2丁目5番32
0155-66-4126
https://yayoinoyu.com/
https://twitter.com/yayoinoyu0301
https://www.instagram.com/yayoinoyu0301/
https://www.facebook.com/yayoinoyu0301
10:00-23:00 (22:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: やよい乃湯 | posted in 帯広, 温泉
4月
27
2024
土曜日の夕方、温泉に行くことにしました。
自分も疲れていますが、家内も最近大変そうなのです。
やよい乃湯に行きました。
靴をロッカータイプの靴箱に入れてから、自販機でチケットを一人分買いました。
一人分はスタンプが貯まっていたのです。
左側が男湯でした。
ロッカー88を使いました。
入ってから、体を洗いましたが、歯ブラシを忘れてました。
髭剃りはしっかりしましたよ。
露天風呂でゆったりとしました。
これだけ疲れている時は、開放感も大切です。
そして、それだけにしました。
休憩室で寝て待っていたら、家内がそのうち来ました。
二人とも少し疲れが取れて満足でした。
感謝です。
やよい乃湯
帯広市西18条南2丁目5番32
0155-66-4126
https://yayoinoyu.com/
https://twitter.com/yayoinoyu0301
https://www.instagram.com/yayoinoyu0301/
https://www.facebook.com/yayoinoyu0301
10:00-23:00 (22:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: やよい乃湯 | posted in 帯広, 温泉
4月
6
2024

日曜日の夕食後、家内と両親と一緒にやよい乃湯に行きました。
色々な支払い方ができるので、スマホで払ってみました。
そして、湯屋はいつもの方(!)でした。
魯人が行くときはこちら(向かって右)が多いのです。
ロッカーは88番が空いてました。
まあまあの混み具合でしたが、洗い場はすぐに見つけることができました。
ガッツリ体を洗いました。
歯磨き、髭剃り、体洗いといつものルーチンワークでしたが、念入りにしたのです。
よもぎ蒸しは他に誰もいなかくてなんだか気分がよかったです。
結構長い時間入っていました。
奥の方が、煙(蒸気)が少なくて眼鏡が曇りにくいってことを発見しました。
その後、主浴場に入りましたが、こちらは程々人がいました。
熱の湯、傷の湯、温まりの湯でしたっけ、そんな説明が描かれていました。
それで上がりましたが、一番最後でした。
もう既に3人共休憩室にいたのです。
やよい乃湯
帯広市西18条南2丁目5番32
0155-66-4126
https://yayoinoyu.com/
https://twitter.com/yayoinoyu0301
https://www.instagram.com/yayoinoyu0301/
https://www.facebook.com/yayoinoyu0301
10:00-23:00 (22:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: やよい乃湯 | posted in 帯広, 温泉