9月
14
2024

EBRIに行きました。
家内がテレビでやっていたよね、と教えてくれました。
魯人は忘れていましたが、言われて思い出しました。
中を一通り見学して、楽しみました。

そして、カフェタイムです。
のっぽろコーヒーです。
地名が入っていて、地域に根ざしている感じがしますね。

魯人と家内で、コーヒー、紅茶、ケーキをお願いしました。
ケーキは2人でシェアすることにしました。

家内の紅茶はダージリンです。
家内は紅茶好きでカフェで時々飲みます。

魯人はコーヒーが好きで、家、職場、カフェなどでも飲みます。
今回はNOPPOROブレンドというこのお店の代表的なコーヒーを飲みました。
浅煎りでしょうか、飲みやすかったです。
チーズケーキはオーソドックスで食べやすかったです。
旅の休憩になりました。
感謝です。
のっぽろコーヒー
江別市東野幌町3-3EBRI内
011-398-6545
https://www.instagram.com/nopporo_coffee/
10:00-19:00 (LO18:30)
無休(年末年始休み)
no comments | tags: NOPPOROブレンド, ケーキ, コーヒー, チーズケーキ, のっぽろコーヒー, ホットコーヒー, 江別 | posted in スイーツ, 十勝外, 喫茶・カフェ
9月
1
2024

ランチにきいぶしに行きました。
ウエルカムボードの色が変わってました。

メニューのバックの紙の色も同じ色に変わってました。

ライ麦パンサンドはいつも通りたっぷりの野菜のサラダと一緒です。

ライ麦パンサンドの中にも野菜やお豆さんが入ってます。

ごぼうサンドはマヨごぼうサラダが入ってます。

サンドイッチは家内とばくってお互いにそれぞれを楽しむことができました。

飲み物はホットコーヒー、きいぶしブレンドにしました。
美味しいし、パンと合うのです。

きいぶしブレンドはおかわりしました。
これは食後のコーヒーです。笑
感謝です。
きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休
no comments | tags: きいぶし, きいぶしブレンド, コーヒー, ごぼうサンド, ライ麦パンサンド | posted in パン, 喫茶・カフェ, 帯広
8月
25
2024

職場へのお土産と、ついでに自分のスイーツを書いに笑福に行きました。
しっかりとお買い物ができました。

それから、道の駅しかおいの裏庭でやっているという、しかおいてくてくマルシェを見つけました。
というか、さっきランチをゲットしたのです。

ランチはeachdayでキーマカレーを買いました。
今回のお目当ては、スイーツタイムのコーヒーです。

ラ・ポーズは以前から見つけると飲んでいたので、今回見つけてラッキーでした。
美味しいコーヒーを頂けるので、いい具合にゲットできました。

戻ってスイーツタイム、デザートタイム、ティータイムです。

ラ・ポーズブレンド、流石です。
あ、そうか、香りを楽しむのに、蓋を取っちゃいましょう。
また、その方が冷めやすいので、猫舌にはいい作戦です。笑

笑福で買ってきたのは白蛇クッキーです。
袋に白蛇姫の伝説が簡単に書かれていてわかりやすかったです。

しっかりとした固いクッキーは懐かしい味でした。
田舎のお菓子屋もいいものですよね。
素敵なスイーツタイムでした。
感謝です。
La pause (Instagram)
笑福
鹿追町新町2丁目6
0156-66-3761
9:00-19:00
月曜定休
no comments | tags: クッキー, コーヒー, ラ・ポーズ, ラ・ポーズブレンド, 白蛇クッキー | posted in キッチンカー, スイーツ, 喫茶・カフェ, 鹿追
8月
12
2024

家内が提案してくれてあちろに行きました。
誕生日が明日の私にプチお祝いでごちそうしてくれることになりました。

夏の縁日金魚すくいコーヒーゼリーとコーヒーにしました。

夏の縁日金魚すくいコーヒーゼリーはこの時期限定ですね。
いつものあちろカフェプレートに乗せてくれました。

金魚すくいの黒い金魚をイメージしたラテ?が素敵です。
カップのクリームの下にはコーヒーゼリーが食べやすいキューブ状で沢山入ってました。
もう一つ夏の縁日金魚すくいクリームソーダというのもあり、そちらは赤い金魚でした。
次回、まだあればそれにしようかと思います。

コーヒーはホットコーヒー。
アイスコーヒーも選択肢としてあるのですが、なんとなく温かいのを飲みたくなりました。
そう、コーヒーゼリーとコーヒーで、コーヒーコーヒーにしてみました。
ちょっと前にFLOWMOTIONでも似たようなことしてます。笑
(24年7月14日の日記「キリマンジャロ、コーヒーマーブルシフォン@FLOWMOTION」参照。)
美味しく素敵なお祝いをしてもらいました。
感謝です。
あちろ
帯広市西7条南24丁目41
0155-67-6921
https://www.facebook.com/atiro.orita
10:00-18:00
月曜定休(祝日営業)
no comments | tags: あちろ, コーヒー, コーヒーゼリー, ゼリー, 夏の縁日金魚すくいコーヒーゼリー | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
7月
21
2024

お天気のいい日曜日のランチにきいぶしに行きました。
駐車場の車が混んでいましたが、ラッキーなことに木陰に駐められました。
入った時、カウンターに1人、テーブル2人組、3人組と計6人いましたが、全員女性でした。
そう男は魯人1人のみでした。
3人組は元気が良かったです。
1人もしかして、耳が遠いのでしょうか。

可愛いお花が飾ってありました。
なんとなく癒やされました。

ライ麦パンサンドと家内はごぼうサンドでした。
魯人はブレンドコーヒーを、家内は紅茶を頼みました。

魯人はライ麦パンサンドとはいえ、いつものごとく、これらを1切れずつばくりっこしました。
結局2人ともどちらも食べるのです。

サラダたっぷりというのもとても魅力的です。
我々は2人とも野菜が大好きだからです。

ブレンドコーヒー、とても飲みやすくて美味しいです。
コースターが花と同じ色でなんとなく嬉しくなりました。
コーヒー自体は食事中に1杯頂いちゃいました。

おかわりすることができるので、食後にブレンドコーヒーをもらいました。
少し安く飲めるのです。
ちょっと長めにいるなら、少しオーダーするのが礼儀かなと思いました。
1杯目と同様に美味しく頂きました。
感謝です。
きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休
no comments | tags: きいぶし, コーヒー, ごぼうサンド, サンドイッチ, ブレンドコーヒー, ホットコーヒー, ライ麦パンサンド | posted in パン, 喫茶・カフェ, 帯広