6月
15
2019

芽室町に移転したラーメン元気に行きました。
移転したのを知りませんでした。
以前、帯広駅裏にあった時に行ったのをよく覚えています。
(11年4月30日の日記「中華ちらし@ラーメン元気」、
12年11月11日の日記「中華ちらし@ラーメン元気」参照。)
ラーメン元気なのに、中華ちらしを頼んでました。

今回は中華チラシセットにしました。

そう初めてラーメンをいただきます。
細い軽縮れ麺に、透き通ったスープは程よい塩加減です。
醤油と塩を選べるのですが、塩にしました。

セットの中華チラシは小になります。
以前と同様に程よいお味で満足です。
ラーメンをスープ代わり?
いえ、中華チラシがラーメンライスのライス代わりでしょうか?笑
この組み合わせは、十勝のラーメン屋って気がしますね。
ラーメン元気
芽室町東9条8丁目3-4
0155-62-2112
11:00-20:00 (LO19:30)
水曜定休
no comments | tags: ラーメン元気, 中華チラシ, 中華チラシセット, 元気 | posted in 中華ちらし, 芽室
11月
13
2015

職員食堂で衝撃的なことが!!!!!

中華チラシがメニューに加わったのです!
嬉しい!
凄い!
あ、全部デカ文字で、赤・・・・・笑
no comments | tags: 中華チラシ, 職員食堂 | posted in 中華ちらし, 音更
2月
18
2015

上海柏林台店で夕食をいただきます。
ラーメンを頼んでいるお客さんが多いですね。
魯人は前は朝鮮ちらしを頼みました。
(12年9月8日「朝鮮ちらし@上海柏林台店」参照。)
あらら、前回着てから2年半も経ってますか?
そんなに経ってないような気がするのですが。笑

今回は、予告通り(?)中華チラシにしましたよ。
やはり色が違いますね。

卵、ピーマン、たけのこ、豚肉、エビ、イカなどなど、具沢山で嬉しいのが中華チラシですよね。
がっつり食べちゃいました!
美味しい!
今度は本店でもいただきたいです。
2年半も経たないうちに・・・・・笑
上海柏林台店
帯広市柏林台東町1丁目1番地
0155-41-2050
11:30-21:30
月曜定休
no comments | tags: 上海柏林台店, 中華チラシ | posted in 中華ちらし, 帯広
12月
2
2014

スーパーのダイイチに中華チラシがあるよ、と聞きました。
結構具沢山でこの美味しさ。
安いし、お得感いっぱいですね。
no comments | tags: ダイイチ, 中華チラシ | posted in 中華ちらし, 音更
10月
5
2014

鹿追の花のやに行きました。
いいお天気で、とかち晴れってやつですね!
ただ、ちょっと風が強かったですね。

久しぶりの中華ちらしです。
もやしが多くて、他の野菜も沢山入ってます。
ちょっとつゆだくな感じが新鮮なんです。

枝豆を別に頼んで、のせてみました。
なんとなく色が派手になりましたね。

お、美味しい!
ガツガツと夢中でいただいちゃいました!
花のや
鹿追町南町1丁目18番地
0156-66-1777
11:00-15:00, 17:00-21:00 (LO20:30)
水曜定休
no comments | tags: 中華チラシ, 花のや | posted in 中華ちらし, 鹿追