3月
24
2011

笑喜は安くて上手い。
まるでチェーンの居酒屋みたいだが、
食材なども健康的で嬉しい。

お通しはいつもでかい。
え?と思うくらい。
普通に一皿ある。

ビールも安い。
うん、料理と合う!

そして、唐揚げ。
カラッとしているのではなく、
ちょっとしめった感じ。
この独特な感じがまた美味しい。
中のチキンはジューシー。
やばい、かっぱえびせん状態になるところだった。
これがかっぱえびせん状態になったら、
どんだけ体重が増えることやら。(笑)
笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休
no comments | tags: 唐揚げ, 笑喜 | posted in チキン, 音更
3月
21
2011
家にもユニットバスがある。
通常はそこに入るか、シャワーを浴びるか。

時々(本音は毎日)大きな風呂に入りたくなる。
吸い寄せられたのは「天然温泉」の木野温泉。

おっと、子供が入っちゃった。
家族連れも結構いる。
が、小さい子供はたいてい女湯だな。
入口入って、靴を左側にある靴置きに置いて、
すぐ横の券売機で買う。
あ、ポイントカード忘れた。
そういうときは補助券をくれる。
受付で券を渡したら、同じ側に女湯の入口があり、
反対の、向かい側に男湯の入口がある。
ゆったりと寝湯と檜湯で休んだ。
今日はサウナや露天風呂には入らなかった。
いい気持ちだ。
木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
no comments | tags: 木野温泉, 温泉 | posted in 温泉, 音更
3月
18
2011

音更にある虎豚はお洒落なダイニングだ。
ポークを中心にした創作料理が数々ある。

宴会の最後の〆が杏仁豆腐だった。
周りの人達がクコの実を遠慮し合っていた。
あれ、美味しいのにね。

すると、サプライズでミルクレープが出てきた。
魯人にはあらかじめケーキが出ることを伝えられていたのだが、
今回集まった12人のうち4人が誕生日が近いということで
サプライズになったのだった。

しっかり綺麗に層になっている。
生地もしっかりしていて、美味しい。
甘さも極端ではなく、飲んだ後でも入りやすい。

パティシエでもいるのかな、と言っていたら、
メニューにも出ていると教えられた。
へえ、ミルクレープは通常メニューでもあるんだ!凄い!
虎豚
音更町すずらん台仲町1丁目1-3
0155-66-5596
17:30-25:00
火曜定休
no comments | tags: スイーツ, ミルクレープ, 杏仁豆腐, 虎豚 | posted in スイーツ, 音更
3月
9
2011

サシで飲むのに、虎豚にした。
ことん、と読む。
看板に書いてあるように、
お店の名前にあるように、
豚を使った料理が沢山ある。

一緒に行った男友達とは、サシで飲むのは初めて。
色々な話題の共通点があり、話も酒も弾む。
まずは北の勝の搾りたてをいただいた。
北の勝は時々飲むがこれは初めてだ。

つまみに、串をいただく。
ここの串は、塩とタレと山わさびから選べる。
魯人は塩が好きだけど、山わさびも美味しい。

二つ目は鍋島をいただいた。
今まで飲んだ鍋島に比べると
あっさりとしていて違う味わいだった。
友達も結構飲むので、二人とも酔っぱらってきた。

豚の唐揚げは初めてだ。
おろしが付いていて更に美味しいのだが、
おろしがなくてもこれは美味しい。

三つ目は臥龍梅。
初めて飲むのだが、なんとなく梅という字に惹かれた。
甘めでこれも美味しい。

最後は豚丼でしめる。
豚肉を中心に扱っているお洒落居酒屋でいただく豚丼はまた格別だ。
肉が分厚い!
ご飯が見えないよ〜〜!
そして、温玉が載っているのも嬉しい。
しめるには、お腹にどすんと来たが、美味しいと入ってしまうんだな。
炭火焼きでタレも自家製。
大満足。
虎豚
音更町すずらん台仲町1丁目1-3
0155-66-5596
17:30-25:00
火曜定休
no comments | tags: 日本酒, 虎豚, 豚丼 | posted in 豚丼, 音更
2月
24
2011

ちょっと前にうどんを食べた笑喜。
(11年1月30日「うどん@笑喜」参照。)

居酒屋なのでまずは飲み物をいただくが、今回は梅酒にした。
ここのお通しはいつも凄い。
一品分あるのだ。

〆にお願いしたのは、今回はざるそば。
本当にざるに入ってくるのが面白い。
薬味をたれに入れていただく。

海苔がかかっていて嬉しい。
あ、そうか、ざるそばだからか。(笑)

うん、持ってわかるそのコシの強さ。
これいいなあ。

つけて、いただきます!
ずずずずっ!
う、美味い!
うん、飲んでなくてもここのをいただきたくなるときあるもんなあ。(笑)
ああ、お腹いっぱい。
今度はそば屋みたいに日本酒を飲みながらいただこうかな。
笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休
no comments | tags: ざるそば, 笑喜 | posted in そば, 音更