3月 20 2021

アフォガード@木かげのカフェ

外観
十勝川温泉に行くのに、ちょっと寄り道をしました。
とてもお天気がよく、十勝晴れですね。
ガーデンスパ十勝川温泉は久しぶりです。
中のお店がいくつか変わっていました。

案内板1
そのうちの一つ木かげのカフェに入りましたが、入り口に案内板がありました。

案内板2
ああ、似てるなあと思って、家内に言ったら、すぐに加工して、アルパカを登場させてくれました。
真は十勝のお寺ですというちょっと意味不明な言葉とともに。笑

アフォガード
頼んだのはアフォガードです。
既にソフトクリームがコーヒーに溺れてます。
たっぷりあってとても満足です。
アフォガードというメニュー名ですが、本来はアフォガートが正しいと思われます。
これは以前にもこのブログで書いたと思います。
18年4月8日の日記「アフォガード@カモミール」,
17年4月16日の日記「アフォガード@Jamamart Coffee」,
16年12月30日の日記「アフォガード@Jorro」,
11年9月24日の日記「アフォガード@茶屋カーブ」参照。)
が、メニューの名前ですし、日本人の発音的にはそれがわかりやすいのかもしれません。
イタリア語ではaffogatoと書きますので、おそらくアフォガートもしくはアッフォガートなのでしょうね。
魯人はイタリアに行ったこともないし、イタリア人の友達はいないので正確な発音はわかりませんが。
イタリア人みたいなパスタという友達はいますけど。笑
でaffogatoは溺れたという意味らしく、ソフト(アイス)クリームがコーヒー(エスプレッソ)に溺れているイメージなんだそうです。
だから、アイスとコーヒーが分かれて出てきても、一緒になって出てきても、溺れてしまえばそれはアフォガートってことですね。
最初から溺れた状態でいただくと、全体に冷えているので、スッキリした味わいです。
また、ソフトクリームが多いので、大満足でした。
コスパ素晴らしいです。

木かげのカフェ
音更町十勝川温泉北14丁目1ガーデンスパ十勝川温泉内
0155-46-2447(代)
http://www.tokachigawa.jp/guide_restaurant.php
9:00-19:00 (金土日祝-21:00)
第2火曜定休 (8月第3火曜、11月~3月第2,3火曜)
(季節によって変更あり)


12月 30 2020

チョコケーキ@Sweets Factory GREEN

外観
音更にあるGREENはSweets Factory GREENというのが正式名称のようです。
両親と弟にプレゼント&感謝の気持ちです。

チョコケーキ1
沢山買いました。
弟がスイーツ好きなので、このくらいは大丈夫でしょう。

チョコケーキ2
難しい名前がついていたのですが、覚えてません。
チョコケーキを1ついただきました。
濃厚ながら、美味しく食べられました。
流石GREENです。
明日の紅白、GReeeeNにも期待です。

Sweets Factory GREEN
音更町木野大通東13丁目4-12
https://www.facebook.com/Sweets-Factory-GREEN-1673152489586023/
0155-30-3751
10:00-19:00
不定休


12月 5 2020

木野温泉

木野温泉は久し振りにスタンプカードを押してもらいました。
残念ながら、2つ以上のスタンプカードを1つにはまとめられないそうです。
もう少し融通を利かせてもらいたいと思います。
体を洗った後は檜風呂に入りました。
そこだけにしました。
42.4℃でした。
入浴前より、魯人も家内も元気になりました。
やはり温泉は良いですね。

木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり


12月 3 2020

パンドカンパーニュ@あさねぼうのベッカライ

パンドカンパーニュ1
パンはあさねぼうのベッカライで11月中旬に買ってきたものです。
パン好きの家内が冷凍して取っておいてくれました。
こういうところの工夫というか知恵というか、魯人には全然思いつきません。
サワークリームは家内の手作りです。
あれ?なんだか聞いたことあるセリフ、見たことある文章・・・・
ヤバいです!
昨日のコピペです。笑
19年12月2日の日記「プレーンライ麦パン@あさねぼうのベッカライ」参照。)

パンドカンパーニュ2
でも、パンは昨日とは違います。
今日はパンドカンパーニュです。
田舎パンといったような意味でしょうか。
素朴な感じがとてもいいですね。
家内の作ったサワークリームと合います。
都会の便利さもいいけど、田舎のおおらかさもいいですよねえ。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


12月 2 2020

プレーンライ麦パン@あさねぼうのベッカライ

プレーンライ麦パン1
いつも大感謝の朝食です。
朝食前は軽く運動してます。
朝起きてからなので、激しくはできませんが。
お腹の好き具合は変わりませんが、いつもしっかりした量を用意してくれる家内に感謝です。
健康にも気を使ってくれています。
だから、自分でもできる健康は運動ですね。
りんごと煮小豆と干し芋は実家からもらいました。
感謝です。

プレーンライ麦パン2
パンはあさねぼうのベッカライで11月中旬に買ってきたものです。
パン好きの家内が冷凍して取っておいてくれました。
こういうところの工夫というか知恵というか、魯人には全然思いつきません。
サワークリームはかないの手作りです。
このプレーンライ麦パンととても良く合っていてパクパクいただいちゃいました。
もう少しゆっくり食べないと。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休