8月
11
2020

天気のいい日にtoiに行ってパンを買ってきました。
ここのシチュエーション好きです。
最初探すのに苦労しましたが。笑

朝食はトウキビ、ゴーヤーなども乗っていてますます夏っぽいプレートです。
美味しくいただきます。
くるみとレーズンというパンは、この前も食べているのですが、こうして分けて、間をおいて食べさせてもらえるのは、美味しいからこその嬉しさです。
(20年8月4日の日記「くるみとレーズン@toi」参照。)
上手く色々とやってくれる家内に感謝です。

toiのくるみとレーズンというパンはとても香ばしいです。
窯で焼いているからです。
そして、好きなハードパンで、くるみとドライフルーツがたっぷり入ってます。

toiのパンは本当に好みで、どのパンを美味しいから、角度を替えて写真を。笑
このくるみとレーズンも例外ではありません。
野菜類と一緒にいただいて、充実した朝食でした。
toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休
no comments | tags: toi, くるみとレーズン | posted in パン, 音更
8月
7
2020

朝食プレートは盛り沢山の野菜などと一緒に豆パンが乗ってます。
toiで買ったパンです。

豆パンの豆は小粒だけどとても存在感があります。
甘納豆タイプの豆パンではなく、おそらく豆そのものをパン生地に練り込んだのでしょう。
食感も面白いです。
美味しく楽しくいただきました。
toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休
no comments | tags: toi, 豆パン | posted in パン, 音更
8月
4
2020

朝食プレートで昨日に引き続きtoiのパンをいただきます。
(20年8月4日の日記「ひまわりのパン@toi」参照。)
野菜はきゅうり、トマト、大根などがありました。
味瓜を久し振りに食べました。
煮玉子好きなんですよねえ。
スープは冷製コーンポタージュです。

くるみとレーズンという名の通り、香ばしいパン生地にくるみとレーズンがたっぷり練り込まれてました。
そのパンの上にチーズがあり、一緒に食べるとまたこれも美味です。
やはりtoiのパン大好きです。
toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休
no comments | tags: toi, くるみとレーズン | posted in パン, 音更
8月
3
2020

8月3日なので、やみつきになる朝食です。
いつもやみつきですが、ありがたい朝食プレートです。
沢山のお野菜はもらったものが多いです。
本当にありがたいです。
toiで買ったパンを一緒にいただきます。
スープは冷静コーンポタージュです。

toiのパンはひまわりのパンです。
そう、ひまわりの種がたっぷりです。
パン自体も香ばしくて美味しいです。
ひまわりの種のプチプチした食感も嬉しいです。
こういう時はハム太郎になった気分です。
toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休
no comments | tags: toi, ひまわりのパン | posted in パン, 音更
8月
1
2020

久し振りに鳳乃舞音更店に行きました。
近くに用事があったのです。
そして、いいお天気だったので、温泉気分になりました。
土曜の昼間、結構人がいてびっくりでした。
その中の一人が自分なのですが。笑
体を洗った後は露天風呂に行きました。
お天気が良くて、見える空は全部青でした。
芸術作品が壁などに埋め込まれていて、この作者さんはおそらく芽室店にも作品を提供してますね。
後から入ってきたおじさんがとても気持ちよさそうでした。
内風呂に入ると大きな柱にも、各湯船のお湯が出るところにも芸術作品がありました。
作風が似ていてなんだか可愛らしいです。
高温風呂で温まりました。
好みの温度です。
泡風呂はブクブクを楽しめればいいのですが、浴槽がちょっと深くて、座れた方がいいなと思いました。
鳳乃舞音更店で泡風呂に入ったのは初めてでした。
上がろうとしたら、サウナから杖をついたお爺さんが出てきて水風呂に入ってました。
転ばないか不安になりましたが、大丈夫でした。
安心して上がりました。
体を拭いた後、家内を待つのにエントランスホールで新聞を読みました。
鳳乃舞音更店
音更町木野西通17丁目5番地13
0155-43-5191
http://www.hounomai.com/
6:00-23:00受付
無休
宿泊あり、タオルなし、ソープあり
no comments | tags: 鳳乃舞, 鳳乃舞音更店 | posted in 温泉, 音更