9月 22 2018

ふすまレーズンの角食@Romance Bakery

ふすまレーズンの角食1
朝食に出たパンは、以前Romance Bakeryで買ったものです。
一昨日も食べてますが、今回のも冷凍して取っておいたものです。
このパンを冷凍して保存するというやり方、考え方は全然知らなくて、今まで思いついたこともありませんでした。
だから、家内がそうしているのを知って、おお!そうか、それで長持ちするんだ!と感心しました。

ふすまレーズンの角食2
さて、この前はプレーンでしたが、今回はふすまレーズンの角食です。
18年9月20日の日記「プレーンの角食@Romance Bakery」参照。)
お!またふすまって言葉が出てきましたね。
18年9月19日の日記「ふすまる@こうばしや」参照。)
活躍してますねえ。笑
ふわっとしつつもトーストでカリッという部分もあって、とてもいい食感でした。

Romance Bakery
音更町南鈴蘭南1丁目2-23シティハイツ3
11:30-17:00
火曜〜金曜定休(土日月営業)


9月 20 2018

プレーンの角食@Romance Bakery

トースト1
今朝の朝食プレートにトーストがありました。
サラダや玉子料理、フルーツもいつも通りあって健康的です。
感謝していただきます。

トースト2
トーストはRomance Bakeryで買ってきたプレーンの角食です。
18年9月15日の日記「チョコパン、ハーブティー@Romance Bakery」参照。)
その時はもう一つの角食があったのですが、それはまた後日出てくるでしょう。
ちょっともちっとした感じの食感が面白いですね。

Romance Bakery
音更町南鈴蘭南1丁目2-23シティハイツ3
11:30-17:00
火曜〜金曜定休(土日月営業)


9月 18 2018

ズキーニパン@COUS COUS OVEN + HOPPERS、ナン@あさねぼうのベッカライ

朝食プレート1
今朝の朝食は、なんとなく見慣れないパンが並んでいるような気がしました。
他のおかずのせいではありません。笑

朝食プレート2
ズッキーニパンという珍しく、初めての経験です。
ズッキーニをパンと組み合わせるという発想が斬新です。
とかちプラザのイベントの時に、札幌のお店が来ていたのです。
COUS COUS OVEN + HOPPERSという雑貨とパンを置いているお店です。
クスクスオーブンプラスホッパーズと読むようです。

朝食プレート3
もう一つは、見たことあるようなないような。笑
あさねぼうのベッカライで買ってきた夏限定のものです。
ナンを切って家内と分けました。
中に少しおかずを入れて工夫してくれました。
そんなわけで見慣れないパンが並んだのでした。

COUS COUS OVEN + HOPPERS
札幌市中央区南3条西26丁目2-23もみの木so1F
011-614-2753
https://couscoushoppers.com/
11:00-17:00(4月~9月-18:00)
月曜定休+日曜不定休

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


9月 17 2018

丸美ヶ丘温泉

外観
丸美ヶ丘温泉に行きました。
入ってすぐに受け付けがあり、そこでお金を払います。
廊下を行くと靴箱用のロッカーがあり、そこに靴を入れました。
中に入って、脱衣場には別にロッカーがあります。
お風呂場に入ると広いのですが、ぬるい方の浴槽はもう既にいっぱいに人が入ってました。
ゆずりあい
もったいない

と壁にでで〜〜んと書かれてました。
体を洗った後、大浴場に入りました。
バブルのところも行きました。

飲み物
上がってから休憩室で飲み物を飲みながらうたた寝してしまいました。笑
とても気持ちが良かったってことで。笑

丸美ヶ丘温泉
音更町宝来本通6丁目2
0155-31-6161
10:00-23:00 (最終受付22:00)
無休
宿泊あり、タオルなし、ソープなし


9月 15 2018

チョコパン、ハーブティー@Romance Bakery

外観
Romance Bakeryに行きました。
前と違う道から行ったのでちょっと迷いそうになりました。
ナビがないとこういうことになりかねませんが、間違ったら間違ったでネタになるのでいいかもしれません。笑

ハーブティーとチョコパン
単にパンを買いに行ったのですが、マスターがお茶入れますよ、と勧めてくださいました。
カウンター席があり、こちらに座ってマスターと話しながら、お茶ができるのを待ちました。
なんだか普通に専門的な入れ方をしているような・・・
家内も喜んで待ってました。
Romance Bakeryオリジナルのブレンドハーブティーチョコチップパンをいただきました。
札幌円山のお店のこと、イスラエルのバブカというパンについて、ヨガ教室の朝食パンのこと、山羊のレバーのことなど沢山のことを話しました。
パン屋やんなのでパンが美味しいのは当たり前ですが、ハーブティーもとても良かったです。
魯人も汗が滲みましたが、家内は汗ダラダラになってデトックスされてました。
パン屋やんなのに、カフェが併設されている感じ。
これ面白いですね。

Romance Bakery
音更町南鈴蘭南1丁目2-23シティハイツ3
11:30-17:00
火曜〜金曜定休(土日月営業)