6月 17 2019

食パン@ボヌールマスヤ

サンドイッチ1
お弁当に家内が作ってくれたサンドイッチをいただきます。
ボヌールマスヤ食パンを使ったとのこと。

サンドイッチ2
ハムレタスサンド、たまごサンド、美味しいです。
パンもいいけど、好みのセレクトで具を考えてくれるのも嬉しいです。
さあ、元気が出ました!
仕事頑張りましょう!

ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み


6月 16 2019

焼鳥@こてつ

外観
移転したこてつに行きました。
前よりわかり易い場所で、駐車場が広くなった気がします。
早めに行ったので、直ぐに座れました。
しかし、予約をしている人も多いようです。
入り口近くの席に座ったので、来たけど満席で断られた人が何組かいました。

食べ物1
ビールにお通し。
鶏胸肉でしょうか、わさびマヨネーズがかかっていい感じです。
いつも飲む時、家内が車で連れてきてくれます。
ありがたいです。
家内は飲まないのです。

食べ物2
冷奴に色々とかかっていて嬉しいです。
よく見ないとお豆腐がわかりにくいです。笑

食べ物3
枝豆はほぼどこの居酒屋でもいただきます。

食べ物4
さつまいもスティックはハニーマスタードでいただきます。
以前はジェンガのようになっていいたような記憶があります。
調べたら、当たりでした。笑
17年5月28日の日記「焼き鳥@こてつ」参照。)

食べ物5
焼鳥はハツからきました。

食べ物6
豚串は洋辛子でいただきます。
タレではありませんが、ちょっと室蘭焼鳥を思い出しました。

食べ物7
せせりだったと思いますが、山わさびがまたいい感じです。
ジェノベーゼソースでしょうか?
この組み合わせも面白いですね。

食べ物8
野菜も食べましょう。
ししとうです。
焼鳥で、あれば頼むくらい好きです。

食べ物9
豚キムチうどんチーズというのが珍しく興味津々でお願いしました。

食べ物10
豚肉は周囲にあるから直ぐにわかりました。
一口噛むとキムチの味とチーズの風味が広がりました。
うどんがこんな風に入っていたんですね。
手が込んでます。

食べ物11
スープ餃子いいですねえ。
寒い日だったので、こうやって温まるのは嬉しいですね。

食べ物12
ヤゲン軟骨もコリコリして好きです。
焼鳥であればだいたい頼んでいる気がします。
軟骨だけでなく、身も付いているのが最近多いかもしれません。

入れてよかったです。
焼鳥たっぷり堪能しました。

こてつ
帯広市西18条南5丁目44-1
0155-67-6882
http://www.nsg-kotetsu.com/
17:30-24:30 (LO food23:30, drnk24:00)
無休


6月 16 2019

食パン@ボヌールマスヤ

サンドイッチ1
朝食に家内がサンドイッチを作ってくれました。
昨日から宣言してました。
なんだかサンドイッチ気分だったのでしょう。
魯人もサンドイッチ気分で嬉しかったです。
パンはボヌールマスヤで買ってきてくれたそうです。

サンドイッチ2
サンドイッチにする食パンは薄切りがいいそうです。
確かに具材を考えるとその方が食べやすいですよね。
今回も薄切り食パンに、玉子をサンドしたもの、野菜をサンドしたものを作ってくれました。
美味しくいただきました。

ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み


6月 15 2019

焼鳥@ゆうちゃん

焼鳥1
たまに夕食はお惣菜を買ってきてそれで済ませることがあります。
いつもきちんとする必要はないのです。
ずっと完璧であることは難しいのです。

焼鳥2
新しく移転オープンしたゆうちゃんで焼鳥を買ってきました。
温かいうちにいただきます。
鳥串、ポンポジなど美味しいです。
ビールが合います。

焼鳥3
豚串も大きいです。
塩コショウの加減がいいんですよね。
日本酒も合いましたよ。

ゆうちゃんは以前よりしっかりした店舗になりました。
食べるスペースもあるのです。
飲み物は持ち込みでしょうか?
メニューにはなかったので。

やきとり ゆうちゃん
帯広市自由が丘3丁目10-18
コーポ宮川
080-5582-0258
https://yakitoriyutyan.web.fc2.com/
16:00-22:00
不定休


6月 15 2019

玄米食パン@ふっくら工房ぴあざフクハラ西帯広店

ハムチーズトースト1
土曜日はシンプルな朝食です。
久しぶりのハムチーズトースト、嬉しいです。
ってか朝食をいただけるだけ幸せです。

ハムチーズトースト2
なんだか懐かしいようなそんな感じです。
家内がふっくら工房ぴあざフクハラ西帯広店で買ってきてくれた食パンで作ってくれました。
しかもただの食パンではありません。
玄米食パンです。
昔は米を使ったパンって考えられなかったのですが、今の技術はすごいですね。

ふっくら工房ぴあざフクハラ西帯広店
帯広市西23条南3丁目62-3 ぴあざフクハラ西帯広店1F
0155-61-1111(フクハラ)
10:00-21:45(フクハラ)
無休