2月 26 2019

十勝@風土火水

外観
ちょっと前に風土火水に行きました。
その時パンを買ってきました。

十勝1
それを今朝の朝食にいただきます。
コーンポタージュや野菜類と一緒にいただきます。

十勝2
ハードパンは十勝という名前のパンです。
風土火水のパンも美味しいですよねえ。
ああ、買ってきてよかった、と思いながら、美味しくいただきました。
今回は買ってきたのを忘れていたのですが、風土火水のパンだと当てられました。
なんかそういうのって嬉しいですよね。
美味しさと当てたこと、どちらも嬉しくて、楽しく、美味しくいただきました。

風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
http://fudokasui.jp/
10:00-15:30
月曜、火曜定休


2月 24 2019

抹茶ぜんざい@いでっこ庵

外観
今日はいでっこ庵に入れました。
前にトライした時は駐車場が一杯で諦めたのでした。
今回は容易に停められて、店内も他に2組でした。
ここは以前、そば屋さんだったところですね。
14年1月13日の日記「上ぶた丼@もり惣」参照。)
魯人はそばではなく豚丼を食べてましたが。笑

抹茶ぜんざい1
抹茶ぜんざいにしました。
最近、家内の影響なのか、元々の素質なのか、抹茶物を結構頼みます。
なんかこの和の雰囲気がいいんですよねえ。

抹茶ぜんざい2
餅と白玉を選べますが、イメージで白玉にしました。
デザート、というか甘味、という感じがします。
お店の雰囲気も良くて、安らぎました。

いでっこ庵
帯広市西7条南13丁目12
0155-67-5621
11:00-20:00
火曜定休


2月 24 2019

自家製パン@食堂とカフェと

外観
とてもお天気のいい日に食堂とカフェとに行きました。
以前、ペニーレーンだったところですね。
ペニーレーンは、まだ十勝に移り住む前旅行で来た時に行ったような気がします。

野菜プレート1
スペシャル野菜プレートにしました。
この時期に野菜が沢山いただけるのはとても嬉しいです。
このたっぷり具合はベジタリアンな気持ちになります。
注文した時に、野菜ばかりだけどいいですか、と聞かれました。
そのくらいたっぷりの野菜は嬉しいものです。

野菜プレート2
自家製パンがついてました。
一つはドライいちじくなどが入ったものです。
またさんが作ってくれるパンと似てます。
しかし、食べた時に中の柔らかさが違うと思いました。
どちらも美味しいです。

食堂とカフェと
帯広市西21条南5丁目27-8
0155-36-2300
http://www.mytokachi.jp/namitaro/
11:00-15:00, 18:00-21:00 (LO1時間前)
木曜、第2,4水曜定休


2月 23 2019

紅葉そば(せいろ)@玄葉

外観
まりも小路にある玄葉に行きました。
小路と言って玄葉は国道に面してます。

もみじそば1
紅葉そばのせいろをいただきました。

もみじそば2
コシが強めの手打ち田舎そば
好みです。
夢中で食べちゃいます。

もみじそば3
タレが温かく、この中に鹿肉がゴロンゴロンと入ってました。
鹿肉は紅葉と言われるのは花札から来ているんですよね、きっと。

江戸前穴子天ぷら
トッピングとして、江戸前穴子天ぷらもいただきました。
これは柔らかくすぐに消化されそうな錯覚に陥ります。
あ、よく噛まないと駄目ですね。笑
これをこのまま食べて、塩を振って食べて、タレ(紅葉)につけて食べました。
それぞれいいお味でした。
そばと交互にいただくとまたいいものです。

玄葉
帯広市大通17丁目15
0155-25-9608
11:30-15:00(LO14:30), 18:00-22:00(LO21:30)
水曜定休


2月 22 2019

中華ちらし@合同庁舎食堂

中華ちらし1
確定申告で第2合同庁舎に行きました。
新しくて綺麗です。
終わった後、合同庁舎食堂でランチをしました。
すぐ目の前の柱に木の説明がありました。
何種類かあったうち、この前初めて知った木のことが出てました。
それは栓(せん)という木です。
東川に行った時に、旅館の部屋の名前がどうやら木の名前らしいとわかったのですが、栓という木をその時知らなかったのです。
19年2月16日の日記「シコロの湯」
19年2月17日の日記「ユコンマの湯」参照。)
今回それを知ることができて良かったです。

中華ちらし2
中華ちらしです。
へえ、こういうところにも置いてくれているんですね。
お酢がなかったので、一味をかけるだけでいただきました。
もやし多めで嬉しかったです。
あ、今度酢がないか聞いてみましょうね。
食堂ならありそうです。

合同庁舎食堂
帯広市西5条南7丁目第2地方合同庁舎1F
11:30-14:00
土曜、日曜、祝日定休